検索結果一覧
検索結果:12556件中
11801
-11850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11801 | 二種類のES型心理動詞とその意味構造について―「考え込む」型と「思い込む」型, 袁暁犇, 東北大学文学部言語科学論集, , 22, 2018, ケ00224, 国語, 文法, , |
11802 | 形容詞の装定における「部類分け」の機能について―装定から述定への転換可能性をめぐって, 楊婧瑋, 東北大学文学部言語科学論集, , 22, 2018, ケ00224, 国語, 文法, , |
11803 | 20代女性向けのファッション雑誌における日本語の特徴―「助詞で終わる文」に注目して, 金瑋婷 劉田田, 言語文化研究科紀要, , 4, 2018, ケ00410, 国語, 文法, , |
11804 | <ら入れ言葉>の使用実態とら抜き言葉との関係について―永遠に見れられる・名前で呼ばられる・さらっと食べらられる, 浅川哲也, 言語の研究, , 4, 2018, ケ00420, 国語, 文法, , |
11805 | 言語の単純語の形態的タイプと合成語の意味的タイプの相関関係について, 張麟声, 言語文化学研究 言語情報編, , 13, 2018, ケ00271, 国語, 文法, , |
11806 | 話題の関連性を示すメタ表現とその使用条件, 田中奈緒美, 言語文化学研究 言語情報編, , 13, 2018, ケ00271, 国語, 文法, , |
11807 | 2つの結果構文―トークン的因果関係とタイプ的因果関係, 浜本秀樹, 渾沌, , 15, 2018, コ01541, 国語, 文法, , |
11808 | 感動詞「ええ」について―ドストエフスキー『悪霊』の翻訳から, 村上真波, あいち国文, , 12, 2018, ア00105, 国語, 文法, , |
11809 | 音形の有無が項の認可に与える影響―ゼロ代名詞と削除, 田川拓海, 筑波日本語研究, , 23, 2019, ツ00019, 国語, 文法, , |
11810 | 動詞<隠れる>と<隠す>の自他対応について, 関口雄基, 筑波日本語研究, , 23, 2019, ツ00019, 国語, 文法, , |
11811 | 弔辞の人物説明文で用いられる「君」の変遷―新聞・雑誌資料と比較して, 利岡真帆, 国文学/関西大学, , 103, 2019, コ00930, 国語, 文法, , |
11812 | 依頼場面における許可求め表現のしようの動態, 辻岡咲子, 国文学/関西大学, , 103, 2019, コ00930, 国語, 文法, , |
11813 | 逸脱的ノヲ文の<他動性>と<対比性>, 天野みどり, 大妻国文, , 50, 2019, オ00460, 国語, 文法, , |
11814 | 接続助詞的ノヲとノガの接近に関する研究, 天野みどり, 大妻女子大学紀要(文系), , 51, 2019, オ00462, 国語, 文法, , |
11815 | 三人称普通名詞としての人称代名詞, 福沢将樹, 愛知県立大学日本文化学部論集, , 10, 2019, ア00117, 国語, 文法, , |
11816 | 俳句の鍋7 「動詞」の力(その二), 兼久ちわき, 馬酔木, 98-3, 1141, 2019, ア00340, 国語, 文法, , |
11817 | チョウダイにおける行為指示用法の成立, 山口響史, 愛知淑徳大学論集, , 44, 2019, ア00108, 国語, 文法, , |
11818 | 逆説仮定を表す接続助詞トモとトをめぐって, 江原由美子, 岡大国文論稿, , 47, 2019, オ00500, 国語, 文法, , |
11819 | 可能性としての<疑い>, 宮崎和人, 岡山大学文学部紀要, , 72, 2019, オ00508, 国語, 文法, , |
11820 | 文法と修辞のあいだ, 伊土耕平, 岡山大学国語研究, , 33, 2019, オ00507, 国語, 文法, , |
11821 | 日本語における感動詞とイントネーションの交響―関連性モダリティの風情, 河野武, 大妻女子大学紀要(文系), , 51, 2019, オ00462, 国語, 文法, , |
11822 | 接続詞「ついては」の機能と意味について, 加藤恵梨, 大手前大学人文科学部論集, , 19, 2019, オ00482, 国語, 文法, , |
11823 | Weak deontic necessity in Japanese―the case of 【beki】, Lars Larm, 言語文化研究(松山商科大学), 38-1・2, 71, 2018, ケ00259, 国語, 文法, , |
11824 | Varieties of positive polarity minimizers in Japanese, 沢田治, 言語文化研究(松山商科大学), 38-1・2, 71, 2018, ケ00259, 国語, 文法, , |
11825 | 「おかしい」と「おかしな」, 南波千春, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 15, 2019, カ00229, 国語, 文法, , |
11826 | 特集 国語学 接尾語「ぶる」と「がる」との比較, 高田優樹, 解釈, 65-11・12, 711, 2019, カ00030, 国語, 文法, , |
11827 | 特集 国語学 所謂対象を表すガ格の再考, 家城亜裕実, 解釈, 65-11・12, 711, 2019, カ00030, 国語, 文法, , |
11828 | 特集 国語学 現象文について, 田中利砂子, 解釈, 65-11・12, 711, 2019, カ00030, 国語, 文法, , |
11829 | 類義の字音接頭辞「本」と「当」について, 張明, 学習院大学国語国文学会誌, , 62, 2019, カ00220, 国語, 文法, , |
11830 | 同格のガ・対象を指し示すガ・特指のガ, 田中みどり, 京都語文, , 27, 2019, キ00471, 国語, 文法, , |
11831 | 「不完全」を表す字音接頭辞の体系性, 張明, 学習院大学人文科学論集, , 28, 2019, カ00227, 国語, 文法, , |
11832 | 日本語における「繰り返し」の下位区分の検討, 大江元貴, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 11, 2019, カ00688, 国語, 文法, , |
11833 | 品詞と構文の特徴から見る「彼」と「彼氏」の使い分け, 白楊, 解釈学, , 80, 2017, カ00033, 国語, 文法, , |
11834 | 漱石作品におけるナド類助詞の様相―初期小説について, 北沢尚, 近代語研究, , 21, 2019, キ00715, 国語, 文法, , |
11835 | 上代から近世における「てにをは」研究の軌跡―係り結びとその周辺, 堀尾香代子, 北九州大学文学部紀要, , 89, 2019, キ00060, 国語, 文法, , |
11836 | 日本語の使役受身表現における変革の一端―<よみがえらせられる>型から<よみがえらされる>型への移行をめぐって, 島田泰子, 言語文化研究(静岡県立大学), , 18, 2019, ケ00267, 国語, 文法, , |
11837 | 公定尺度の単位「キロ」について, 陳静静, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, , |
11838 | 疑問文発話による話者交替の要求について, 馬穎瑞, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, , |
11839 | 「も」の同一範疇判断に関する語用論的考察, 稲吉真子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 16, 2016, ケ00217, 国語, 文法, , |
11840 | 「し」の機能―「よ」「から」との比較を含めて, 大山隆子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, , |
11841 | 数量詞に後接する「も」の用法に関する分析, 稲吉真子, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, , |
11842 | 同一指示と解釈される「N1のN2」と「N2のN1」―反転表現「N2のN1」の焦点化の要因, 中村真衣佳, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 17, 2017, ケ00217, 国語, 文法, , |
11843 | Twitterデータを利用した言語地理学的研究の可能性―「おもしろい」「おもしろくない」を事例として, 峪口有香子 岸江信介 桐村喬, 計量国語学, 31-8, , 2019, ケ00150, 国語, 文法, , |
11844 | 医療業界における複合動詞の使用状況―医療アプリを中心に, 郭翼飛, 文学研究科論集, , 46, 2019, コ00500, 国語, 文法, , |
11845 | 特集 国語学 述定文の成立と述語―述定文成立の決め手は何か, 竹林一志, 解釈, 63-11・12, 699, 2017, カ00030, 国語, 文法, , |
11846 | 特集 国語学 現代語の「こそ」構文とモダリティ形式, 田中利砂子, 解釈, 64-11・12, 705, 2018, カ00030, 国語, 文法, , |
11847 | 特集 国語学 主語論の方法―三上章の主語否定論についての検討を足がかりとして, 竹林一志, 解釈, 64-11・12, 705, 2018, カ00030, 国語, 文法, , |
11848 | 古典和歌の解釈における文法的な誤訳について, 小田勝, 国学院大学紀要, , 57, 2019, コ00480, 国語, 文法, , |
11849 | 近現代話し言葉資料における原因理由系の接続詞的用法について, 矢島正浩, 国語国文学報, , 77, 2019, コ00710, 国語, 文法, , |
11850 | 発話内力の観点から見た可能表現, 李娜, 国語国文研究, , 152, 2019, コ00730, 国語, 文法, , |