検索結果一覧

検索結果:7335件中 1851 -1900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1851 韓国人日本語学習者を対象とした日本語動詞の指導―「見る」を中心に, 裴徳姫, 人文科教育研究, 22, , 1995, シ01114, 国語, 日本語教育, ,
1852 待遇表現の諸相(1) 円滑なコミュニケーションのために, 池田裕, 言語, 24-5, , 1995, ケ00220, 国語, 日本語教育, ,
1853 待遇表現の諸相(2) 待遇度の設定, 池田裕, 言語, 24-6, , 1995, ケ00220, 国語, 日本語教育, ,
1854 言語習得から見た日本語の省略現象, 松本充右, 九州女学院短大学術紀要, 21, , 1995, キ00215, 国語, 日本語教育, ,
1855 日本語教育におけるら抜きことばの扱い, 丸山敬介, 学術研究年報, 46-4, , 1995, ト00350, 国語, 日本語教育, ,
1856 外国人の方言学習をめぐる考察, 森由紀, 三重大学日本語学文学, 6, , 1995, ミ00025, 国語, 日本語教育, ,
1857 日本語教育と敬語―主として欧米の場合におけるいくつかの問題点について, カイザー・シュテファン, 国文学, 40-14, , 1995, コ00940, 国語, 日本語教育, ,
1858 テキストの要約法について, 仙波純子, 講座日本語教育, 30, , 1995, コ00080, 国語, 日本語教育, ,
1859 日本語教育における依頼の扱い, 中道真木男 土井真美, 日本語学, 14-11, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1860 論述文における「論型」の指導について, 松岡弘, 一橋大学言語文化, 32, , 1995, ケ00260, 国語, 日本語教育, ,
1861 新聞記事の読みやすさの探求―日本語教育の観点から, 山本雅子, 名古屋女子大学紀要(人文・社会), 41, , 1995, ナ00102, 国語, 日本語教育, ,
1862 日本語の表記法に対する態度と文章理解力―ロシア語圏での調査から, 稲垣滋子, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, ,
1863 俳句を教える―日本語教育の立場から, 佐藤路子, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1864 日本語教育における読解について, 中村妙子, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, ,
1865 日本語教育における“読み”の重要性, 安原順子 糟谷奨, 神戸女子大学紀要, 28, , 1995, コ00330, 国語, 日本語教育, ,
1866 学生の読みに対する意識について―ボトム・アップ型の読みにトップ・ダウン型の読みを取り入れた読解指導, 長友文子, きのくに国文, 1, , 1995, キ00103, 国語, 日本語教育, ,
1867 日本語読解過程に関する認知的一考察―母語話者と第二言語学習者の読解過程の比較から, 徳島陽子, 名古屋学院大学日本語学・日本語教育論集, 2, , 1995, ニ00234, 国語, 日本語教育, ,
1868 文学的文章をモデルにした文章の論理的構成の指導について, 松岡弘, 日本語と日本語教育(阪田雪子先生古稀記念論文集), , , 1995, ミ0:264, 国語, 日本語教育, ,
1869 「読み書き特別教育」コース報告, 小川貴士 江崎裕子 駒井利江 小沢伊久美 丸山千歌, ICU日本語教育研究センター紀要, 4, , 1995, i00005, 国語, 日本語教育, ,
1870 英語母語話者の読解過程―起承転結文の場合, 館岡洋子, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, 18, , 1995, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
1871 読解過程に見られる既有知識の影響と文法能力の関係について, 山田みな子, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1872 科学技術者のための専門文献読解指導―チームティーチングによるMIT夏期集中日本語講座, 山本一枝, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1873 原民喜の『夏の花』を読んで―留学生の読後感想から, 田中寛, 講座日本語教育, 30, , 1995, コ00080, 国語, 日本語教育, ,
1874 専門日本語読解支援システムの評価と方法, 山元啓史, 日本語教育, 85, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1875 講義、対談等の聴解のメカニズム―テクスト分析を通して, 山本富美子, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1876 相互理解のための留学生の作文授業について―第一言語別クラスによる授業の必要性, 渡辺了好, 成蹊国文, 28, , 1995, セ00020, 国語, 日本語教育, ,
1877 学習者に応じた作文指導について―プロトコルとCohen(1991)の質問紙による調査, 加藤由香里, 国際関係研究(国際文化編), 18, , 1995, コ00859, 国語, 日本語教育, ,
1878 日本語教育(作文)における「の」の誤用とその指導, 黒古一夫, 図書館情報大学研究報告, 13-2, , 1995, ト00895, 国語, 日本語教育, ,
1879 日本語を母語とする学習者の書き言葉に対する意識―自己紹介の作文において, 小野るり子, 日本語と日本語教育, , 23, 1995, ニ00252, 国語, 日本語教育, ,
1880 スピーチ指導及びスピーチについてのフィードバックがスピーチ技術と学習意欲に及ぼす効果, 倉八順子, 日本語と日本語教育, , 23, 1995, ニ00252, 国語, 日本語教育, ,
1881 日本語学習者の会話における文末表現の習得過程に関する研究, 峯布由紀, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1882 日本語学習者の会話による産出能力の縦断的研究, 荻原稚佳子, 国際関係研究(国際文化編), 18, , 1995, コ00859, 国語, 日本語教育, ,
1883 留学生のディベート・コンテストにおける日本語, 玉村文郎, 日本語学, 14-6, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1884 “Discussion”におけるturn:taking―実態の把握と指導の重要性, 小室郁子, 日本語教育, 85, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
1885 フォリナー・トークの地域差に関する問題提起, 備前徹, 日本語の研究と教育(窪田富男教授退官記念論文集), , , 1995, ミ0:263, 国語, 日本語教育, ,
1886 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 8 文化庁製作ビデオテープシリーズ「美しく豊かな言葉をめざして」, 浅松絢子, 日本語学, 14-1, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1887 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 9 日本語教育施策の現状, 花立幸雄, 日本語学, 14-2, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1888 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 10 日本語教育行政の歴史, 田島弘司, 日本語学, 14-3, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1889 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 11 国語政策の新しい展開, 韮沢弘志, 日本語学, 14-4, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1890 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 12 国語審議会への期待―平成六年度国語施策懇談会, 氏原基余司, 日本語学, 14-5, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1891 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 13 「ことば」シリーズから新「ことば」シリーズへ, 氏原基余司, 日本語学, 14-6, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1892 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 14 英米独仏各国における言語政策の概要, 浅松絢子, 日本語学, 14-7, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1893 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 15 国内の日本語教育の動向分析, 深沢博昭, 日本語学, 14-9, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1894 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 16 「国語に関する世論調査」概要, 浅松絢子, 日本語学, 14-10, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1895 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 17 国語問題研究協議会―国語審議会への要望, 氏原基余司, 日本語学, 14-12, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1896 日本の言語政策を考える―文化庁国語課だより 18(最終回) 平成七年度「文化庁日本語教育大会」, 田島弘司, 日本語学, 14-13, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
1897 BALLIの日本語学習者への適用可能性, 細田和雅 伊藤克浩, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語, 日本語教育, ,
1898 児童日本語教育学の構築に向けて(2)―児童日本語シラバス開発, 縫部義憲, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語, 日本語教育, ,
1899 戦前の日本における中国人留学生に対する日本語教育の歴史的研究―宏(弘)文学院を中心に, 張金塗, 広島大学教育学部紀要(第2部), 43, , 1995, ヒ00294, 国語, 日本語教育, ,
1900 日系外国人の学校教育の現状と課題―「日本語教室」の批判的検討を通して, 太田晴雄, 帝塚山大学教養学部紀要, 44, , 1995, テ00095, 国語, 日本語教育, ,