検索結果一覧

検索結果:2425件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 新刊自己紹介 『使い方の分かる類語例解辞典』, 遠藤織枝, 日本語学, 13-2, , 1994, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1202 新刊自己紹介 『すきやねん若者語辞典』―梅花女子大生のことば, 米川明彦, 日本語学, 13-3, , 1994, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1203 名嘉真三成著『琉球方言の古層』, 内間直仁, 国語学, 176, , 1994, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1204 市井外喜子『方言と計量分析』, 荻野綱男, 計量国語学, 19-4, , 1994, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1205 新刊自己紹介 『故郷のことばなつかし』―ドラマによみがえる方言, 大原穣子, 日本語学, 13-7, , 1994, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1206 『節用集大系』について, 矢田勉, 図書館の窓, 33-4, , 1994, ト00930, 国語, 書評・紹介, ,
1207 大坪併治博士著『改訂訓点語の研究上』『改訂訓点語の研究下』―(大坪併治著作集1・2), 太田紘子, 岡大国文論稿, 22, , 1994, オ00500, 国語, 書評・紹介, ,
1208 新刊自己紹介 『日本館訳語攷』, 福島邦道, 日本語学, 13-5, , 1994, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1209 新刊自己紹介 『言語学への開かれた扉』, 千野栄一, 日本語学, 14-2, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1210 名古屋・ことばのつどい編集委員会編『日本語論究4 言語の変容』, 城戸真智子, 名古屋大学国語国文学, 77, , 1995, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1211 柴田武著『日本語はおもしろい』, 稲垣吉彦, 言語, 24-13, , 1995, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1212 石綿敏雄著『文科系のためのコンピュータ入門―ことばとコンピュータ』, 清水康行, 国文目白, 34, , 1995, コ01110, 国語, 書評・紹介, ,
1213 新刊自己紹介 『外国人留学生のカルチャー・ショック』, 多田洋子, 日本語学, 14-4, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1214 新刊自己紹介 『日本語の視点―ことばを創る日本人の発想』, 森田良行, 日本語学, 14-7, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1215 関一雄著『平安時代和文語の研究』と古典の授業, 岩野訓子, 山口国文, 18, , 1995, ヤ00115, 国語, 書評・紹介, ,
1216 大坪併治博士著『国語史論集上』 (大坪併治著作集3), 宮崎和人, 岡大国文論稿, 23, , 1995, オ00500, 国語, 書評・紹介, ,
1217 新刊自己紹介 『日本語アクセント論集』, 川上蓁, 日本語学, 14-11, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1218 高松政雄著『日本漢字音論考』, 湯沢質幸, 国語学, 180, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1219 斎藤倫明著『現代日本語の語構成論的研究―語における形と意味』, 森山卓郎, 国語学, 180, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1220 劉暁民著『日本語・中国語慣用語法辞典』, 吉川栄一, 国語国文学研究, 31, , 1995, コ00700, 国語, 書評・紹介, ,
1221 島森哲男著『四字熟語―四文字が語る悠久の知恵』, 結城健太郎, 国語国文(宮城教育大学), 23, , 1995, ミ00180, 国語, 書評・紹介, ,
1222 新刊自己紹介 『知ってなるほどの語源1000―勘違いしている言葉・意外な由来366日』, 村石利夫, 日本語学, 14-12, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1223 板坂元監修『「業界」用語の基礎知識』, 稲垣吉彦, 言語, 24-7, , 1995, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1224 新刊自己紹介 『比喩の処理過程と意味構造』, 楠見孝, 日本語学, 14-12, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1225 Michel Kefer and Johan van der Auwera,eds.,Meaning and Grammer:cross:linguistic perspectives., 内藤正子, 中央学院大学人間・自然論叢, , 3, 1995, チ00056, 国語, 書評・紹介, ,
1226 森岡健二著『日本文法体系論』, 斎藤倫明, 日本語学, 14-9, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1227 新刊自己紹介 『日本語の統語構造』, 三原健一, 日本語学, 14-2, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1228 高橋太郎著『動詞の研究―動詞の動詞らしさの発展と消失』, 王忻, 国文学解釈と鑑賞, 60-1, , 1995, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1229 高橋太郎著『動詞の研究 動詞の動詞らしさの発展と消失』, 松本泰丈, 立正大学国語国文, 31, , 1995, リ00070, 国語, 書評・紹介, ,
1230 高橋太郎著『動詞の研究―動詞の動詞らしさの発展と消失』, 杉本武, 国語学, 182, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1231 森田良行著『動詞の意味論的文法研究』, 大島資生, 国語学, 183, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1232 ポリー・ザトラウスキー著『日本語の談話の構造分析―勧誘のストラテジーの考察』, 西原鈴子, 国語学, 182, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1233 井上博嗣著『古代語における程度副詞』, 山口尭二, 国語学, 181, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1234 和田明美著『古代日本語の助動詞の研究―「む」の系統を中心とする』, 加藤浩司, 名古屋大学国語国文学, 77, , 1995, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1235 森田良行著『言語活動と文章論』, 玉村文郎, 国語学, 181, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1236 新刊自己紹介 方言研究ゼミナール『方言資料叢刊 第四巻』, 江端義夫, 日本語学, 14-4, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1237 内間直仁著『琉球方言助詞と表現の研究』, 生塩睦子, 国語学, 183, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1238 神部宏泰著『九州方言の表現論的研究』, 吉岡泰夫, 国語学, 183, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1239 奥村三雄著『方言国語史研究』, 中井幸比古, 国語学, 182, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1240 篠木れい子著『群馬の方言―方言と方言研究の魅力』, 佐藤亮一, 群馬県立女子大学国文学研究, 15, , 1995, ク00145, 国語, 書評・紹介, ,
1241 増田信一著『音声言語教育実践史』, 松川利広, 国文―研究と教育―, , 18, 1995, ナ00224, 国語, 書評・紹介, ,
1242 石剛著『植民地支配と日本語』, 高野光男, 日本文学/日本文学協会, 44-5, , 1995, ニ00390, 国語, 書評・紹介, ,
1243 川村湊『海を渡った日本語―植民地の「国語」の時間』, 山東功, 江戸の思想, 2, , 1995, エ00037, 国語, 書評・紹介, ,
1244 新刊自己紹介 『「ことばの科学」雑学事典』, 城生佰太郎, 日本語学, 14-3, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1245 新刊自己紹介 『電脳辞書の国語学』, 箭内敏夫, 日本語学, 14-12, , 1995, ニ00228, 国語, 書評・紹介, ,
1246 福島邦道著『日本館訳語攷』, 木村晟, 国語学, 181, , 1995, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1247 今泉淑夫著『桃源瑞仙年譜』, 大塚光信, 日本歴史, 561, , 1995, Z00T:に:032:001, 国語, 書評・紹介, ,
1248 安本美典著『言語の科学―日本語の起源をたずねる』, 荻野綱男, 計量国語学, 20-4, , 1996, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1249 かめいたかし著『ことばの森』のものがたり, 山田俊雄, 成城国文学, 12, , 1996, セ00049, 国語, 書評・紹介, ,
1250 猿田知之著『日本言語思想史』, 野村一紅, 立教大学日本文学, , 76, 1996, リ00030, 国語, 書評・紹介, ,