検索結果一覧

検索結果:6994件中 1901 -1950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1901 情報化社会の突出部, 石綿敏雄, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1902 <インタビュー>横文字語の氾濫は日本文化衰退の兆し?, 鈴木孝夫, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1903 現代におけるカタカナの使用状況―『フォーカス』を資料として, 相沢尚美, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 国語, 語彙・意味, ,
1904 英語になった日本語―日本語の海外進出の現状―, 武田明子, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 国語, 語彙・意味, ,
1905 時事英語の中の日本語, 今井晃, 群馬大学教養部紀要, 19, , 1985, ク00170, 国語, 語彙・意味, ,
1906 日本語の中の韓国語, 尾辻克彦, 群像, 40-6, , 1985, ク00130, 国語, 語彙・意味, ,
1907 韓国語に入った日本語, 李漢燮, 国語語彙史の研究, 6, , 1985, ミ4:28:6, 国語, 語彙・意味, ,
1908 漢字基底語の現代における位置, 吉村弓子, 日本語と日本文学, 5, , 1985, ニ00254, 国語, 語彙・意味, ,
1909 漢語往来 三十七―「近代文学」考(五), 楚翠生, 国語, 247, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1910 漢語往来 三十八―「咄磋」「刹那」「瞬間」考, 楚翠生, 国語, 248, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1911 漢語往来 三十九―「新聞」・「雑誌」考, 楚翠生, 国語, 249, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1912 漢語往来 四十―「幾何」・「測量」考(上), 楚翠生, 国語, 251, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1913 漢語往来 四十一―「幾何」・「測量」考(下), 楚翠生, 国語, 253, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1914 漢語往来 四十二―「批評」考(上), 楚翠生, 国語, 255, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1915 漢語往来 四十三―「批評」考(下), 楚翠生, 国語, 257, , 1985, コ00060, 国語, 語彙・意味, ,
1916 『西遊見聞』の漢字語について―日本から入った語を中心に―, 李漢燮, 国語学, 141, , 1985, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
1917 位相論の問題 (三)―文化と語彙体系―, 島田勇雄, 解釈, 31-9, , 1985, カ00030, 国語, 語彙・意味, ,
1918 全体社会の語彙と部分社会の語彙―位相語彙論の方法に関連して, 島田勇雄, 甲南女子大学研究紀要, 創立20周年記 念, , 1985, コ00190, 国語, 語彙・意味, ,
1919 ナライ再考, 田辺久之, 常葉国文, 10, , 1985, ト00840, 国語, 語彙・意味, ,
1920 人形座の隠語―せんぼ―, 島田勇雄, 国語と国文学, 62-5, , 1985, コ00820, 国語, 語彙・意味, ,
1921 日本国憲法と大日本帝国憲法の語彙を比べる, 〓岡昭夫 中野洋 山崎誠, 言語生活, 402, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
1922 <座談会>社会のなかの新語, 野元菊雄 稲垣吉彦 如月小春 小林隆, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
1923 廃物廃語と無回答 (NR), 高橋顕志, 国語学, 143, , 1985, コ00570, 国語, 語彙・意味, ,
1924 社会変化と子どものことば, 深谷昌志, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
1925 コンピュータ世界の新語, 渡辺建, 言語生活, 399, , 1985, ケ00240, 国語, 語彙・意味, ,
1926 新刊自己紹介命名の言語学―ネーミングの諸相―, 山口仲美, 日本語学, 4-10, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
1927 名づけの指向―売薬名―, 山口仲美, 共立女子大学短期大学部紀要, , 28, 1985, キ00590, 国語, 語彙・意味, ,
1928 地名学とはなにか, 風間喜代三, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1929 固有名詞学の中の地名学, 鏡味明克, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1930 地名基礎講座2 地名語源研究の方法, 鏡味明克, 地名と風土, 3, , 1985, チ00054, 国語, 語彙・意味, ,
1931 地名学覚書地名かどうか, 柴田武, 地名と風土, 2, , 1985, チ00054, 国語, 語彙・意味, ,
1932 開田と命名, 町博光, 文教国文学, 16, , 1985, フ00416, 国語, 語彙・意味, ,
1933 「三河」国名由来考―歴史学と民俗学の接点を求めて(前編), 伊東宏, 研究報告(岡崎女子短大), 18, , 1985, オ00490, 国語, 語彙・意味, ,
1934 花の名 木の名 1 ナズナ, 深津正, 言語, 14-1, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1935 花の名 木の名 2 タンポポの語源, 深津正, 言語, 14-2, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1936 花の名 木の名 3 ハハコグサ, 深津正, 言語, 14-3, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1937 花の名 木の名 4 ツバキの語源, 深津正, 言語, 14-4, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1938 花の名 木の名 5 アザミ, 深津正, 言語, 14-5, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1939 花の名 木の名 6 ホオノキ, 深津正, 言語, 14-6, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1940 花の名 木の名 7 ベニバナ, 深津正, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1941 花の名 木の名 8 アスナロ, 深津正, 言語, 14-8, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1942 花の名 木の名 9 オミナエシ, 深津正, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1943 花の名 木の名 10 ハギ, 深津正, 言語, 14-10, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1944 花の名 木の名 11 エンレイソウ, 深津正, 言語, 14-11, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1945 花の名 木の名 12 ヒノキ, 深津正, 言語, 14-12, , 1985, ケ00220, 国語, 語彙・意味, ,
1946 鳥声の系譜, 山口仲美, 日本の美学, 4, , 1985, ニ00362, 国語, 語彙・意味, ,
1947 音とことば哀切な鳥声 (1), 山口仲美, 日本語学, 4-3, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
1948 音とことば哀切な鳥声 (2), 山口仲美, 日本語学, 4-4, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
1949 音とことば怪鳥ヌエの声, 山口仲美, 日本語学, 4-5, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
1950 音とことばちんちん千鳥のなく声は, 山口仲美, 日本語学, 4-6, , 1985, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,