検索結果一覧
検索結果:2425件中
1351
-1400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1351 | 安田敏朗著『植民地のなかの「国語学」 時枝誠記と京城帝国大学をめぐって』『帝国日本の言語編制』, 鈴木広光, 国語学, , 197, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1352 | 添田建治郎著『日本語アクセント史の諸問題』, 早田輝洋, 国語学, , 197, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1353 | イ・ヨンスク著『「国語」という思想―近代日本の言語認識』, 吉村三和子, 鶴見大学国語教育研究, , 39, 1999, ツ00095, 国語, 書評・紹介, , |
1354 | 加藤浩司著『キ・ケリの研究』, 西田隆政, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1355 | 田島優著『近代漢字表記語の研究』, 佐藤亨, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1356 | 秋永一枝・上野和昭・坂本清恵・佐藤栄作・鈴木豊編『日本語アクセント史総合資料 研究編』, 中井幸比古, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1357 | 杉藤美代子著『大阪・東京アクセント音声辞典』CD―ROM, 金水敏, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1358 | 荒川清秀著『近代日中学術用語の形成と伝播―地理学用語を中心に』, 沈国威, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1359 | 林四郎著『文章論の基礎問題』, 長田久男, 国語学, , 199, 1999, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1360 | 蜂谷真郷著『国語重複語の語構成論的研究』, 館谷笑子, 語文/大阪大学, , 73, 1999, コ01390, 国語, 書評・紹介, , |
1361 | 金沢裕之著『近代大阪語変遷の研究』, 湯浅茂雄, 岡大国文論稿, , 27, 1999, オ00500, 国語, 書評・紹介, , |
1362 | 大友信一監修・三宅ちぐさ編著『天理大学附属天理図書館蔵 世俗字類抄 影印ならびに研究・索引』, 河野敏宏, 岡大国文論稿, , 27, 1999, オ00500, 国語, 書評・紹介, , |
1363 | 大坪併治著『国語史論集下』(大坪併治著作集4), 江原由美子, 岡大国文論稿, , 27, 1999, オ00500, 国語, 書評・紹介, , |
1364 | 大友信一・佐藤武義・木村晟・片山晴賢編『古辞書抄物 韻府群玉・玉塵抄』, 江口泰生, 岡大国文論稿, , 27, 1999, オ00500, 国語, 書評・紹介, , |
1365 | 大島正二氏著『<辞書>の発明』, 望月真澄, 人文論叢(二松学舎大), , 62, 1999, ニ00100, 国語, 書評・紹介, , |
1366 | 小林千草著『ことばの歴史学』, 寿岳章子, 学鐙, 96−2, , 1999, カ00270, 国語, 書評・紹介, , |
1367 | 坂詰力治著『国語史の中世論攷』, 小林千草, 国語と国文学, 77−4, 917, 2000, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
1368 | 田中章夫著『日本語の位相と位相差』, 小松寿雄, 国語と国文学, 77−10, 923, 2000, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
1369 | 細川英雄編著『日本語教育と日本事情』, 府川源一郎, 日本文学/日本文学協会, 49−5, 563, 2000, ニ00390, 国語, 書評・紹介, , |
1370 | 平川南編『古代日本の文字世界』, 沖森卓也, 国文学解釈と鑑賞, 65−11, 834, 2000, コ00950, 国語, 書評・紹介, , |
1371 | 長志珠絵著『近代日本と国語ナショナリズム』, 古田東朔, 日本歴史, , 624, 2000, Z00T:に:032:001, 国語, 書評・紹介, , |
1372 | 近藤泰弘著『日本語記述文法の理論』, 野田尚史, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
1373 | CD―ROM『全国方言資料』<全十二巻>, 金田章宏, 国文学解釈と鑑賞, 65−1, 824, 2000, コ00950, 国語, 書評・紹介, , |
1374 | 橘豊著『日本語表現論考』, 鈴木英夫, 国文学解釈と鑑賞, 65−7, 830, 2000, コ00950, 国語, 書評・紹介, , |
1375 | G・A・クリモフ著(石田修一訳)『新しい言語類型学・活格構造言語とは何か』, 松本泰丈, 国文学解釈と鑑賞, 65−7, 830, 2000, コ00950, 国語, 書評・紹介, , |
1376 | 細川英雄著『日本語教育と日本事情』, 氏家洋子, 国文学解釈と鑑賞, 65−7, 830, 2000, コ00950, 国語, 書評・紹介, , |
1377 | 昔話でない日本語教育史―多仁安代著『大東亜共栄圏と日本語』, 三ッ井崇, アジア遊学, , 21, 2000, ア00333, 国語, 書評・紹介, , |
1378 | 小倉肇著『日本呉音の研究』, 林史典, 国語学, 51−1, 201, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1379 | 鈴木博著『国語学叢考』, 寿岳章子, 国語学, 51−1, 201, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1380 | 杉藤美代子著『日本語音声の研究 全七巻』, 城生佰太郎, 国語学, 51−1, 201, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1381 | 姫野昌子著『複合動詞の構造と意味用法』, 斎藤倫明, 国語学, 51−1, 201, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1382 | 早田輝洋著『音調のタイポロジー』, 松森晶子, 国語学, 51−2, 202, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1383 | 青木伶子著『現代語助詞「は」の構文論的研究』, 尾上圭介, 国語学, 51−2, 202, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1384 | 松村明著『近代日本語論考』, 土屋信一, 国語学, 51−3, 203, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1385 | 国立国語研究所編『テレビ放送の語彙調査1〜3』, 石野博史, 国語学, 51−3, 203, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1386 | 佐藤亨著『国語語彙の史的研究』, 神谷かをる, 国語学, 51−3, 203, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1387 | 工藤力男著『日本語史の諸相 工藤力男論考選』, 蜂矢真郷, 国語学, 51−3, 203, 2000, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
1388 | 赤祖父哲二 川合康三 金文京 斎藤武生 ジョン・ボチャラリ 林史典 半沢幹一編『日・中・英 言語文化事典』, 高田時雄, 言語, 29−9, 348, 2000, ケ00220, 国語, 書評・紹介, , |
1389 | 加藤浩司著『キ・ケリの研究』, 山本いずみ, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, , |
1390 | 田島優著『近代漢字表記語の研究』, 斎藤文俊, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, , |
1391 | 田島毓堂著『比較語彙研究序説』, 湯浅茂雄, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, , |
1392 | 田島毓堂著『法華経為字和訓の研究』を読んで, 遠藤好英, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, , |
1393 | 名古屋・ことばのつどい編集委員会編『日本語論究6語彙と意味』, 石川美紀子, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, , |
1394 | 工藤力男著『日本語史の諸相 工藤力男論考選』, 乾善彦, 成城国文学, , 16, 2000, セ00049, 国語, 書評・紹介, , |
1395 | 望月郁子著『仏教界に辞書は在ったか―古字書の新研究』, 間宮厚司, 日本文学誌要, , 61, 2000, ニ00430, 国語, 書評・紹介, , |
1396 | 戸川芳郎監修・佐藤進・浜口富士雄編『全訳漢辞海』, 水元日子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 20, 2000, ク00145, 国語, 書評・紹介, , |
1397 | 望月郁子著『仏教界に辞書は在ったか―古字書の新研究』, 小松英雄, 人文論叢(二松学舎大), , 65, 2000, ニ00100, 国語, 書評・紹介, , |
1398 | 清水義昭編『概説 日本語学・日本語教育』, 森野崇, 人文論叢(二松学舎大), , 65, 2000, ニ00100, 国語, 書評・紹介, , |
1399 | Edited by Jurgen Stalph and Harald Suppanschitsch.【Worterbucher und Glossare.Eine teilannotierte Bibliographie japanisch〓, Hartmut Walravens, Monumenta Nipponica, 55−2, , 2000, M00030, 国語, 書評・紹介, , |
1400 | By Gregory M.Pflugfelder.【Cartographies of Desire:Male―Male Sexuality in Japanese Discourse,1600―1950.】, Margaret H.Childs, Monumenta Nipponica, 55−3, , 2000, M00030, 国語, 書評・紹介, , |