検索結果一覧

検索結果:62379件中 17151 -17200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17151 東京語における3拍漢語のアクセント変化, 三井はるみ, 国語学研究, 26, , 1986, コ00580, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17152 東京方言の複合語アクセント, 岡田英俊, 東京大学言語学論集, ’86, , 1986, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17153 語アクセントの取り立て指導のための基礎的研究, 宮野輝男, 鈴木淳一教授退官記念論文集, , , 1986, イ0:347, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17154 日本語のリズム−土居光知の理論によせて, 斎藤明, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, 9, , 1986, ア00406, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17155 Intonation and Grammar in Japanese, Takashi Matsunaga, アカデミア, 41, , 1986, ア00223, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17156 親しさを伝える音声表現, 城生佰太郎, 言語生活, 416, , 1986, ケ00240, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17157 ニュースの報道における発話時間及び休止時間と発話速度−「サケ・マス交渉」の場合, 杉藤美代子, 樟蔭国文学, 23, , 1986, シ00560, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17158 ニュースの朗読音声の一般的評価と音響的特徴, 杉藤美代子, 大阪樟蔭女子大学論集, 23, , 1986, オ00250, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17159 Rhythmic Patterns of Japanese Children Aged 3 Through 5, 三浦一朗, 音声研究, 183, , 1986, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17160 音声訓練用滑舌練習文の分析とその問題点, 塩原慎次朗, 京都文化短期大学紀要, 6, , 1986, キ00552, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17161 国語音声学を必修科目に !, 堀田勝俊, 音声研究, 181, , 1986, オ00670, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17162 昭和59・60年における国語学界の展望 音韻 (史的研究), 毛利正守, 国語学, 145, , 1986, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17163 昭和59・60年における国語学界の展望 音韻 (理論・現代), 城生佰太郎, 国語学, 145, , 1986, コ00570, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
17164 情報化時代の文字生活−ワープロは国語問題を解決するか, 野村雅昭, 言語, 15-7, , 1986, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
17165 漢字仮名まじり文の読みの過程, 神部尚武, 日本語学, 5-6, , 1986, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
17166 擬音語・擬態語の漢字表記, 天沼寧, 大妻女子大学文学部紀要, 18, , 1986, オ00470, 国語, 文字・表記, ,
17167 仮名遣いについて, 林大, 文化庁月報, 212, , 1986, Z00W:ふ:001:001, 国語, 文字・表記, ,
17168 国字問題時評「改訂現代仮名遣い(案)」小見, 高橋巌, 聖和, 23, , 1986, セ00230, 国語, 文字・表記, ,
17169 不変化語尾を持つ語の送り仮名について, 松原純一, 国語研究論集 松村明教授古稀記念, , , 1986, ミ0:164, 国語, 文字・表記, ,
17170 「仮名表記」の問題, 鈴木浩一, 淑徳国文, 27, , 1986, シ00470, 国語, 文字・表記, ,
17171 外来語表記法の問題点, 佐竹秀雄, 論集日本語研究現代編, , , 1986, ミ0:180:1, 国語, 文字・表記, ,
17172 外国語受容の歴史と展開−表記を中心に, 佐藤亨, 新潟大学国文学会誌, 29, , 1986, ニ00070, 国語, 文字・表記, ,
17173 英語音の仮名表記の原理, 浜光世, 国語国文学/福井大学, 25, , 1986, コ00690, 国語, 文字・表記, ,
17174 現代人の漢字読み書き能力, 斎賀秀夫, 国語展望, 73, , 1986, コ00800, 国語, 文字・表記, ,
17175 マンガ字考 (中), 富田富貴雄, 研究集録(岡山大), 71, , 1986, オ00505, 国語, 文字・表記, ,
17176 特集・日本語を考える 肉付きの面―文字について, 村井紀, 国語通信, , 282, 1986, コ00790, 国語, 文字・表記, ,
17177 国際シンポジウム「漢字文化の歴史と将来」に寄せて, 橋本万太郎, 言語, 15-5, , 1986, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
17178 国際シンポジウム「漢字文化の歴史と将来」に出席して, 鈴木孝夫, 言語, 15-8, , 1986, ケ00220, 国語, 文字・表記, ,
17179 日中両国における漢字の異同について, 芝田稔, 関西大学東西学術研究所紀要, 19, , 1986, 未所蔵, 国語, 文字・表記, ,
17180 国字に照射を, 猿田知之, 国語, 263, , 1986, コ00060, 国語, 文字・表記, ,
17181 国字「〓」と「なまず」文字考, エツコ・オバタ・ライマン, 慶大言語文化研究所紀要, 18, , 1986, ケ00030, 国語, 文字・表記, ,
17182 漢字訓−和訓発生の契機としての, 田島毓堂, 語源探求, , , 1986, ミ4:43, 国語, 文字・表記, ,
17183 国訓「宛(あてる)」の成立をめぐって−誤用が国訓となる一つの場合, 乾善彦, 国語学, 147, , 1986, コ00570, 国語, 文字・表記, ,
17184 「若」の字について, 山田英雄, 日本歴史, 455, , 1986, Z00T:に:032:001, 国語, 文字・表記, ,
17185 法華経為字和訓考 (七)−与−(承前), 田島毓堂, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 32, , 1986, ナ00190, 国語, 文字・表記, ,
17186 国際化時代と漢字, 野村雅昭, 日本語学, 5-6, , 1986, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
17187 現代人の漢字感覚, 斎賀秀夫, 日本語学, 5-6, , 1986, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
17188 文字生活史における漢字, 岩淵匡, 日本語学, 5-6, , 1986, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
17189 視覚障害者と漢字, 志村洋, 日本語学, 5-6, , 1986, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
17190 Semantic Differential法による漢字の分析 (7), 森本博, 神戸山手女子短期大学紀要, 29, , 1986, コ00410, 国語, 文字・表記, ,
17191 漢字の情報処理に関する一研究, 松尾直樹 井上裕光 平出彦仁, 横浜国立大学教育紀要, 26, , 1986, ヨ00010, 国語, 文字・表記, ,
17192 基礎講座 漢字と仮名 1 中国語の文字を日本語の文字にする, 犬飼隆, 月刊国語教育, 6-10, , 1986, ケ00175, 国語, 文字・表記, ,
17193 異体がなの使い分け, 宇野義方, 国語研究論集 松村明教授古稀記念, , , 1986, ミ0:164, 国語, 文字・表記, ,
17194 昭和59・60年における国語学界の展望 文字・表記 (理論・現代), 武部良明, 国語学, 145, , 1986, コ00570, 国語, 文字・表記, ,
17195 語の単位−語彙論的見地から, 田島毓堂, 国語国文学論集 松村博司先生喜寿記念, , , 1986, イ0:312, 国語, 語彙・意味, ,
17196 リレー連載‖言語学講義 7 意味論入門, 国広哲弥, 言語, 15-12, , 1986, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
17197 記述言語学における二、三の問題−意味分析的研究, 服部四郎, 言語, 15-1, , 1986, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
17198 意味と定義の関係について, 鈴木孝夫, 慶大言語文化研究所紀要, 18, , 1986, ケ00030, 国語, 語彙・意味, ,
17199 語彙の社会言語学的研究, 室山敏昭, 日本語学, 5-12, , 1986, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
17200 語源研究の特質と分野, 吉田金彦, 語源探求, , , 1986, ミ4:43, 国語, 語彙・意味, ,