検索結果一覧

検索結果:2573件中 1651 -1700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1651 エミシ(蝦夷)の音韻史的検討, 坂元宗和, 国学院雑誌, 104-4, 1152, 2003, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1652 イントネーションと感情表現―文末詞「の」の機能とイントネーション, 田川恭識, 国文研究(熊本女子大), , 48, 2003, ク00056, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1653 拗音仮名「茶(荼)」をめぐって, 肥爪周二, 茨城大学人文学部紀要, , 39, 2003, イ00129, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1654 『古今和歌集声点本』における格助詞「を」の声調について, 小林茂之, 言語情報科学, , 1, 2003, ケ00236, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1655 上代・中古の和歌における母音連続と有声閉塞音(英文), 小林正人, 『日本語系統論の現在』, , , 2003, ミ0:361, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1656 形態音韻論の射程, 江口泰生, 岡大国文論稿, , 31, 2003, オ00500, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1657 日本漢音における止摂合口字音の受容に見られる位相差, 佐々木勇, 国語国文, 73-7, 839, 2004, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1658 在日コリアン一世の大阪方言アクセントの習得―済洲道方言話者と慶尚道方言話者の場合, 高千恵, 日本語科学, , 15, 2004, ニ00232, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1659 日本語における語アクセント認知の主要因, 三浦弘, 専修人文論集, , 74, 2004, セ00315, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1660 終助詞の音調と意味の対応について―日本語母語話者及び留学生への聴き取り調査より, 轟木靖子 山下直子, 香川大学教育学部研究報告, , 122, 2004, カ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1661 放送におけるガ行鼻濁音について―アナウンサーの意識調査に基づく考察, 轟木靖子 河野葉子, 香川大学教育学部研究報告, , 122, 2004, カ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1662 近代語の音韻, 福島直恭, 日本語学, 23-12, 284, 2004, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1663 明治語の音韻, 中井幸比古, 日本語学, 23-12, 284, 2004, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1664 アクセント観のいろいろ, 川上蓁, 国語研究/国学院大学, , 67, 2003, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1665 東京アクセント末核型の行方, 川上蓁, 国語研究/国学院大学, , 66, 2003, コ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1666 「十分」は「ジップン」か「ジュップン」か, 川嶋秀之, 茨城の国語教育, , 8, 2003, イ00136, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1667 東北方言有型・無型境界域のアクセント, 大橋純一, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 17, 2004, イ00141, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1668 短期大学における「日本語音声表現法」の指導に関する考察(1), 白井淑子, 甲子園短期大学紀要, , 22, 2004, コ00083, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1669 現代日本語における形容動詞語幹の音韻構造について―音素分布の分析と考察, 入江さやか, 同志社大学留学生別科紀要, , 4, 2004, ト00385, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1670 日本語の母音融合と母音交替, 小野浩司, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 9-1, , 2004, ケ00218, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1671 日本語助詞の基底形とアクセント派生, 金井由允 新藤一男, 群馬大学紀要:人文科学編, , 53, 2004, ク00160, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1672 日本語2型アクセントの3種(英文), 上野善道, 東京大学言語学論集, , 23, 2004, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1673 日本語アクセントの通時的考察のための方法論, 松森晶子, 日本女子大学紀要:文学部, , 53, 2004, ニ00290, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1674 階乗類型と制約の循環遷移系―漢語略語の音韻バリエーション, 那須昭夫, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 14, 2004, ニ00249, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1675 話題転換位置に現れる「ね」のイントネーション, 谷川依津江, STUDIUM, , 31, 2004, s00110, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1676 THE HISTORICAL ORTHOGRAPHY OF THE NON-SYLLABIC MORA OBSTRUENT/Q/, Mark Irwin, 山形大学紀要:人文科学, 15-3, , 2004, ヤ00080, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1677 文末イントネーションの機能の抽出―合成された発話未形式の意味の分解, 田中彰, 麗沢大学紀要, , 79, 2004, レ00010, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1678 K入声音漢語の受容と定着, 二戸麻砂彦, 紀要(山梨県女子短大), , 37, 2004, ヤ00190, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1679 母音長と母音の無声化の関係―東京方言話者と大阪方言話者の比較, 藤本雅子, 国語学, 55-1, 216, 2004, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1680 京阪式アクセントにおける動詞の類推変化について, 新田哲夫, 国語学, 55-1, 216, 2004, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1681 音韻(史的研究), 坂本清恵, 国語学, 55-3, 218, 2004, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1682 音韻(理論・現代), 前田広幸, 国語学, 55-3, 218, 2004, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1683 副詞「かま(構)ひて」は「かま(構)へて」の音転か, 坂詰力治, 近代語研究, , 12, 2004, キ00715, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1684 日本語の無声子音・有声子音、中国語の有気音・無気音の比較―日本語母語話者及び中国語母語話者の発音を比較して, 吉広綾子, 徳島大学国語国文学, , 17, 2004, ト00793, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1685 津島町田の浜のアクセントについて, 清水誠治, 都大論究, , 41, 2004, ト00960, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1686 「半濁音化」「促音化」と「枝分かれ制約」―形態論と音韻論の接点3, 三宅知宏, 国文鶴見, , 38, 2004, コ01100, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1687 大矢透以前の史的五十音図研究, 岡島昭浩, 語文/大阪大学, , 82, 2004, コ01390, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1688 拗音, 柳田征司, 『国語語彙史の研究』, , 23, 2004, ミ4:28:23, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1689 京阪式アクセントの諸相, 尾形佳助, 文林, , 38, 2004, フ00600, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1690 「連濁」の呼称が確立するまで―連濁研究前史, 鈴木豊, 国文学研究, , 142, 2004, コ00960, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1691 感情を込めた単純な音声の特徴, 加賀谷崇文, 秋草学園短期大学紀要, , 21, 2004, ア00243, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1692 人名の語頭音と語末音, 田籠博, 島大言語文化, , 18, 2005, シ00327, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1693 新しい音声学入門(2) アクセント・イントネーション, 牧野武彦, 言語, 33-2, 391, 2004, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1694 あかんべ~, ナイジェル・ワード, 言語, 33-3, 392, 2004, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1695 日本語に想う, 藤村靖, 言語, 33-5, 394, 2004, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1696 新しい音声学入門(5) 調音音声学(上), 牧野武彦, 言語, 33-5, 394, 2004, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1697 新しい音声学入門(6) 調音音声学(下)・音声と音韻, 牧野武彦, 言語, 33-6, 395, 2004, ケ00220, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1698 外来語音の定着と非定着, 大和シゲミ, 日本語研究センター報告, , 12, 2004, ニ00247, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1699 オノマトペに使われる尻上がり調イントネーション―準備的考察, 松本恵美子, 日本語研究センター報告, , 12, 2004, ニ00247, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
1700 日本語の促音音素/q/と中和について, 川島浩一郎, 研究紀要(武蔵野美術大), , 34, 2004, ム00090, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,