検索結果一覧
検索結果:1846件中
1501
-1550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1501 | 高野山大学図書館蔵三宝院文庫本 逸名古字書差声訓索引稿, 西崎亨, 国文論藻(京都女子大学), , 11, 2012, コ01119, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1502 | 中型和英辞典に収録されていない日本語表現について, 森口稔, 神学と人文, , 52, 2012, シ00932, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1503 | 骨董品市の角筆文献について , 鈴木恵, 新大国語, , 35, 2012, シ01010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1504 | 中世以降の古記録の日本語学的研究 序説, 後藤英次, 文学部紀要(中京大学), 47-1, 129, 2012, チ00120, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1505 | 漢文訓読史概説の構想, 小助川貞次, 富山大学人文学部紀要, , 56, 2012, ト01114, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1506 | 『言海』における仮名字体および仮名文字遣い, 銭谷真人, 日本語学研究と資料, , 35, 2012, ニ00237, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1507 | 特集 表現の諸相 漢文訓読語史研究における同文比較法の陥穽, 松本光隆, 表現技術研究, , 7, 2012, ヒ00122, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1508 | 知恩院蔵大唐三蔵玄奘法師表啓平安初期点における待遇表現体系について, 松本光隆, 広島大学文学部紀要, , 72, 2012, ヒ00300, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1509 | 近現代国語辞典の軌跡, 倉島節尚, 国文学踏査, , 24, 2012, コ01010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1510 | 台北故宮博物院観海堂蔵書白氏新楽府について―近世の新楽府読解と受容との関連, 岡部明日香, 『和漢比較文学研討会論文集』, , , 2012, イ0:1033, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1511 | 辞書万華鏡―様々な辞書たち, 関場武, 『辞書の世界』, , , 2012, ミ3:444, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1512 | <対談>特集 辞書の世界 オンリーワンの辞書を目指して―辞書の現在、そして未来, 北原保雄 永江朗, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1513 | 特集 辞書の世界 国語辞典編集の悩みと工夫, 松井栄一, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1514 | 特集 辞書の世界 理想の辞書を求めて, 水谷静夫, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1515 | 特集 辞書の世界 辞書の正確さとは何か―「全然」の語義について, 飛田良文, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1516 | 特集 辞書の世界 字引編みの釣果, 中村明, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1517 | 特集 辞書の世界 辞書編集を巡る二、三の覚え書き, 倉島節尚, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1518 | 特集 辞書の世界 辞書を編む, 笹原宏之, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1519 | 特集 辞書の世界 『新明解』がまともな辞書でないと気づくまで, 小谷野敦, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1520 | 特集 辞書の世界 辞書編纂者の夢―辞書の序/跋文を読む, 佐藤守弘, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1521 | 特集 辞書の世界 書物としての辞書をめぐる随想―ことばのうみからことばのそらへ, 伊藤氏貴, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1522 | 特集 辞書の世界 燃え上がるたほいや―紙片と液晶とのあいだに, 前田塁, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1523 | 特集 辞書の世界 辞書と法・道具・心意―中国の場合, 福嶋亮大, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1524 | 特集 辞書の世界 赤いリュックと中国語辞典, 林ひふみ, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1525 | 特集 辞書の世界 辞書とのだらしないつきあい―フランス語・日本語・歳時記, 千野帽子, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1526 | 特集 辞書の世界 出発点としての辞書, 小田切博, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1527 | 特集 辞書の世界 この辞書を見よ!20―言葉のアーカイヴ形成史, 山本貴光, ユリイカ, 44-3, 608, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1528 | <再録> 日本語を記載する『倭情考略』『籌海重編』, 蒋垂東, 『交錯する文化と言語』, , , 2012, ミ0:436, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1529 | 『広辞苑』と『岩波国語辞典』における社号の記述に関する一考察, 鈴木聡, 鳥羽商船高専紀要, , 34, 2012, ト01053, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1530 | 明治~昭和初期における国語辞典が和英辞典に与えた影響に関する一考察, 鈴木聡, 鳥羽商船高専紀要, , 34, 2012, ト01053, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1531 | 「美人」とはイケメンのこと?―辞書を味方につけましょう, 関明子, 東洋, 49-3, , 2012, ト00550, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1532 | 人生に関する断章 9 国語辞書について, 中村稔, ユリイカ, 44-11, 616, 2012, ユ00200, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1533 | 特集 古語の魅力 『古典基礎語辞典』を読む, 藤井常世 内藤明 黒瀬珂瀾, 短歌, 59-4, 767, 2012, タ00155, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1534 | リレー連載・古語大鑑3 『古語大鑑』を読んで, 五味文彦, UP, 41-7, 477, 2012, u00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1535 | 門外漢にも楽しめる『古語大鑑』, 三浦しをん, UP, 41-8, 478, 2012, u00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1536 | リレー連載・古語大鑑4 『古語大鑑』で仏典を読む, 末木文美士, UP, 41-9, 479, 2012, u00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1537 | 『桂庵和尚家法倭点』に関する一考察―古注訓読批判と訓合符を中心に(韓文), 呉美寧, 日語日文学研究, 83-1, , 2012, ニ00805, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1538 | 特集 文化の越境と翻訳 英華辞典と英和辞典との相互影響―20世紀以降の英和辞書による中国語への語彙浸透を中心に, 陳力衛, JunCture, , 3, 2012, j00003, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1539 | サトウ・石橋編『英和口語辞典』(2版)における医学用語の増補について, 村山昌俊, 野州国文学, , 84, 2011, ヤ00010, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1540 | 特集 漢和辞典の新展開 漢和辞典の歴史と現在, 萩原義雄, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1541 | 特集 漢和辞典の新展開 辞書史からみる近年の漢和辞典, 佐藤貴裕, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1542 | 特集 漢和辞典の新展開 現代の漢和辞典に求められる内容, 河野貴美子, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1543 | 特集 漢和辞典の新展開 新しい漢和辞典への道, 影山輝国, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1544 | 特集 漢和辞典の新展開 漢和辞典と国語辞典の接点―両辞典の展開を通して, 木村一, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1545 | 特集 漢和辞典の新展開 学習漢字辞典の見出し語の選定, 甲斐睦朗, 日本語学, 31-12, 400, 2012, ニ00228, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1546 | 明治期日欧言語交流史の一研究―西山義行編『英和小字彙』における訳語収載状況をめぐって, 坂本浩一, 香椎潟, , 59, 2013, カ00390, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1547 | 小学生用国語辞典はどのように作られているか, 小田勝, 岐阜聖徳学園大学国語国文学, , 32, 2013, キ00115, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1548 | 『交隣須知』対訳日本語の会話文体―文末表現形式の考察を通して, 高橋敬一, 国語国文学研究, , 48, 2013, コ00700, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1549 | 『老子道徳経』古点の和訓語彙攷略, 西崎亨, 女子大国文, , 153, 2013, シ00780, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |
1550 | 随分五弁利―早引き・便利辞典(その3), 関場武, 慶大言語文化研究所紀要, , 42, 2011, ケ00030, 国語, 辞書・資料・訓点語, , |