検索結果一覧

検索結果:2425件中 1401 -1450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1401 秋永一枝著『東京弁アクセントの変容』, 佐藤亮一, 国文学研究, , 130, 2000, コ00960, 国語, 書評・紹介, ,
1402 坂本清恵著『中近世声調史の研究』, 黒石陽子, 国語と国文学, 78-2, 927, 2001, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
1403 近藤泰弘著『日本語記述文法の理論』, 高山善行, 国語と国文学, 78-8, 933, 2001, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
1404 金田一春彦著『日本語音韻音調史の研究』, 上野和昭, 国語と国文学, 78-9, 934, 2001, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
1405 影浦峡著『計量情報学―図書館/言語研究への応用』, 丹羽芳樹, 計量国語学, 22-8, , 2001, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1406 山梨正明著『認知言語学原理』, 菅井三実, 国文学, 46-2, 665, 2001, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
1407 滝浦真人著『お喋りな言葉―コミュニケーションが伝えるもの』, 佐藤雄一, 国文学解釈と鑑賞, 66-1, 836, 2001, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1408 木村義之・小出美河子編『隠語大辞典』, 森野宗明, 国文学解釈と鑑賞, 66-1, 836, 2001, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1409 三輪正著『人称詞と敬語―言語倫理学的考察』, 松本泰丈, 国文学解釈と鑑賞, 66-1, 836, 2001, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1410 山口明穂著『日本語を考える 移り変わる言葉の機構』, 近藤泰弘, 国文学解釈と鑑賞, 66-7, 842, 2001, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1411 川田文子著『女という文字、おんなということば』, 公文章恵, 神奈川大学評論, , 38, 2001, カ00444, 国語, 書評・紹介, ,
1412 金田一春彦著『日本語音韻音調史の研究』, 川上蓁, 国文学解釈と鑑賞, 66-10, 845, 2001, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1413 渡辺実著『さすが!日本語』, 中村明, 国文学, 46-13, 676, 2001, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
1414 山浦玄嗣著『ケセン語大辞典(上・下)』, 佐藤和之, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1415 原田信一著・福井直樹編『シンタクスと意味―原田信一言語学論文選集』, 神尾昭雄, 言語, 30-5, 356, 2001, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1416 迫野虔徳著『文献方言史研究』, 安部清哉, 国語学, 52-1, 204, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1417 宮地裕著『敬語・慣用句表現論―現代語の文法と表現の研究(二)』, 蒲谷宏, 国語学, 52-1, 204, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1418 坂本清恵著『中近世声調史の研究』, 川上蓁, 国語学, 52-2, 205, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1419 石綿敏雄著『現代言語理論と格』, 仁田義雄, 国語学, 52-2, 205, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1420 秋永一枝著『東京弁アクセントの変容』, 相沢正夫, 国語学, 52-3, 206, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1421 森山卓郎・仁田義雄・工藤浩著『日本語の文法3 モダリティ』, 井島正博, 国語学, 52-3, 206, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1422 山口幸洋著『日本語方言一型アクセントの研究』, 木部暢子, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1423 国立国語研究所編『方言文法全国地図4』, 渋谷勝己, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1424 山口尭二著『構文史論考』, 信太知子, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1425 坂本清恵著『中近世声調史の研究』, 中井幸比古, 国文学研究, , 133, 2001, コ00960, 国語, 書評・紹介, ,
1426 蒲谷宏・川口義一・坂本恵共著『敬語表現』, 杉戸清樹, 国文学研究, , 134, 2001, コ00960, 国語, 書評・紹介, ,
1427 中村光生著『近頃の文章を批判する』を読む, 木村愛昭, 古典と現代, , 69, 2001, コ01350, 国語, 書評・紹介, ,
1428 田島毓堂編『比較語彙研究の試み5』『比較語彙研究の試み6―国際シンポジウム比較語彙研究2』, 宮地朝子, 名古屋大学国語国文学, , 88, 2001, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1429 田島毓堂編『比較語彙研究の試み7』, 広瀬英史, 名古屋大学国語国文学, , 88, 2001, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1430 兪暁明著『現代日語副詞研究』, 中村暁子, 岡大国文論稿, , 29, 2001, オ00500, 国語, 書評・紹介, ,
1431 山口尭二著『構文史論考』, 衣畑智秀, 語文/大阪大学, , 77, 2001, コ01390, 国語, 書評・紹介, ,
1432 藤田保幸著『国語引用構文の研究』, 森山卓郎, 語文/大阪大学, , 77, 2001, コ01390, 国語, 書評・紹介, ,
1433 柴田武監修、武藤康史編『明解物語』, 野村雅昭, 学鐙, 98-9, , 2001, カ00270, 国語, 書評・紹介, ,
1434 森岡健二著『欧文訓読の研究―欧文脈の形成』, 服部隆, 国文学論集(上智大学), , 34, 2001, シ00650, 国語, 書評・紹介, ,
1435 室山敏昭編『方言語彙論の方法』, 小出慶一, 群馬県立女子大学国文学研究, , 21, 2001, ク00145, 国語, 書評・紹介, ,
1436 読書の扉 意識的な言語生活の魅力を語る―『小森陽一、ニホン語に出会う』, 武藤清吾, 国語通信, , 361, 2001, コ00790, 国語, 書評・紹介, ,
1437 読書の扉 幻の『断片論』―『文章表現 四〇〇字からのレッスン』, 清水良典, 国語通信, , 362, 2001, コ00790, 国語, 書評・紹介, ,
1438 湯沢質幸著『古代日本人と外国語』―訓読はいかになされたのか, 山城むつみ, 文学界, 55-7, , 2001, フ00300, 国語, 書評・紹介, ,
1439 久島茂著『«物»と«場所»の意味論―「大きい」とはどういうこと?』, 村木新次郎, 国文学, 47-14, 691, 2002, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
1440 杉本つとむ著『漢字百珍―日本の異体字入門』, 田村夏紀, 国文学解釈と鑑賞, 67-11, 858, 2002, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1441 金田一春彦著『日本語』の短評, Mark Irwin, 大学院国際広報メディア研究科言語文化部紀要, , 42, 2002, タ00006, 国語, 書評・紹介, ,
1442 伊藤雅光著『計量言語学入門』, 影浦峡, 計量国語学, 23-7, , 2002, ケ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1443 早川勇著『辞書編纂のダイナミズム』―ジョンソン、ウェブスターと日本, 竹中龍範, 学鐙, 99-2, , 2002, カ00270, 国語, 書評・紹介, ,
1444 井上史雄、鑓水兼貴編著『辞典<新しい日本語>』, 山根基世, 学鐙, 99-10, , 2002, カ00270, 国語, 書評・紹介, ,
1445 紀田順一郎著『技術と日本語ものがたり』―(電子ブック), 岡田袈裟男, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1446 山口光著『還元文法構文論―再検討・三上文法』, 村田美穂子, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1447 伊藤雅光著『計量言語学入門』, 森山卓郎, 国文学, 47-11, 688, 2002, コ00940, 国語, 書評・紹介, ,
1448 杉本つとむ著『一寸の虫にも五分の神』, 江本裕, 国文学解釈と鑑賞, 67-7, 854, 2002, コ00950, 国語, 書評・紹介, ,
1449 蜂矢真郷著『国語重複語の語構成論的研究』, 山口佳紀, 万葉, , 180, 2002, マ00140, 国語, 書評・紹介, ,
1450 金田一春彦著『日本語音韻音調史の研究』, 蒲生美津子, 東洋音楽研究, , 67, 2002, ト00560, 国語, 書評・紹介, ,