検索結果一覧

検索結果:62379件中 12151 -12200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12151 「キツク」「キヅク」(城・築)の異形「キツグ」について―カ行四段活用動詞活用語尾の濁音化を抑止する一つの力, 柳田征司, 国語国文, 46-10, , 1977, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
12152 日本語のアクセントが拍および音素の持続時間に及ぼす影響について, 杉藤美代子 光谷冨美子, 樟蔭国文学, 15, , 1977, シ00560, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
12153 「文アクセント」は「アクセント」か, 古瀬順一, 国語国文学報, 31, , 1977, コ00710, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
12154 アクセント単位の大きさ、強さ, 川上蓁, 国語学, 111, , 1977, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
12155 近畿アクセントの喉頭筋電図による考察, 杉藤美代子, 大阪樟蔭女子大学論集, 14, , 1977, オ00250, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
12156 表記規則にどのようなものがあるか, 樺島忠夫, 国語国文, 46-5, , 1977, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
12157 漢字の誤写をめぐって―文字・用字法の一研究, 小泉道, 国語国文, 46-4, , 1977, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
12158 表記論覚え書き・3―ハ行転呼音の例外現象へのアプローチ, 松本宙, 弘前学院大学学会誌, 3, , 1977, ヒ00147, 国語, 文字・表記, ,
12159 漢字・かな・ルビ, 山田俊雄, 言語, 6-8, , 1977, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
12160 字形の衝突, 広岡義隆, 園田学園女子大学論文集, 11, , 1977, 未所蔵, 国語, 文字・表記, ,
12161 朝鮮資料における表記の問題―資料論から表記論へ, 安田章, 国語学, 108, , 1977, コ00570, 国語, 文字・表記, ,
12162 動詞表記の二類型(上), 小林賢章, 青須我波良, 14, , 1977, ア00160, 国語, 文字・表記, ,
12163 動詞表記の二類型(下), 小林賢章, 青須我波良, 15, , 1977, ア00160, 国語, 文字・表記, ,
12164 固有名詞表記の問題―日本の地名について, 木村万寿夫, 国語国文論集, 7, , 1977, コ00780, 国語, 文字・表記, ,
12165 地名の漢字表記, 築島裕, UP, 7, , 1977, u00010, 国語, 文字・表記, ,
12166 新聞広告に現れた当用漢字表外の字(2), 天沼寧, 大妻女子大学文学部紀要, 9, , 1977, オ00470, 国語, 文字・表記, ,
12167 受け付け・受付け・受付, 天沼寧, 大妻国文, 8, , 1977, オ00460, 国語, 文字・表記, ,
12168 文字の復元ノート 3(完), 中村平治, 人文論叢(福岡大), 8-4, , 1977, フ00140, 国語, 文字・表記, ,
12169 連語の構造に対しての転成の影響, 鈴木康之, 日本文学研究(大東文化大学), , 16, 1977, ニ00410, 国語, 語彙・意味, ,
12170 日本語における語末辞書の試み, 丹羽一弥, 東海学園国語国文, 12, , 1977, ト00040, 国語, 語彙・意味, ,
12171 漢字の造語力, 樺島忠夫, 言語, 6-8, , 1977, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
12172 育児語研究の諸問題(下), 早川勝広, 文教国文学, 6, , 1977, フ00416, 国語, 語彙・意味, ,
12173 「幼児語」の分析, 額田淑, 美作女子大学同短大研究紀要, 22, , 1977, 未所蔵, 国語, 語彙・意味, ,
12174 擬態語の中の漢語・上―(国語の漢語 11), 鈴木修次, みすず, 19-8, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12175 擬態語の中の漢語・中―(国語の漢語 12), 鈴木修次, みすず, 19-9, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12176 擬態語の中の漢語・下―(国語の漢語 13), 鈴木修次, みすず, 19-10, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12177 濁音減価意識―語頭の清濁を異にする二重語を対象に, 遠藤邦基, 国語国文, 46-4, , 1977, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
12178 一音節語をめぐって, 永山勇, 日本文学研究(大東文化大学), , 16, 1977, ニ00410, 国語, 語彙・意味, ,
12179 物の伝来と名称の伝播―渡来作物名をめぐって, 佐藤亮一, 言語生活, 312, , 1977, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
12180 漁業社会の魚名語彙, 室山敏昭, 国語と国文学, 54-2, , 1977, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
12181 忌詞の一考察, 今井とし, 国文目白, 16, , 1977, コ01110, 国語, 語彙・意味, ,
12182 <座談会>昔ばなし・民俗語彙・外来語, 飯豊毅一 石綿敏雄 桜井徳太郎 関敬吾 野元菊雄, 言語生活, 312, , 1977, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
12183 禅文化にまつわる漢語・上―(国語の漢語 4), 鈴木修次, みすず, 19-1, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12184 禅文化にまつわる漢語・中―(国語の漢語 5), 鈴木修次, みすず, 19-2, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12185 禅文化にまつわる漢語・下―(国語の漢語 6), 鈴木修次, みすず, 19-3, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12186 続禅文化にまつわる漢語―(国語の漢語 7), 鈴木修次, みすず, 19-4, , 1977, ミ00070, 国語, 語彙・意味, ,
12187 衣の生活語彙史, 前田富祺, 言語生活, 314, , 1977, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
12188 真名百態私攷(一)―「み」るについて, 岩崎孝生, 次元, 23-9, , 1977, シ00124, 国語, 語彙・意味, ,
12189 真名百態私攷(二)―いろのいろいろ, 岩崎孝生, 次元, 23-10, , 1977, シ00124, 国語, 語彙・意味, ,
12190 文章に使われた指示語―コ系・ソ系の機能差, 大野美江子, 東京女子大学日本文学, 48, , 1977, ト00265, 国語, 語彙・意味, ,
12191 語源学の方法, 堀井令以知, 言語, 6-6, , 1977, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
12192 佳人原義考, 大木春基, 大妻国文, 8, , 1977, オ00460, 国語, 語彙・意味, ,
12193 心(ココロ)の語源, 森重敏, 国語国文, 46-5, , 1977, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
12194 副詞「けだし」の語源について, 吉田金彦, 訓点語と訓点資料, 60, , 1977, ク00140, 国語, 語彙・意味, ,
12195 対称詞としての「彼」と「彼女」, 鈴木孝夫, 慶大言語文化研究所紀要, 9, , 1977, ケ00030, 国語, 語彙・意味, ,
12196 「手」の意味分析, 嶋田千寿子, 国語国文学会誌, 19, , 1977, フ00100, 国語, 語彙・意味, ,
12197 「マグル」考―「卒死」の訓読, 高橋宏幸, 語学文学会紀要, , 15, 1977, コ00460, 国語, 語彙・意味, ,
12198 「不覚(オロカニ)」の訓について, 内田賢徳, 研究論集(帝塚山学院大), 12, , 1977, テ00060, 国語, 語彙・意味, ,
12199 「唾」考, 今西浩子, 昭和学院短大紀要, 13, , 1977, シ00740, 国語, 語彙・意味, ,
12200 匂―漢字の変体としての和字, 大野透, 国学院雑誌, 78-6, , 1977, コ00470, 国語, 語彙・意味, ,