検索結果一覧

検索結果:3420件中 1651 -1700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1651 字義構造について, 前田富祺, 国語文字史の研究, , 4, 1998, ミ2:92:4, 国語, 文字・表記, ,
1652 平安・鎌倉時代における平仮名字体の変遷, 矢田勉, 国語文字史の研究, , 4, 1998, ミ2:92:4, 国語, 文字・表記, ,
1653 漢字字体の史的研究に関わる一問題―親本・転写本関係にある『蒙求』二本を比較して, 田村夏紀, 国語文字史の研究, , 4, 1998, ミ2:92:4, 国語, 文字・表記, ,
1654 OCRとは何か―脳が受け入れた文字とOCR技術, 山本和彦, 人文学と情報処理, , 18, 1998, シ01135, 国語, 文字・表記, ,
1655 古文書における文字認識, 笠谷和比古, 人文学と情報処理, , 18, 1998, シ01135, 国語, 文字・表記, ,
1656 手書き文字認識の最先端技術について, 加藤寧 大町真一郎, 人文学と情報処理, , 18, 1998, シ01135, 国語, 文字・表記, ,
1657 古文書の文字切出しを考える, 柴山守, 人文学と情報処理, , 18, 1998, シ01135, 国語, 文字・表記, ,
1658 変体かなの認識実験とその応用, 山田奨治, 人文学と情報処理, , 18, 1998, シ01135, 国語, 文字・表記, ,
1659 古筆学運歩 片仮名の字形・字源―片仮名の発達史, 中田祝夫, 水茎, , 24, 1998, ミ00065, 国語, 文字・表記, ,
1660 平仮名の字形についての一考察, 飯田透, 東京大学留学生センター紀要, , 8, 1998, ト00299, 国語, 文字・表記, ,
1661 「ふりがな廃止論」の理念と実践―山本有三の改版作業から, 黒木和人, 東北大学文学部言語科学論集, , 2, 1998, ケ00224, 国語, 文字・表記, ,
1662 再び「匂」という字の由来について, 朱捷, 学術研究年報, 49-4, , 1998, ト00350, 国語, 文字・表記, ,
1663 特集 中国語学入門講座 古文字“解読”の方法―甲骨文字はなぜ読めたのか, 松丸道雄, 月刊しにか, 9-5, 98, 1998, ケ00181, 国語, 文字・表記, ,
1664 特集 中国語学入門講座 漢字学のすすめ, 阿辻哲次, 月刊しにか, 9-5, 98, 1998, ケ00181, 国語, 文字・表記, ,
1665 片仮名の知識―片仮名の諸問題を任意に, 中田祝夫, 礫, , 140, 1998, レ00013, 国語, 文字・表記, ,
1666 ことばと文字―マージャン・麻雀・麻将など, かねこひさかず, 国文学解釈と鑑賞, 63-1, 800, 1998, コ00950, 国語, 文字・表記, ,
1667 異体字選択に影響する要因, 笹原宏之 横山詔一, 計量国語学, 21-7, , 1998, ケ00150, 国語, 文字・表記, ,
1668 仮名文字遣序説, 長谷川千秋, 叙説, , 26, 1998, シ00812, 国語, 文字・表記, ,
1669 かなは平等のあかし―真名を男手と称したのに対して, 藤井貞和, ユリイカ, 30-6, 403, 1998, ユ00200, 国語, 文字・表記, ,
1670 文字という虚構, 石川九楊, ユリイカ, 30-6, 403, 1998, ユ00200, 国語, 文字・表記, ,
1671 当今「漢字問題」卑見, 府川充男, ユリイカ, 30-6, 403, 1998, ユ00200, 国語, 文字・表記, ,
1672 日中簡体字の比較について, 張明輝, 二松学舎大学論集, , 41, 1998, ニ00120, 国語, 文字・表記, ,
1673 認識的異体字論―「部」の異体字を例として, 西崎亨, 武庫川女子大学紀要(人文・社会), , 45, 1998, ム00031, 国語, 文字・表記, ,
1674 術語、<漢字語>を提唱する, 杉本つとむ, 解釈, 44-9・10, 522・523, 1998, カ00030, 国語, 文字・表記, ,
1675 文字・表記の調査, 佐竹秀雄, 日本語学, 17-10, 199, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1676 六万四千漢字と検索システム, 田村毅, 日本語学, 17-12, 201, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1677 漢字字体とは何か, 佐藤栄作, 日本語学, 17-12, 201, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1678 仮名表記の諸相, 今野真二, 日本語学, 17-12, 201, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1679 方言と表記―沖縄語を例として, 多和田真一郎, 日本語学, 17-12, 201, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1680 情報交換用文字セットについて―情報文字論の立場から, 当山日出夫, 日本語学, 17-12, 201, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1681 情報化時代と表記, 佐竹秀雄, 日本語学, 17-11, 200, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1682 漢字をすくなく, 加藤秀俊, 日本語学, 17-2, 191, 1998, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
1683 漢字の履歴書13―五月蠅い, 川嶋秀之, 言語, 27-1, 316, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1684 漢字の履歴書14―親父, 川嶋秀之, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1685 漢字の履歴書15―宿酔, 川嶋秀之, 言語, 27-3, 318, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1686 漢字の履歴書16―冗談, 川嶋秀之, 言語, 27-4, 319, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1687 漢字の履歴書17―黄昏, 川嶋秀之, 言語, 27-5, 320, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1688 漢字の履歴書18―不憫, 川嶋秀之, 言語, 27-6, 321, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1689 【特集】いま漢字をめぐって 漢字の分類について, 加納喜光, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1690 【特集】いま漢字をめぐって 漢字の字種と字体をめぐって―国語審議会、報告(平成10年6月)を契機に, 小林一仁, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1691 【特集】いま漢字をめぐって かん字指導の問題点をさぐる―精選されたかん字をていねいに, 乗木養一, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1692 【特集】いま漢字をめぐって 地名は漢字教育の最高の教材, 丹羽基二, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1693 【特集】いま漢字をめぐって 歌が漢字に出会った時―線型の時間表現など, 稲岡耕二, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1694 【特集】いま漢字をめぐって 日本列島における文字のはじまりとひろがり, 平川南, 国語教室, , 65, 1998, コ00655, 国語, 文字・表記, ,
1695 『和字正濫鈔』の理論構成―「いろは歌」から「五十音図」へ, 釘貫亨, 万葉集の世界とその展開, , , 1998, キ2:485, 国語, 文字・表記, ,
1696 漢字の履歴書19―難しい, 川嶋秀之, 言語, 27-7, 322, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1697 漢字の履歴書21―真面目, 川嶋秀之, 言語, 27-9, 324, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1698 漢字の履歴書20―風邪, 川嶋秀之, 言語, 27-8, 323, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1699 漢字の履歴書22―落度, 川嶋秀之, 言語, 27-10, 325, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
1700 漢字の履歴書23―屈強, 川嶋秀之, 言語, 27-11, 326, 1998, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,