検索結果一覧

検索結果:2425件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 森田良行著『日本語文法の発想』, 田中寛, 国語学, 55-4, 219, 2004, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1552 田中章夫著『近代日本語の文法と表現』『近代日本語の語彙と語法』, 野村雅昭, 国語学, 55-4, 219, 2004, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1553 国立国語研究所編『方言文法全国地図5』, 友定賢治, 国語学, 55-4, 219, 2004, コ00570, 国語, 書評・紹介, ,
1554 山口尭二著『助動詞史を探る』, 小川志乃, 語文/大阪大学, , 83, 2004, コ01390, 国語, 書評・紹介, ,
1555 愉楽と警世の書―山田俊雄著『日本のことばと古辞書』を読む, 工藤力男, 成城国文学, , 20, 2004, セ00049, 国語, 書評・紹介, ,
1556 田島毓堂編『語彙研究の課題』, 内田智子, 名古屋大学国語国文学, , 94, 2004, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
1557 森岡健二著『要説日本文法体系論』, 大橋敦夫, 国文学論集(上智大学), , 37, 2004, シ00650, 国語, 書評・紹介, ,
1558 大野晋・浜西正人著『角川類語新辞典』, 古川元視, 実践国語研究, 28-5, 254, 2004, シ00248, 国語, 書評・紹介, ,
1559 村山昌俊著『明治時代語論考』, 湯浅茂雄, 国学院雑誌, 105-10, 1170, 2004, コ00470, 国語, 書評・紹介, ,
1560 沖森卓也著『日本語の誕生―古代の文字と表記』, 陳力衛, 立教大学日本文学, , 92, 2004, リ00030, 国語, 書評・紹介, ,
1561 高柳寿雄著『三河・新城のことば』私家版, 堀井令以知, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 49, 2004, ア00130, 国語, 書評・紹介, ,
1562 西山佑司著『日本語名詞句の意味論と語用論―指示的名詞句と非指示的名詞句』, 籾山洋介, 言語, 33-1, 390, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1563 米川明彦編『日本俗語大辞典』, 小谷野敦, 言語, 33-3, 392, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1564 山口仲美編『暮らしのことば 擬音・擬態語辞典』, 蜂飼耳, 言語, 33-3, 392, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1565 山口明穂著『日本語の論理―言葉に現れる思想』, 小林賢次, 言語, 33-4, 393, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1566 佐藤亮一監修 小学館辞典編集部編『標準語引き 日本方言辞典』, 沖裕子, 言語, 33-4, 393, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1567 金田一春彦著『金田一春彦著作集第一巻』, 林四郎, 言語, 33-5, 394, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1568 上野智子著『生活語彙の開く世界2地名語彙の開く世界』, 崎山理, 言語, 33-5, 394, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1569 大堀寿夫『シリーズ認知言語学入門』(6巻), 橋元良明, 言語, 33-6, 395, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1570 クロード・アジェージュ著糟谷啓介訳『絶滅していく言語を救うために―ことばの死と再生』, 稗田乃, 言語, 33-6, 395, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1571 任栄哲・井出里咲子著『箸とチョッカラク―ことばと文化の日韓比較』, 滝浦真人, 言語, 33-7, 396, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1572 レイ・ジャッケンドフ著水光雅則訳『心のパターン―言語の認知科学入門』, 渡辺信, 言語, 33-8, 397, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1573 田部井文雄編『大修館 四字熟語辞典』, 笹原宏之, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1574 姫野昌子監修『日本語表現活用辞典』, 砂川有里子, 言語, 33-11, 400, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1575 中井悟・上田雅信編『生成文法を学ぶ人のために』, 阿部泰明, 言語, 33-12, 401, 2004, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1576 王学群著『現代日本語における否定文の研究―中国語との対照比較を視野に入れて』, 佐藤雄一, 国語と国文学, 82-3, 976, 2005, コ00820, 国語, 書評・紹介, ,
1577 伊藤たかね編『文法理論―レキシコンと統語』, 石川彰, 言語・情報・テクスト, 12-1, , 2005, l00005, 国語, 書評・紹介, ,
1578 By Patricia J.Wetzel.【Keigo in Modern Japan:Polite Language from Meiji to the Present.】 By Massimiliano Tomasi.【Rhetoric in 〓, NANETTE GOTTLIEB, Monumenta Nipponica, 60-2, , 2005, M00030, 国語, 書評・紹介, ,
1579 山梨正明著『ことばの認知空間』, 鍋島弘治朗, 人環フォーラム, , 17, 2005, シ00935, 国語, 書評・紹介, ,
1580 北条文緒著『翻訳と異文化』, 田中美保子, 東京女子大学言語文化研究, , 14, 2005, ト00262, 国語, 書評・紹介, ,
1581 長田須磨著『奄美随想 わが奄美』, 橋尾直和, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 56, 2005, ホ00075, 国語, 書評・紹介, ,
1582 田中寛著『日本語複文表現の研究―接続と叙述の構造』, 益岡隆志, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1583 芳賀綏著『日本人らしさの構造―言語文化論講義』, 野林正路, 言語, 34-2, 403, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1584 全国ろう児をもつ親の会編 小嶋勇監修『ろう教育と言語権』, 武居渡, 言語, 34-2, 403, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1585 遠藤織枝・木村拓・桜井隆・鈴木智映子・早川治子・安田敏明著『戦時中の話しことば―ラジオドラマ台本から』, 沖裕子, 言語, 34-3, 404, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1586 日本語は面白いとアメリカ人が言い―アーサー・ビナード著『日本語ぽこりぽこり』, 中上哲夫, 現代詩手帖, 48-6, , 2005, ケ00303, 国語, 書評・紹介, ,
1587 秋永一枝編『東京弁辞典』, 今井邦彦, 言語, 34-4, 405, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1588 三原健一著『アスペクト解釈と統語現象』, 金子義明, 言語, 34-4, 405, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1589 工藤真由美編『日本語のアスペクト・テンス・ムード体系』, 日高水穂, 言語, 34-5, 406, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1590 西原哲雄・那須川訓也扁『音韻理論ハンドブック』, 牧野武彦, 言語, 34-6, 407, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1591 真田信治・生越直樹・任栄哲編『在日コリアンの言語相』, 井上優, 言語, 34-6, 407, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1592 前田富祺監修『日本語源大辞典』, 小林千草, 言語, 34-7, 408, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1593 本多啓著『アフォーダンスの認知意味論―生態心理学から見た文法現象』, 野村益寛, 言語, 34-7, 408, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1594 三輪正著『一人称二人称と対話』, 広瀬幸生, 言語, 34-8, 409, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1595 滝浦真人著『日本の敬語論―ポライトネス理論からの再検討』, 池田裕, 言語, 34-10, 411, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1596 小野正樹編『日本語態度動詞文の情報構造』, 三宅知宏, 言語, 34-11, 412, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1597 中島平三編『言語の辞典』, 籾山洋介, 言語, 34-12, 413, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1598 渡辺明著『ミニマリストプログラム序説―生成文法の新たな挑戦』, 石居康男, 言語, 34-9, 410, 2005, ケ00220, 国語, 書評・紹介, ,
1599 鈴木丹士郎著『近世文語の研究』, 神戸和昭, 文芸研究/日本文芸研究会, , 160, 2005, フ00450, 国語, 書評・紹介, ,
1600 小林隆著『方言学的日本語史の方法』, 安部清哉, 文芸研究/日本文芸研究会, , 160, 2005, フ00450, 国語, 書評・紹介, ,