検索結果一覧

検索結果:3420件中 1301 -1350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1301 電子時代の漢字論 20 パソコン通信にみる漢字事情断片, 志野祥司, 月刊しにか, 3-11, , 1992, ケ00181, 国語, 文字・表記, ,
1302 電子時代の漢字論 21 漢字ビジネスの裏話, 野原一朗, 月刊しにか, 3-12, , 1992, ケ00181, 国語, 文字・表記, ,
1303 漢字字体の標準と許容(23) 仰・奏について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 11-11, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1304 漢字字体の標準と許容(24) 風について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 11-12, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1305 漢字字体の標準と許容(25) 字源及び『康煕字典』について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-1, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1306 漢字字体の標準と許容(26) 監について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-2, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1307 漢字字体の標準と許容(27) 純について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-3, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1308 漢字字体の標準と許容(28) 瓦について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-4, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1309 漢字字体の標準と許容(29) 羽・習について(その1), 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-5, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1310 漢字字体の標準と許容(30) 羽・習について(その2), 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-6, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1311 漢字字体の標準と許容(31) 曜・翼について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-7, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1312 漢字字体の標準と許容(32) 均・冬について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-8, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1313 漢字字体の標準と許容(33) 添・呈について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-9, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1314 漢字字体の標準と許容(34) 糸偏について, 野崎邦臣, 月刊国語教育, 12-10, , 1992, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
1315 表記にみる自己主張, 野村雅昭, 言語, 21-10, , 1992, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1316 異音同表記語―その種類と問題点, 大島中正, 同志社女子大学日本語日本文学, 4, , 1992, ト00363, 国語, 文字・表記, ,
1317 「書くこと」の意義再考(その2), 常木清, 金沢女子大学紀要(文学部), 5, , 1992, カ00449, 国語, 文字・表記, ,
1318 日本語あれこれ―全集本と文庫本の表記の差, 加藤彰彦, りんどう, 17, , 1992, リ00248, 国語, 文字・表記, ,
1319 山口大学附属図書館蔵の角筆文献, 小林芳規, ライブラリー・ニュース(山口大学), 13-1, , 1992, l00030, 国語, 文字・表記, ,
1320 <女郎花>考, 田島優, 日本語論究, 2, , 1992, ミ0:212:2, 国語, 文字・表記, ,
1321 学文と学問, 山田健三, 名古屋大学国語国文学, 71, , 1992, ナ00150, 国語, 文字・表記, ,
1322 「坐」の訓について, 向島成美, 漢文教室, 171, , 1992, カ00685, 国語, 文字・表記, ,
1323 「必」字考, 国金海二, 文教大女子短大部研究紀要, 36, , 1992, フ00424, 国語, 文字・表記, ,
1324 エ列長音の表記をめぐって―「あかんべえ」か「あかんべい」か, 丹保健一, 金沢大学語学文学研究, 21, , 1992, カ00490, 国語, 文字・表記, ,
1325 外国地名の漢字表記をめぐって―「オーストラリア」を中心に, 王敏東, 待兼山論叢, 26, , 1992, マ00090, 国語, 文字・表記, ,
1326 外国地名の漢字表記について―「アフリカ」を中心に, 王敏東, 語文/大阪大学, 58, , 1992, コ01390, 国語, 文字・表記, ,
1327 「為」「故」「為…故」とその訓―漢字と訓との意味用法のずれについて, 吉野政治, 国語文字史の研究, 1, , 1992, ミ2:92:1, 国語, 文字・表記, ,
1328 平成2年・平成3年における国語学界の展望 文字・表記(史的研究), 佐々木隆, 国語学, 169, , 1992, コ00570, 国語, 文字・表記, ,
1329 平成2年・平成3年における国語学界の展望 文字・表記(理論・現代), 佐藤栄作, 国語学, 169, , 1992, コ00570, 国語, 文字・表記, ,
1330 古い文献の文字の再現, 山田俊雄, 季刊ぐんしょ, 55, , 1992, キ00009, 国語, 文字・表記, ,
1331 言語の要素としての文字の位置, 犬飼隆, 日本語学論集(小松英雄博士退官記念), , , 1993, ミ0:233, 国語, 文字・表記, ,
1332 現行の仮名字体をめぐって, 宇野義方, 国語研究, , , 1993, ミ0:238, 国語, 文字・表記, ,
1333 カナ字形・字体についての基礎的研究 2―「シ」と「ツ」をめぐって, 佐藤栄作, 山手国文論攷, 14, , 1993, ヤ00166, 国語, 文字・表記, ,
1334 平仮名文字の形態処理過程が読字に及ぼす要因, 安藤寿子 鈴村健治, 横浜国立大学教育紀要, 33, , 1993, ヨ00010, 国語, 文字・表記, ,
1335 <複>翻訳 啓功『古代字体論稿』(3), 福田哲之, 福島大学教育学部論集, 53, , 1993, フ00181, 国語, 文字・表記, ,
1336 常用漢字表字体考(一)― 教育漢字について(1), 周東清芳, 上田女子短期大学紀要, 16, , 1993, ウ00009, 国語, 文字・表記, ,
1337 <座談会> いま、常用漢字を見直す―漢字のイメージと漢和辞典(上), 林大 林四郎 松岡栄志, 三省堂ぶっくれっと, 105, , 1993, サ00215, 国語, 文字・表記, ,
1338 <座談会> いま、常用漢字を見直す―漢字のイメージと漢和辞典(下), 林大 林四郎 松岡栄志, 三省堂ぶっくれっと, 106, , 1993, サ00215, 国語, 文字・表記, ,
1339 日本語再入門(1) どうしたら、『常用漢字表』で「日本」が「にほん」と読めよるようになるか, 鳥飼浩二, 日本語論, 1-1, , 1993, ケ00179, 国語, 文字・表記, ,
1340 日本語再入門(2)人名に「惡・盜」が使えて、「學・實」が使えない『人名用漢字許容字体表』の怪!?, 鳥飼浩二, 日本語論, 1-2, , 1993, ケ00179, 国語, 文字・表記, ,
1341 日本語における漢字の表意機能, 服部隆, 福岡女学院大学紀要, 3, , 1993, フ00115, 国語, 文字・表記, ,
1342 経済性からみた漢字, 佐竹秀雄, 言語, 22-12, , 1993, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1343 日本語はどうなっていくのか 日本語の未来を占う―語彙と漢字を中心に, 前田富祺, 国文学, 38-12, , 1993, コ00940, 国語, 文字・表記, ,
1344 特集「情報化時代の日本語」 電子メディアと漢字, 石綿敏雄, 日本語論, 1-2, , 1993, ケ00179, 国語, 文字・表記, ,
1345 通用字体と略字体, 天沼寧, 日本語学, 12-10, , 1993, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1346 JIS漢字と位相, 笹原宏之, 日本語学, 12-8, , 1993, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1347 同訓異字小考―谷・谿・溪, 竹浪聡, 富山大学国語教育, 18, , 1993, ト01110, 国語, 文字・表記, ,
1348 近代漢字「確」の出現, 松井利彦, 広島女子大国文, 9, , 1993, ヒ00272, 国語, 文字・表記, ,
1349 鉄:〓, 天沼寧, 大妻国文, 24, , 1993, オ00460, 国語, 文字・表記, ,
1350 漢字の造字成分に関する一考察(2)―形声文字の音符について, 加納千恵子, 文芸言語研究(言語篇), 24, , 1993, フ00464, 国語, 文字・表記, ,