検索結果一覧

検索結果:2573件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 日本語アクセント卑見, 金田一春彦, 国語研究/国学院大学, 7, , 1957, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
102 アクセント体系を一つの式で表わす試み, 山口光 柴田武, 国語研究/国学院大学, 7, , 1957, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
103 準アクセントについて, 川上蓁, 国語研究/国学院大学, 7, , 1957, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
104 体系理解のためのアクセント論的単位の問題そのほか, 山口幸洋, 国語研究/国学院大学, 11, , 1960, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
105 日本語のアクセントについて, 杉山栄一, 国語研究/国学院大学, 11, , 1960, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
106 プロミネンスについて―東京語の観察にもとづく覚え書―, 大石初太郎, ことばの研究, 1, , 1959, コ01370, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
107 文末助辞と質問の昇調, 宮地裕, ことばの研究, 1, , 1959, コ01370, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
108 音韻形態の機能, 杉原正孝, 私学研修, 2, , 1958, シ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
109 音韻論について, 池上二良, 音声研究, 76, , 1950, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
110 促音のかなづかいについて, 大岩正仲, 音声研究, 76, , 1950, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
111 音声学の認識, 大西雅雄, 音声研究, 77, , 1951, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
112 モーフィム, 三浦勘之介, 音声研究, 77, , 1951, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
113 テープレコーダーの逆転実験, 大西雅雄, 音声研究, 78, , 1951, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
114 日本語の強さのアクセントについて, 宮内玉子, 音声研究, 79, , 1952, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
115 日本語に於ける擬声語擬態語の音韻論的考察, 斎藤義七郎, 音声研究, 79, , 1952, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
116 母音無声化の原因に就て, 前田勇, 音声研究, 80, , 1952, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
117 国語動詞にあらわれる音韻について, 山口秀夫, 音声研究, 80, , 1952, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
118 国語の音韻体系とローマ字の綴り方, 服部四郎, 音声研究, 81, , 1953, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
119 「花高し」と「鼻高し」―東京アクセント段階観の限界―, 川上蓁, 音声研究, 82, , 1953, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
120 拙稿「母音無声化の原因に就て」への補説, 前田勇, 音声研究, 82, , 1953, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
121 テープレコーダーによる音声実験の種々相, 大西雅雄, 音声研究, 85, , 1954, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
122 日本語母音の実験分析, 土居光知, 音声研究, 85, , 1954, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
123 鼻音語の問題, 楳垣実, 音声研究, 85, , 1954, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
124 標準語アクセントについての一考察, 一柳慎悟, 音声研究, 87, , 1955, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
125 日英両語イントネーションの類似点, 安部勇, 音声研究, 87, , 1955, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
126 母音の吸収, 大野透, 音声研究, 88, , 1955, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
127 日本語の子音について, 内藤好文, 音声研究, 89, , 1955, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
128 日本語の長音と長音表記, 佐藤茂, 音声研究, 90, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
129 語群とアクセント, 宮内玉子, 音声研究, 91, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
130 英語のリズムと日本語のリズム, 笠原五郎, 音声研究, 91, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
131 日本語のタテト, 柴田武, 音声研究, 91, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
132 昇降調の三種, 川上蓁, 音声研究, 92, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
133 商業放送の音声調査, 大西雅雄, 音声研究, 92, , 1956, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
134 言語研究のプロソディに就いて(上), 鄭寅燮, 音声研究, 93, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
135 異音韻と異形態, 内藤好文, 音声研究, 93, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
136 発音に於けるきこえ度,内圧,閉塞圧並に共鳴腔の体積の間の関係式について, 兼子尚道, 音声研究, 93, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
137 日本語[ω]の位置について, 森一栽, 音声研究, 93, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
138 日本語とプロミネンス, 大西雅雄, 音声研究, 94, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
139 日本語の無声破裂音と有声破裂音の相違―その第一報―, 大友信一 佐藤利男 高倉稔, 音声研究, 95, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
140 “Siebs”の中の日本語, 内藤好文, 音声研究, 95, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
141 シャ行子音問答(Letters on [∫]:sound), Franz Giet 森正俊 大西雅雄, 音声研究, 95, , 1957, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
142 マクス・ジェイムズの日本語音調観について, 川上蓁, 音声研究, 96, , 1958, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
143 東京都内の中学生のガ行鼻音調査, 岡崎有鄰, 音声研究, 96, , 1958, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
144 [∫]音の記号問答(続篇), 一色マサ子 竹中治郎 藤田敏彦 奥中孝三, 音声研究, 96, , 1958, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
145 音声効果に関する一考察, 小野達, 音声研究, 97, , 1958, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
146 有声音,無声音の問題とその理論, 兼子尚道, 音声研究, 98, , 1958, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
147 中舌母韻について, 佐久間鼎, 音声研究, 100, , 1959, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
148 標準アクセント習得の急所, 川上蓁, 音声研究, 100, , 1959, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
149 オッシロコーダーによる音声研究, 伊藤秀三郎 大御雅文, 音声研究, 103, , 1960, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
150 日本語における両唇部[Φ]の喉音[h]への移行(The Change of the Bilabial Sound [Φ] into [h] in the Japanese Language:), 皆川三郎, 音声研究, 103, , 1960, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,