検索結果一覧

検索結果:2573件中 1251 -1300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1251 <講演> 二十一世紀の東京語―ことばの未来予測, 城生佰太郎, 国学院大学日本文化研究所紀要, 75, , 1995, コ00520, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1252 パソコン利用の現状と課題 音声・音韻, 今石元久, 日本語学, 14-8, , 1995, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1253 ささやき声における有声と無声の識別―語頭破裂音の日英比較, 小松雅彦 井上智美 木部清美, 別府大学紀要, 36, , 1995, ヘ00060, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1254 音単位数と音の種類から見た類音表現, 沢田和浩, 立正大学国語国文, 32, , 1995, リ00070, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1255 四つ仮名対立の消失過程―高知県中村市・安芸市の場合, 久野マリ子 久野真 大野真男 杉村孝夫, 国語学, 180, , 1995, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1256 富良野市におけるガ行鼻音の動向, 相沢正夫, 研究報告集, 16, , 1995, 未所蔵, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1257 現代日本語のエ列長音の分布と役割, 福島直恭, 国語国文論集, 24, , 1995, コ00770, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1258 促音による複合と卓立, 高山知明, 国語学, 182, , 1995, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1259 促音の持つ類型的意味と文体について―「促音による複合・卓立」補論, 高山知明, 香川大学教育学部研究報告, 95, , 1995, カ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1260 数詞の形態変化とその問題点, 原沢伊都夫, 富士フェニックス論叢, 3, , 1995, フ00229, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1261 日本語話者の英単語中の促音の聴き取りに関与する要因について, 山本誠子, 神戸学院女子短期大学紀要, 28, , 1995, コ00270, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1262 現代漢語における促音の背景について, 川井章弘, 緑岡詞林, 19, , 1995, リ00240, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1263 日本漢字音の体系, 高松政雄, 日本文芸研究, 47-2, , 1995, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1264 日本に於ける「字訓」の力, 高松政雄, 人文論究/関西学院大学, 45-2, , 1995, シ01190, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1265 日本漢字音における喉内鼻音韻尾の鼻音性とその表記―清濁の対立との相関, 肥爪周二, 明海日本語, 1, , 1995, メ00003, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1266 日本漢字音の音標示に就きて, 高松政雄, 日本文芸研究, 47-3, , 1995, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1267 「地」の字音「ジ」と「チ」の読み分けについて, 原野亮子, 北九州大学文学部紀要, 52, , 1995, キ00060, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1268 呉音と音義の音注, 沼本克明, 国語学論集(築島裕博士古稀記念), , , 1995, ミ0:251, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1269 日本漢音の軽声減少について―漢音の国語化の一側面, 佐々木勇, 国語国文, 64-10, , 1995, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1270 十一〜十三世紀における法相宗の漢音, 佐々木勇, 鎌倉時代語研究, 18, , 1995, カ00526, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1271 小叢林略清規 分韻表, 沼本克明, 鎌倉時代語研究, 18, , 1995, カ00526, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1272 禅林類聚音義箚記(五)―第二分冊の場合, 高松政雄, 日本文芸研究, 46-4, , 1995, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1273 禅林類聚音義箚記(六)―第三分冊の場合, 高松政雄, 日本文芸研究, 47-1, , 1995, ニ00530, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1274 黄侃の古本紐と古本韻, 岡本勲, 文学部紀要(中京大学), 30-2, , 1995, チ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1275 揚州および長安における円仁の悉曇学習―特に宝月「シッダン字母」をめぐって, 竹内信夫, 比較文化研究, 33, , 1995, ヒ00050, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1276 悉曇学書に見られるインドの諸方言について―「呉音」「漢音」を理解するために, 肥爪周二, 国語学論集(築島裕博士古稀記念), , , 1995, ミ0:251, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1277 『切韻』の性格―陸法言序と切韻音系, 清水史, 表現研究, 61, , 1995, ヒ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1278 パソコン利用の現状と課題 アクセント, 上野善道, 日本語学, 14-8, , 1995, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1279 モーラ方言アクセント(京阪式アクセント)・シラビーム性モーラ方言アクセント(東京式アクセント)・シラビーム方言アクセントの分離は、いつ、どのようにして、なぜ生じたか, 柳田征司, 愛媛大学教育学部紀要, 27-2, , 1995, エ00060, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1280 東京方言における動詞・形容詞の活用形のアクセント, 柳田征司, 鎌倉時代語研究, 18, , 1995, カ00526, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1281 日本語(東京下町方言)の中止イントネーション―ピッチパターンによる類型化の試行, 原香織, 日本語の研究と教育(窪田富男教授退官記念論文集), , , 1995, ミ0:263, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1282 日本語アクセント成立論と比較方法, 桜井茂治, 国立音楽大学研究紀要, 29, , 1995, ク00045, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1283 日本語形容詞アクセントの分類と、その習得法, 塩原慎次朗, 京都文化短期大学紀要, 23, , 1995, キ00552, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1284 形容詞アクセントの実態調査, 谷口すみ子, 調布日本文化, 5, , 1995, チ00222, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1285 四音節名詞における東京式アクセント, 柳田征司, 国語学論集(築島裕博士古稀記念), , , 1995, ミ0:251, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1286 接続詞「だから」の音調について, 村中淑子, 日本語研究センター報告, 3, , 1995, ニ00247, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1287 発話における声のピッチ変化の音響音声学的研究, 益子幸江, 東京外国語大学論集, 51, , 1995, ト00110, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1288 パソコン利用の現状と課題 イントネーション, 郡史郎, 日本語学, 14-8, , 1995, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1289 話文の感動詞の音相と抑揚, 佐藤虎男, 国語と教育, 20, , 1995, コ00810, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1290 対話における音声的な強調現象の分析, 内藤昭三 島津明, 計量国語学, 19-8, , 1995, ケ00150, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1291 音韻(理論), こまつひでお, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1292 音韻(史的研究), 馬渕和夫, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1293 音韻(現代), 柴田武, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1294 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)国語学 古代(音韻・文字・表記), 沖森卓也, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1295 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)国語学 中世・近世(音韻・文字・表記), 矢野準, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1296 平成五年(自1月至12月) 国語国文学会の展望(3)国語学 近代・現代(音韻・文字・表記), 大西拓一郎, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1297 日本語における無声短母音, 篠崎吉郎, 帝塚山大学教養学部紀要, 41, , 1995, テ00095, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1298 日本語の無声化した母音と促音の音響的特徴―日本語母語話者により産出された促音の音響的特徴を探るために, 西端千香子, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1299 地名アクセントと知名度の関係―愛知県の市町村(3音、4音)のアクセントに関する調査より, 加古有子, 愛知教育大学大学院国語研究, 3, , 1995, ア00074, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1300 日本語学の対象と方法 音声・音韻, 城生佰太郎, 日本語学, 15-8, , 1996, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,