検索結果一覧

検索結果:4184件中 1301 -1350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1301 中学校における対人呼称の調査, 小高静子, 国語国文(昭和学院), 26, , 1993, シ00730, 国語, 言語生活, ,
1302 対人呼称と場面差―神戸市北区道場町日下部について, 福島真司, 国文学攷, 137, , 1993, コ00990, 国語, 言語生活, ,
1303 対面時における対人呼称の動態―神戸市北区道場町日下部について, 福島真司, 山陽女子短期大学研究紀要, 19, , 1993, サ00230, 国語, 言語生活, ,
1304 名と連想―日本の場合, 寿岳章子, 日本語学, 12-9, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1305 『ことわざ・慣用句における誤用の考察』―その原因と世代間にみる違い, 松田明子, 国文研究(熊本女子大), 38, , 1993, ク00056, 国語, 言語生活, ,
1306 近代日本のリテラシー研究序説―付・文献目録, 島村直己, 研究報告集, 14, , 1993, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
1307 ことばの今昔 生活の変化とニューメディア― パソコン通信を例に, 中野洋, 国文学, 38-12, , 1993, コ00940, 国語, 言語生活, ,
1308 特集「情報化時代の日本語」 電話の現在, 荻野綱男, 日本語論, 1-2, , 1993, ケ00179, 国語, 言語生活, ,
1309 発話機能から見た日本語の会話の構造, 山根智恵, 岡大国文論稿, 21, , 1993, オ00500, 国語, 言語生活, ,
1310 談話の展開標識としての待遇レベル・シフト, 三牧陽子, 大阪教育大学紀要, 42-1, , 1993, オ00164, 国語, 言語生活, ,
1311 女子学生の日常談話の接続表現, 佐久間まゆみ 鈴木香子, 国文目白, 32, , 1993, コ01110, 国語, 言語生活, ,
1312 語用論の現在と将来 3 会話分析について―ディスコースマーカーを中心として, 西野容子, 日本語学, 12-5, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1313 現代の若者の会話にみられる表現の諸相―都市の言語研究をするための一手段として, 小川民, フェリス女学院大学日文大学院紀要, 1, , 1993, フ00021, 国語, 言語生活, ,
1314 戯曲対話の分析観点―単位・機能・方向性, 船所武志, 国語表現研究, 6, , 1993, コ00852, 国語, 言語生活, ,
1315 日本語のあいさつことば―「どうも。」のはたらきについて, 住田幾子, 国文学研究(梅光女学院), 29, , 1993, ニ00420, 国語, 言語生活, ,
1316 談話型から見た喜びの表現―結婚のあいさつの地域差より, 沖裕子, 日本語学, 12-1, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1317 <サラバ><サヨウナラ>考―仮定条件表現の接続詞の発達と合わせて, 小林裕美子, 国語国文学研究文集, 38, , 1993, コ00726, 国語, 言語生活, ,
1318 「はい」と「いいえ」の間, 土屋繁子, 図書, 528, , 1993, ト00860, 国語, 言語生活, ,
1319 「休止」の意味論, 田中敏, 言語, 22-8, , 1993, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
1320 初対面二者間会話における会話のストラテジーの分析― 対話に応じた使い分けという観点から, 宇佐美まゆみ, 学苑, 647, , 1993, カ00160, 国語, 言語生活, ,
1321 共通語使用行動の要因分析―福島県伊達郡桑折町における, 半沢康, 国語学, 172, , 1993, コ00570, 国語, 言語生活, ,
1322 共通語使用行動に及ぼす職業の影響―福島県伊達郡桑折町における, 半沢康, 国語学研究, 32, , 1993, コ00580, 国語, 言語生活, ,
1323 言語形式と意味関数―いわゆる標準語の形態と方言の形態差を中心にして, 渡部学, 日本語研究センター報告, 2, , 1993, ニ00247, 国語, 言語生活, ,
1324 方言復権の軌跡, 田上稔, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, 4, , 1993, ム00036, 国語, 言語生活, ,
1325 関西中央部の都市敬語―近畿主要4都市間での比較, 岸江信介, 名古屋・方言研究会会報, 10, , 1993, ナ00194, 国語, 言語生活, ,
1326 現代日本語事情 日本語考現学― 東京と地方の言語変化, 井上史雄, 国文学, 38-12, , 1993, コ00940, 国語, 言語生活, ,
1327 仙台における留学生の方言受容意識―近畿地方との比較において, 大塚徹, 文研論集, 21, , 1993, フ00562, 国語, 言語生活, ,
1328 沖縄から大阪への移住者の言語使用意識, 岸江信介 ダニエル・ロング, 日本語研究センター報告, 2, , 1993, ニ00247, 国語, 言語生活, ,
1329 新方言辞典稿, 井上史雄, 東京外国語大学論集, 47, , 1993, ト00110, 国語, 言語生活, ,
1330 新方言の使用における男女差―群馬(及び栃木の一部)の高校二年生のアンケート調査から, 佐藤高司, 計量国語学, 19-1, , 1993, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
1331 〔新〕方言「チョー」と「メッチャ」―創大生の使用状況, 守屋三千代, 日本語日本文学, 3, , 1993, ニ00257, 国語, 言語生活, ,
1332 俗語使用の広がり―「チャリンコ」を例として, 鈴木豊, 文京女子短期大学英語英文学科紀要, 26, , 1993, フ00419, 国語, 言語生活, ,
1333 世界の女性語・日本の女性語―女性語研究の新展開を求めて, 井出祥子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1334 日本の女性語 女性語の成立, 堀井令以知, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1335 日本の女性語 人称代名詞・呼称, 金丸芙美, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1336 日本の女性語 依頼表現, 川成美香, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1337 日本の女性語 会話のパターン, 重光由加, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1338 日本の女性語 女性語の本質―丁寧さ、発話行為の視点から, 鈴木睦, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1339 日本の女性語 会話行動に見られる性差, 内田伸子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1340 日本の女性語 女性のことばと階層, 高崎みどり, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1341 日本の女性語 世代と女性語―若い世代のことばの「中性化」について, 小林美恵子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1342 日本の女性語 女性を表す語句と表現―新聞の人物紹介と雑誌広告の欄から, 遠藤織枝, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1343 日本の女性語 マスコミのなかの性差別, 鈴木和枝, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1344 日本の女性語 品物としての女―メタファーにみられる女性観, 平賀正子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1345 フェミニズムと女性語研究 言語と性差の研究―現在と将来, れいのるず・秋葉かつえ, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1346 フェミニズムと女性語研究 フェミニズムと言語研究―客観的科学からイデオロギー研究へ, 中村桃子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1347 「女」というカテゴリー―日本語における性による差異化とフェミニズム, 荻野美穂, 奈良女子大学文学部研究年報, 36, , 1993, ナ00255, 国語, 言語生活, ,
1348 フェミニズムと女性語研究 フェミニスト人類学から見た異文化における女性語, 阿部圭子, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1349 フェミニズムと女性語研究 ロビン・レイコフに聞く―女であること、言語学者であること, れいのるず・秋葉かつえ, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
1350 日本における女性語研究史, 寺田智美, 日本語学, 12-6, , 1993, ニ00228, 国語, 言語生活, ,