検索結果一覧

検索結果:6262件中 1601 -1650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1601 私の読んだ本 林大監修/宮島達夫・野村雅昭他編『図説日本語』, 辻井潤一, 言語生活, 367, , 1982, ケ00240, 国語, 一般, ,
1602 私の読んだ本『図説琉球語辞典』中本正智著, 沢木幹栄, 言語生活, 368, , 1982, ケ00240, 国語, 一般, ,
1603 私の読んだ本 国立国語研究所報告(73)『企業の中の敬語』, 奥山益朗, 言語生活, 369, , 1982, ケ00240, 国語, 一般, ,
1604 私の読んだ本 国立国語研究所報告(72)『幼児・児童の概念形成と言語』, 滝沢武久, 言語生活, 371, , 1982, ケ00240, 国語, 一般, ,
1605 言語関係雑誌解題, 飛田良文, 言語, 11-13, , 1982, ケ00220, 国語, 一般, ,
1606 <資料>日本語関係の講座・シリーズ, , 言語, 11-7, , 1982, ケ00220, 国語, 一般, ,
1607 言語学の研究動向 6 ドイツにおける日本語研究, 金子亨, 言語, 11-11, , 1982, ケ00220, 国語, 一般, ,
1608 言語学の研究動向 7 フランスにおける日本語研究, 青井明, 言語, 11-12, , 1982, ケ00220, 国語, 一般, ,
1609 ソ連の日本語研究−その文献目録(1)−, 柴田武, 国語学, 131, , 1982, コ00570, 国語, 一般, ,
1610 学界時評・国語, 西田直敏, 国文学, 27-1, , 1982, コ00940, 国語, 一般, ,
1611 学界時評・国語, 前田富祺, 国文学, 27-5, , 1982, コ00940, 国語, 一般, ,
1612 学界時評・国語, 西田直敏, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 国語, 一般, ,
1613 学界時評・国語, 前田富祺, 国文学, 27-14, , 1982, コ00940, 国語, 一般, ,
1614 昭和55・56年における国語学界の展望 総記, 柴田武, 国語学, 129, , 1982, コ00570, 国語, 一般, ,
1615 昭和55・56年における国語学界の展望 国語学史・国語研究資料, 竹岡正夫, 国語学, 129, , 1982, コ00570, 国語, 一般, ,
1616 昭和55・56年における国語学界の展望 数理的研究, 石綿敏雄, 国語学, 129, , 1982, コ00570, 国語, 一般, ,
1617 福井言語研究所, 佐藤茂, 日本語学, 1-1, , 1982, ニ00228, 国語, 一般, ,
1618 MBK(三上文法研究会), 山口光, 日本語学, 1-2, , 1982, ニ00228, 国語, 一般, ,
1619 語源考ノート(続), 石井博, 人文社会科学研究, 22, , 1982, シ01175, 国語, 一般, ,
1620 日英両語における否定表現−仮説的一試論−, 新島通弘, 早稲田大学教育学部学術研究(外国語・外国文学篇), 31, , 1982, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1621 日英両国語比較(2), 馬場煕, 尚絅女学院短期大学研究紀要, 29, , 1982, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1622 代名詞的表現の日英対照言語学的考察, 小島義郎, 早稲田大学教育学部学術研究(外国語・外国文学篇), 31, , 1982, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1623 ドラヴィダ語と日本語の系統, 藤原明, 近畿大学教養部研究紀要, 13-3, , 1982, キ00609, 国語, 一般, ,
1624 『日本−ドラヴィダ比較語彙(シ〜ソ)』, 藤原明, 近畿大学教養部研究紀要, 14-1, , 1982, キ00609, 国語, 一般, ,
1625 ロシア語と日本語における英語からの借用語, 笹尾道子, アルテス・リベラレス, 31, , 1982, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1626 日本語とアイヌ語は異言語か, 梅原猛, 中央公論, 97-13, , 1982, チ00060, 国語, 一般, ,
1627 <日本語学者列伝>大槻文彦伝(一), 風間力三, 日本語学, 1-1, , 1982, ニ00228, 国語, 一般, ,
1628 <日本語学者列伝>大槻文彦伝(二), 風間力三, 日本語学, 1-2, , 1982, ニ00228, 国語, 一般, ,
1629 私の言語観, 藤崎博也, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1630 <鼎談>人・ことば・記号, 林四郎 石綿敏雄 南不二男, 言語生活, 379, , 1983, ケ00240, 国語, 一般, ,
1631 音と…−語生成あるいは文字をめぐって−, 丸山隆司, 研究と資料, 10, , 1983, ケ00195, 国語, 一般, ,
1632 「ゆれ」序論−その実態と調査研究の歴史−, 菅野謙, 日本語学, 2-8, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1633 言語の記述と説明, 三根谷徹, 国語研究/国学院大学, 46, , 1983, コ00670, 国語, 一般, ,
1634 事実と解釈, 奥村悦三, 国語国文, 52-2, , 1983, コ00680, 国語, 一般, ,
1635 私の意味論−文化と伝達のメディアを中心に−, 宇尾野逸作, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1636 価値のことばの総体性, 神川正彦, 国学院雑誌, 84-2, , 1983, コ00470, 国語, 一般, ,
1637 国語学概論(3), 渡部和雄, 教科教育学研究報告, 6, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1638 日本語の特性と連想, 賀集寛, 人文論究/関西学院大学, 33-1, , 1983, シ01190, 国語, 一般, ,
1639 新ことば学入門8言語類型論, 角田太作, 言語生活, 383, , 1983, ケ00240, 国語, 一般, ,
1640 日本語の型, 金田一春彦, 文学, 51-11, , 1983, フ00290, 国語, 一般, ,
1641 A・アルフォンソJapanese Language Pattern−a Structural Approach−, 金子尚一, 国文学解釈と鑑賞, 48-6, , 1983, コ00950, 国語, 一般, ,
1642 日本語という名の母国語, 長谷川龍生, ユリイカ, 15-4, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1643 <講演>国語施策の沿革, 中村賢二郎, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 29, , 1983, コ00677, 国語, 一般, ,
1644 <対談>日本語のために−国語改革を批判する, 中島文雄 丸谷才一, 世界, 455, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
1645 現代日本語の資料について, 南不二男, 国文学解釈と鑑賞, 48-6, , 1983, コ00950, 国語, 一般, ,
1646 私の言語行動論, 渡辺友左, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1647 言語行動学入門, 野元菊雄, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1648 言語行動と言語素材, 村崎恭子, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1649 社会構造と言語行動, 渡辺友左, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
1650 談話行動のタイポロジー, 林四郎, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,