検索結果一覧
検索結果:3907件中
1601
-1650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1601 | 特集・文法用語をみなおす (続)連語の意味的な結びつきを規定するもの―移動動詞を材料に, 方美麗, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 国語, 対照研究, , |
1602 | 特集・文法用語をみなおす ギリシア・ラテン語からの文法用語, マーチン・ホウダ, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 国語, 対照研究, , |
1603 | 多言語の網, 多和田葉子, 図書, , 636, 2002, ト00860, 国語, 対照研究, , |
1604 | 読みのプロセス日英比較, 松浦千佳子, 名古屋工業大学紀要, , 53, 2002, ナ00083, 国語, 対照研究, , |
1605 | 中日両国語に於ける「あいさつ」についての比較対照研究―大学生の「家庭」「訪問」「公園」での「あいさつ」言語行動を中心に, 施暉, 国文学攷, , 174, 2002, コ00990, 国語, 対照研究, , |
1606 | 日韓両言語の親族呼称について―鈴木孝夫(1973)の「虚構的用法第2種」の考察, 宋有宰, 金沢大学国語国文, , 27, 2002, カ00500, 国語, 対照研究, , |
1607 | 中日俗諺の異同について, 馮峰, 国文白百合, , 33, 2002, コ01090, 国語, 対照研究, , |
1608 | 日・中電話会話終結部に関する一考察―「好」「那」「就〓〓」を中心に, 〓開蜀, 千葉大学日本文化論叢, , 3, 2002, チ00041, 国語, 対照研究, , |
1609 | 社会的な観点から見た日本語とタイ語におけるゼロ代名詞, カノック シンカーリン, 芸文研究, , 82, 2002, ケ00130, 国語, 対照研究, , |
1610 | 物語における尊敬表現の日英比較(英文), 多々良直弘, 芸文研究, , 82, 2002, ケ00130, 国語, 対照研究, , |
1611 | 日中母国語話者における「依頼」発話行為に関する研究―意味公式の使用について, 許清平, 語文と教育, , 16, 2002, コ01425, 国語, 対照研究, , |
1612 | 中日両語における様相類畳語, 孫〓, ことば, , 23, 2002, コ01358, 国語, 対照研究, , |
1613 | 韓日ことわざの比較考察―済州島と奄美・沖縄の女のことわざ, 田畑千秋 朴素瑩, 国語の研究(大分大), , 28, 2002, コ00830, 国語, 対照研究, , |
1614 | 日中漢語語基の比較, 荒川清秀, 国語学, 53-1, 208, 2002, コ00570, 国語, 対照研究, , |
1615 | 「始動表現」の日中対照研究, 宋協毅, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 4, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1616 | 日・韓両国語における受身文の動作主マーカーについての一考察, 権奇洙, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 4, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1617 | 日韓における「為」字の受容についての試論, 安煕貞, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 4, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1618 | “根拠”を表す中国語介詞の日訳, 姜春枝, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 4, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1619 | 日本経済語彙における日中両語間でのずれについて, 岡益巳, 日本語教育, , 113, 2002, ニ00240, 国語, 対照研究, , |
1620 | 日本語と韓国語の人称詞の使用頻度―対訳資料から見た頻度差とその要因, 鄭恵先, 日本語教育, , 114, 2002, ニ00240, 国語, 対照研究, , |
1621 | 日・韓における感謝の言語表現ストラテジーの一考察, 秦秀美, 日本語教育, , 114, 2002, ニ00240, 国語, 対照研究, , |
1622 | 日本語の複合格助詞「について」と中国語の介詞<関于>―その対応関係を中心に, 馬小兵, 日本語と日本文学, , 34, 2002, ニ00254, 国語, 対照研究, , |
1623 | 日韓男女のあいづちの対照研究, 姜昌妊, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 13, 2002, ム00036, 国語, 対照研究, , |
1624 | エウェ語の【−vi】と日本語の「コ」, 皆島博, 福井大学教育学部紀要(外国語・外国文学編), , 58, 2002, フ00050, 国語, 対照研究, , |
1625 | 日英語における愛情表現の指向性, 中村平治, 福岡大学研究部論集(人文科学), 2-3, 262, 2002, フ00146, 国語, 対照研究, , |
1626 | 日中両語の使役と受動の接近する類似点と相違点(2), 謝新平, 福岡教育大学国語科研究論集, , 43, 2002, フ00099, 国語, 対照研究, , |
1627 | 慣用句から見た日韓身体語の比較―「あたま/〓〓」を中心に, 金銀英, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 5, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1628 | 杜甫詩の対句構造の日中韓解釈様相, 崔殷〓, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 5, 2002, ヒ00056, 国語, 対照研究, , |
1629 | Causation(使役/因果)の概念化―認知メタファー理論の視点から, 鍋島弘治朗, 関西大学文学論集, 52-2, , 2002, カ00610, 国語, 対照研究, , |
1630 | 日本語の「在来語」(和語、漢語)と「外来語」の意味の違いについて―日本語と中国語の対照研究が抱える諸問題をめぐって(3), 彭飛, 無差, , 9, 2002, ム00108, 国語, 対照研究, , |
1631 | 中日両言語における外来語の諸相, 王暁, 無差, , 9, 2002, ム00108, 国語, 対照研究, , |
1632 | 概言と間接的認識―ブルガリア語の伝聞法の観点から, キリル・ラデフ, 無差, , 9, 2002, ム00108, 国語, 対照研究, , |
1633 | ノンバーバル身体表現の日・英語比較1, 秋山高二, 山梨大学教育人間科学部紀要, 3-2, , 2002, ヤ00211, 国語, 対照研究, , |
1634 | 身体部位名称を含む慣用句についての計量的分析―中国語との対照を通して, 支洪涛 吉田則夫, 研究集録(岡山大), , 121, 2002, オ00505, 国語, 対照研究, , |
1635 | メタファーの普遍性と文化的変異についての一考察―英語と日本語におけるイヌに関するメタファー表現をめぐって, 松井真人, 紀要(米沢短大), , 37, 2002, ヤ00040, 国語, 対照研究, , |
1636 | ユーモア文学の日本語訳に関する一考察, 野原佳代子, 学習院大学文学部研究年報, , 48, 2002, カ00230, 国語, 対照研究, , |
1637 | 中国語の状況把握系推量表現について―「ようだ」「らしい」との対照を中心に, 李光赫, 国語学研究, , 41, 2002, コ00580, 国語, 対照研究, , |
1638 | フランス語と日本語における名詞, マスロン ジャン=フランソワ 坂井弘由, 岐阜女子大紀要, , 31, 2002, キ00120, 国語, 対照研究, , |
1639 | 日本語接尾辞「―っぽい」と英語接尾辞「―ish」の類似と相違について, 梅原敏弘, 駒沢短期大学研究紀要, , 30, 2002, コ01490, 国語, 対照研究, , |
1640 | インタラクションの過程にみる会話スタイル―日独対照会話分析(独文), 林明子, 紀要(東京学芸大), , 53, 2002, ト00120, 国語, 対照研究, , |
1641 | 医師・患者間の会話分析日米比較―「人生相談」テクスト・スキーマとの比較において, 大滝敏夫, 金沢大学文学部論集, , 22, 2002, カ00506, 国語, 対照研究, , |
1642 | 中国語・日本語における故事成語の対照研究―言語構造、認知心理、文化伝統の視点から, 鄭麗芸, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 33, 2002, ス00033, 国語, 対照研究, , |
1643 | 異なる言語が同じ意味領域をどのように表現するかについての一考察―日本語の動詞ツケルと、それに対応する英語の表現(英文), 杉浦滋子, 滋賀大学教育学部紀要, , 51, 2002, シ00083, 国語, 対照研究, , |
1644 | 中国語の形容詞が日本語でサ変動詞になる要因, 中川正之, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 対照研究, , |
1645 | 日本語の助詞「に」と朝鮮語の助詞「〓〓」をめぐって, 生越直樹, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 対照研究, , |
1646 | 動詞の接辞化と言語類型論―中国語と日本語の副動詞を中心に, 沈力, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 対照研究, , |
1647 | 想定から生じる機能―ドイツ語心態詞MPと日本語文末辞の関連, 神田靖子, 日本語学と言語学, , , 2002, ミ0:335, 国語, 対照研究, , |
1648 | 心理表現の日中対照―意味論的分析, 吉永尚, 論文集(園田学園女子大), , 37, 2002, ソ00060, 国語, 対照研究, , |
1649 | 中国文化と日本文化―「仁義」をめぐって, 深津胤房, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 32, 2002, ニ00110, 国語, 対照研究, , |
1650 | 日仏現代小説における擬音・擬態表現:その独創性と翻訳可能性, 高頭麻子, 日本女子大学紀要:文学部, , 51, 2002, ニ00290, 国語, 対照研究, , |