検索結果一覧

検索結果:62379件中 16351 -16400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16351 国語語彙論の方法について, 安部清哉, 文芸研究/日本文芸研究会, 110, , 1985, フ00450, 国語, 語彙・意味, ,
16352 語義記述法の問題点, 中野洋, 朝倉日本語新講座, , 4, 1985, ミ9:11:4, 国語, 語彙・意味, ,
16353 哲学の立場から, 吉田夏彦, 朝倉日本語新講座, , 4, 1985, ミ9:11:4, 国語, 語彙・意味, ,
16354 新刊自己紹介日本語のなかの外国語, 石綿敏雄, 日本語学, 4-7, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16355 外来語を考える―新聞の語彙調査を通して―, 知念広真, 愛知大学文学論叢, 78, , 1985, ア00140, 国語, 語彙・意味, ,
16356 外国コトバ是非論, 宇井英俊, 学鐙, 82-7, , 1985, カ00270, 国語, 語彙・意味, ,
16357 特集・社会と言語 「国語」国語教育と外来語, 田中克彦 李妍淑, 国語通信, , 272, 1985, コ00790, 国語, 語彙・意味, ,
16358 洋語の現状と将来―言語干渉の視点から―, 鈴木孝夫, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16359 日本語の語彙体系の中の洋語―中世文学末のキリシタン書を参考にして, 松岡洸司, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16360 西洋外来語―その歴史と問題点―, 上野景福, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16361 外来語の派生語彙, 森岡健二, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16362 洋語の語略形, 菅野謙, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16363 衣生活の洋語, 柳洋子 稲垣吉彦, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16364 食生活の洋語, 天沼寧, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16365 住生活の洋語, 下河部行輝, 日本語学, 4-9, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16366 氾濫するカタカナ語, 泊次郎, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16367 横文字がみんなのものになった, 石野博史, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16368 広告と横文字語, 野末敏明, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16369 プロ野球のローマ字語, 芳賀綏, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16370 情報化社会の突出部, 石綿敏雄, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16371 <インタビュー>横文字語の氾濫は日本文化衰退の兆し?, 鈴木孝夫, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16372 現代におけるカタカナの使用状況―『フォーカス』を資料として, 相沢尚美, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 国語, 語彙・意味, ,
16373 英語になった日本語―日本語の海外進出の現状―, 武田明子, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 国語, 語彙・意味, ,
16374 時事英語の中の日本語, 今井晃, 群馬大学教養部紀要, 19, , 1985, ク00170, 国語, 語彙・意味, ,
16375 日本語の中の韓国語, 尾辻克彦, 群像, 40-6, , 1985, ク00130, 国語, 語彙・意味, ,
16376 韓国語に入った日本語, 李漢燮, 国語語彙史の研究, 6, , 1985, ミ4:28:6, 国語, 語彙・意味, ,
16377 漢字基底語の現代における位置, 吉村弓子, 日本語と日本文学, 5, , 1985, ニ00254, 国語, 語彙・意味, ,
16378 漢語往来 三十七―「近代文学」考(五), 楚翠生, 国語, 247, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16379 漢語往来 三十八―「咄磋」「刹那」「瞬間」考, 楚翠生, 国語, 248, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16380 漢語往来 三十九―「新聞」・「雑誌」考, 楚翠生, 国語, 249, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16381 漢語往来 四十―「幾何」・「測量」考(上), 楚翠生, 国語, 251, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16382 漢語往来 四十一―「幾何」・「測量」考(下), 楚翠生, 国語, 253, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16383 漢語往来 四十二―「批評」考(上), 楚翠生, 国語, 255, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16384 漢語往来 四十三―「批評」考(下), 楚翠生, 国語, 257, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
16385 『西遊見聞』の漢字語について―日本から入った語を中心に―, 李漢燮, 国語学, 141, , 1985, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
16386 位相論の問題 (三)―文化と語彙体系―, 島田勇雄, 解釈, 31-9, , 1985, カ00030, 国語, 語彙・意味, ,
16387 全体社会の語彙と部分社会の語彙―位相語彙論の方法に関連して, 島田勇雄, 甲南女子大学研究紀要, 創立20周年記 念, , 1985, コ00190, 国語, 語彙・意味, ,
16388 ナライ再考, 田辺久之, 常葉国文, 10, , 1985, ト00840, 国語, 語彙・意味, ,
16389 人形座の隠語―せんぼ―, 島田勇雄, 国語と国文学, 62-5, , 1985, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
16390 日本国憲法と大日本帝国憲法の語彙を比べる, 〓岡昭夫 中野洋 山崎誠, 言語生活, 402, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
16391 <座談会>社会のなかの新語, 野元菊雄 稲垣吉彦 如月小春 小林隆, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
16392 廃物廃語と無回答 (NR), 高橋顕志, 国語学, 143, , 1985, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
16393 社会変化と子どものことば, 深谷昌志, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
16394 コンピュータ世界の新語, 渡辺建, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
16395 新刊自己紹介命名の言語学―ネーミングの諸相―, 山口仲美, 日本語学, 4-10, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
16396 名づけの指向―売薬名―, 山口仲美, 共立女子大学短期大学部紀要, , 28, 1985, キ00590, 国語, 語彙・意味, ,
16397 地名学とはなにか, 風間喜代三, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16398 固有名詞学の中の地名学, 鏡味明克, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
16399 地名基礎講座2 地名語源研究の方法, 鏡味明克, 地名と風土, 3, , 1985, チ00054, 国語, 語彙・意味, ,
16400 地名学覚書地名かどうか, 柴田武, 地名と風土, 2, , 1985, チ00054, 国語, 語彙・意味, ,