検索結果一覧

検索結果:62379件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 音声学協会編「音声の研究」第四輯, 山内千万太郎, 国語と国文学, 9-6, , 1932, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
102 ランガージュの概念の疑義解釈, 小林英夫, 国語と国文学, 9-7, , 1932, コ00820, 国語, 言語生活, ,
103 文法的範疇と論理的範疇、特に「時」について, 小林好日, 国語と国文学, 9-7, , 1932, コ00820, 国語, 文法, ,
104 三矢博士遺著『文法論と国語学』, 山内千万太郎, 国語と国文学, 9-7, , 1932, コ00820, 国語, 文法, ,
105 ござんなれ, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 9-8, , 1932, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
106 辞書さまざま―「とほしろし考」余談―, 橋本進吉, 国語と国文学, 9-8, , 1932, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
107 「品詞」の概念―附「単語」の概念―, 蓮田善明, 国語と国文学, 9-9, , 1932, コ00820, 国語, 文法, ,
108 安藤正次氏著『国語学通考』を読む, 石坂正蔵, 国語と国文学, 9-9, , 1932, コ00820, 国語, 一般及び雑, ,
109 金田一京助氏著『国語音韻論』, 山内千万太郎, 国語と国文学, 9-10, , 1932, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
110 愛知県に於ける方言分布の研究, 黒田鉱一, 国語と国文学, 9-11, , 1932, コ00820, 国語, 方言, ,
111 大矢透博士遺著『隋唐音図』, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 9-12, , 1932, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
112 濁点の成立について, 星加宗一, 国語と国文学, 9-12, , 1932, コ00820, 国語, 文字・表記, ,
113 影母四等とヤ行のエ, 永田吉太郎, 国語と国文学, 9-12, , 1932, コ00820, 国語, 文法, ,
114 九州方言の特異性(四), 吉町義雄, 文学研究/九州大学, 3, , 1933, フ00310, 国語, 方言, ,
115 九州方言の特異性(五), 吉町義雄, 文学研究/九州大学, 5, , 1933, フ00310, 国語, 方言, ,
116 国語及び文法といふ用語の考察(上), 門前真一, 国語国文, 3-9, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
117 国語及び文法といふ用語の考察(下), 門前真一, 国語国文, 3-10, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
118 『基礎日本語』土居光知著, 木枝, 国語国文, 3-10, , 1933, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
119 読む為の私の文法学, 宮田和一郎, 国語国文, 3-13, , 1933, コ00680, 国語, 文法, ,
120 ウサギ(兎)は果して朝鮮語か, 李弘稙, 国語国文, 3-13, , 1933, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
121 尾張言葉に関する文献, 青木辰治, 国語と国文学, 10-1, , 1933, コ00820, 国語, 方言, ,
122 動詞の名称とその分類, 永田吉太郎, 国語と国文学, 10-2, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
123 「仙台方言音韻考」その他, 山内千万太郎, 国語と国文学, 10-2, , 1933, コ00820, 国語, 方言, ,
124 小林英夫氏著「批判的解説 一般文法の原理」, 岡本千万太郎, 国語と国文学, 10-4, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
125 下二段活用の補助動詞「たまふ」の源流について, 有坂秀世, 国語と国文学, 10-5, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
126 昭和7年度刊行『方言書瞥見』, 東条操, 国語と国文学, 10-5, , 1933, コ00820, 国語, 方言, ,
127 古辞書の複製本, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 10-6, , 1933, コ00820, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
128 新井無二郎氏著「国語時相の研究」, 岡本千万太郎, 国語と国文学, 10-7, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
129 「金沢博士還暦記念 東洋語学の研究」, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 10-7, , 1933, コ00820, 国語, 一般, ,
130 松尾捨次郎氏著「国文法概論」, 岡本千万太郎, 国語と国文学, 10-8, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
131 方言より考察したる敬語の用法, 小森俊平, 国語と国文学, 10-9, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
132 神保格・常深千里氏共著「国語発音 アクセント辞典」, 岩淵悦太郎, 国語と国文学, 10-9, , 1933, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
133 福井久蔵氏著「新修高等国文典」, 岡本千万太郎, 国語と国文学, 10-10, , 1933, コ00820, 国語, 文法, ,
134 やまと言葉の一考察, 五十嵐篤, 国語と国文学, 10-11, , 1933, コ00820, 国語, 言語生活, ,
135 「音声の研究」第五輯, 岡本千万太郎, 国語と国文学, 10-12, , 1933, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
136 国語学と言語学, 小林英夫, 文学, 1-2, , 1933, フ00290, 国語, 言語生活, ,
137 東洋語学の研究, , 文学, 1-2, , 1933, フ00290, 国語, 一般及び雑, ,
138 アダンに関する考察, 宮良当壮, 文学, 1-3, , 1933, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
139 『大広益玉篇』, 浜野知三郎, 文学, 1-3, , 1933, フ00290, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
140 『仮名遣研究史』木枝増一著, , 文学, 1-4, , 1933, フ00290, 国語, 文字・表記, ,
141 国語象徴音の研究, 小林英夫, 文学, 1-8, , 1933, フ00290, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
142 高野山にて観たる古点本一二, 春日政治, 文学研究/九州大学, 7, , 1934, フ00310, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
143 博多仁和加用語に現われた活用一段化趨勢, 吉町義雄, 文学研究/九州大学, 10, , 1934, フ00310, 国語, 方言, ,
144 国語に及ぼしたる南方語の影響, 松岡静雄, 国語国文, 4-2, , 1934, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
145 岡井博士の大著『玉篇の研究』, 岡田希雄, 国語国文, 4-5, , 1934, コ00680, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
146 『国語学講習録』に就いて, 岡田希雄, 国語国文, 4-7, , 1934, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
147 『増訂日本文法史』福井久蔵氏著, 佐伯梅友, 国語国文, 4-7, , 1934, コ00680, 国語, 文法, ,
148 「の」に関する二つの疑問―Y君に答へる―, 木枝増一, 国語国文, 4-11, , 1934, コ00680, 国語, 文法, ,
149 国語音韻史上の一問題, 泉井久之助, 国語国文, 4-12, , 1934, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
150 形容動詞並に補語の新設に伴ふ助動詞の整理と実際上の諸問題, 関晋次, 国語国文, 4-12, , 1934, コ00680, 国語, 文法, ,