検索結果一覧

検索結果:2034件中 1751 -1800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1751 『日本語学』の30年 『日本語学』執筆者100人の歩み―その他, 中村明, 日本語学, 31-14, 402, 2012, ニ00228, 国語, 文体・文章, ,
1752 近代における女性書簡文の変遷―文体と結語を焦点として, 茗荷円, 共立女子大学紀要, , 59, 2013, キ00580, 国語, 文体・文章, ,
1753 心学道話における口語要素について―文末文節の構成比較による試み, 山口豊, 近代語研究, , 17, 2013, キ00715, 国語, 文体・文章, ,
1754 人文科学系学術論文における論述構造の分析, 住田哲郎 進藤健裕 菱川涼子 薮本勝治, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 50, 2012, コ00985, 国語, 文体・文章, ,
1755 キャリア教育における文章表現―指導と実践の報告, 北原泰邦, 信州豊南女子短期大学紀要, , 30, 2013, シ01003, 国語, 文体・文章, ,
1756 社説における結束性について, 高橋夢美, 国文/お茶の水女子大学, , 120, 2013, コ00920, 国語, 文体・文章, ,
1757 表現学説を見直す 土部弘の文章表現論, 中島一裕, 表現研究, , 98, 2013, ヒ00120, 国語, 文体・文章, ,
1758 【表現学関連分野の研究動向】 修辞学, 香西秀信, 表現研究, , 97, 2013, ヒ00120, 国語, 文体・文章, ,
1759 英文訓読が拓いたもの, 藤本幸伸, 研究論叢(山口大教育), , 62, 2013, ヤ00140, 国語, 文体・文章, ,
1760 文体史, 木田章義, 『国語史を学ぶ人のために』, , , 2013, ミ0:440, 国語, 文体・文章, ,
1761 <再録> 文体の性格, 真下三郎, 『文学の言語表現学』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:3, 国語, 文体・文章, ,
1762 <再録> 表現学の方法―問題提起の意味で, 松永信一, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1763 <再録> 表現学への提言, 西尾光雄, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1764 <再録> 予測の読み―連文論への一試論, 石黒圭, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1765 <再録> 視点論から見た語句の分析, 甲斐睦朗, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1766 <再録> 文の機能に基づく新聞投書の文章構造, 木戸光子, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1767 <再録> 文章の題名・要約文とキーワードの関連性, 田中章夫, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1768 <再録> 縮小率の異なる要約文における段の再構成, 伊藤光, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1769 <再録> 説明文の要約と文章構造, 川原裕美, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1770 <再録> 説明文の「中核文」に関する試論―マクロ構造把握へむけての一考察, 立川和美, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1771 <再録> 文体分析の方法, 中村明, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1772 <再録> 音声の表現価値―音声文体論のために, 堀井令以知, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1773 <再録> 描写度と文体, 中村吉秀, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
1774 <再録> 表現における構造, 早川勝広, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1775 <再録> 主題の概念について, 中島一裕, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1776 <再録> 文章における文脈のなりたち, 土部弘, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1777 <再録> 論理的段落と修辞的段落, 塚原鉄雄, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1778 <再録> 表現における芸の成立の機構, 今井文男, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1779 <再録> 深さの表現機構―表現の深さはどのような機構の上に成立するか, 篠原実, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1780 <再録> 認識の基盤としての型, 寿岳章子, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1781 <再録> 品詞の使用による表現の観察, 樺島忠夫, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1782 <再録> 表現における修辞意識, 山口正, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1783 <再録> 表現の視点―文体論的考察, 両角克夫, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
1784 <講演> 日・米・独の新聞記事における文体比較, 楠根重和, 文体論研究, , 59, 2013, フ00570, 国語, 文体・文章, ,
1785 【表現学関連分野の研究動向】 文体論, 水藤新子, 表現研究, , 95, 2012, ヒ00120, 国語, 文体・文章, ,
1786 古典を読んでみましょう4 和文脈の文章と漢文脈の文章, 橋本治, ちくま, , 503, 2013, チ00030, 国語, 文体・文章, ,
1787 動詞・形容詞・副詞における語種比率(RJF)を用いた文体分析―公人のスピーチ・「天声人語」・女性ファッション誌記事を事例に, 蓮井理恵, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 10, 2014, カ00229, 国語, 文体・文章, ,
1788 「自由間接言説」「体験話法」について―全ての表現は潜在的に引用されている, 福沢将樹, 愛知県立女子大学説林, , 62, 2014, ア00090, 国語, 文体・文章, ,
1789 動詞・副詞・形容語の「和語対非和語語種比率」(RJF)による現代日本語文体の計量的比較考察, 蓮井理恵, 学習院大学国語国文学会誌, , 57, 2014, カ00220, 国語, 文体・文章, ,
1790 文章中の内容展開と用語類似度の変化との対応関係―接続表現の前後文脈に注目した分析, 鯨井綾希, 国語学研究, , 53, 2014, コ00580, 国語, 文体・文章, ,
1791 文章における仕掛けの研究―意味がわかると怖い話を通して, 国語表現ゼミナール, 国語と教育, , 39, 2014, コ00810, 国語, 文体・文章, ,
1792 列叙法の二面性とその周辺, 森雄一, 成蹊国文, , 47, 2014, セ00020, 国語, 文体・文章, ,
1793 明治期英語教科書の訳本における動詞・助動詞の訳出パターン―三上精一訳『ニューナショナル第二リードル独学』を資料として, 八木下孝雄, 明治大学大学院文学研究論集, , 34, 2011, フ00337, 国語, 文体・文章, ,
1794 文脈度測定試論―三島由紀夫「橋づくし」を例として, 半沢幹一, 文学芸術, , 38, 2014, フ00305, 国語, 文体・文章, ,
1795 特集 2012年・2013年における日本語学界の展望 文章・文体(史的研究), 森山由紀子, 日本語の研究, 10-3, 258, 2014, ニ00246, 国語, 文体・文章, ,
1796 特集 2012年・2013年における日本語学界の展望 文章・文体(理論・現代), 甲田直美, 日本語の研究, 10-3, 258, 2014, ニ00246, 国語, 文体・文章, ,
1797 連文における名詞句のくり返しの形式分類, 鯨井綾希, 東北大学文学部言語科学論集, , 18, 2014, ケ00224, 国語, 文体・文章, ,
1798 学術論文の構造型とその分布―人文科学・社会科学・工学270論文を対象に, 佐藤勢紀子 大島弥生 二通信子 山本富美子 因京子 山路奈保子, 日本語教育, , 154, 2013, ニ00240, 国語, 文体・文章, ,
1799 <共同研究プロジェクト紹介>萌芽・発掘型:テキストの多様性を捉える分類指標の策定 書籍サンプルの文体を分類する, 柏野和佳子, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 文体・文章, ,
1800 <共同研究プロジェクト紹介>萌芽・発掘型:テキストにおける語彙の分布と文章構造 テキストにおける語彙の分布と文章構造, 山崎誠, 国語研プロジェクトレビュー, , 4, 2014, コ01628, 国語, 文体・文章, ,