検索結果一覧

検索結果:3907件中 2101 -2150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2101 日本語・中国語・韓国語における慣用表現の特徴の一考察―「死」を表す間接表現及び程度を示す比喩表現を中心に, 李〓浄, 日本語・日本文化研究, , 12, 2006, ニ00253, 国語, 対照研究, ,
2102 日中語対照研究―新語(外来語)の形成 IT用語を資料として, 野原律子, 東京女子大学言語文化研究, , 15, 2006, ト00262, 国語, 対照研究, ,
2103 ロールプレイ対話における無音ポーズの対照音声分析―日本語・ドイツ語・韓国語の場合, 林明子 西沼行博, 中央大学文学部紀要:文学科, 98, 210, 2006, チ00100, 国語, 対照研究, ,
2104 広告表現の日米比較―広告の内容分析を通して見る日米文化, 佐藤愛, 東京女子大学言語文化研究, , 15, 2006, ト00262, 国語, 対照研究, ,
2105 動作動詞の日中対照研究「つまむ」と「捏」, 水落いづみ, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 2, 2006, ト00837, 国語, 対照研究, ,
2106 言語とジェンダー―日英語に表れる性差, 熊抱ゆかり, 人文論叢(福岡大), 38-1, 148, 2006, フ00140, 国語, 対照研究, ,
2107 日英比較言語学の実践3―日英のことわざを比較して, 日野資成, 福岡女学院大学紀要, , 16, 2006, フ00115, 国語, 対照研究, ,
2108 日英語比較の一視点―日本文学の英訳を中心に, 小沢悦夫, 文化論集, , 28, 2006, フ00415, 国語, 対照研究, ,
2109 日英語の再帰構文, 清水真, 東京理科大学紀要(教養篇), , 38, 2006, ト00326, 国語, 対照研究, ,
2110 固有名詞の意味とその統語構造, 依田悠介, STUDIUM, , 33, 2006, s00110, 国語, 対照研究, ,
2111 日・中における謝罪言語表現の一研究, 李天暘, STUDIUM, , 33, 2006, s00110, 国語, 対照研究, ,
2112 日本語の「~ル」、「~タ」、「~テイル」、「~テイタ」と中国語の対応諸表現に関する一考察―中国語母語話者の誤用分析を中心に, 単文垠, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2113 中国語の「了」と日本語の「~た」との比較―「了」の日訳を中心にして, 姜春枝, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2114 日本語訳小説における表現法の考察―原作との受動表現比較を中心に, 金銀英, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2115 日本語の移動動詞と中国語の“迫K.K.強簡”の対照研究, 戦慶勝, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 9, 2006, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2116 身体語を含む慣用句についての日韓対照研究―「目」の場合, 賈恵京 吉田則夫, 研究集録(岡山大), , 132, 2006, オ00505, 国語, 対照研究, ,
2117 意味と形式の対応と日英語比較小論, 佐々木一隆, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 21, 2006, ウ00042, 国語, 対照研究, ,
2118 モンゴル語の主題小辞“bol”“ni”―日本語の助詞「は」「が」との対照を通して, ナラントヤ, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 6, 2006, ケ00217, 国語, 対照研究, ,
2119 日中朝の可能表現に関する対照研究―許可・許容の意味を中心に, 金京淑, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 6, 2006, ケ00217, 国語, 対照研究, ,
2120 日本語・中国語・韓国語の基準語彙の近似度, 崔善花, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 6, 2006, ケ00217, 国語, 対照研究, ,
2121 社会的領域における会話の参加者の負担軽減について―「ちょっと」の分析を通して, 中田一志 有田節子, 日本語研究センター報告, , 14, 2006, ニ00247, 国語, 対照研究, ,
2122 日英語の身体部位語彙―「アタマ」と“head”, 皆島博, 福井大学教育学部紀要(外国語・外国文学編), , 62, 2006, フ00050, 国語, 対照研究, ,
2123 スローラーナーに対する英作文指導についての一考察―「ボクハウナギダ」文の干渉から生じる誤りに焦点を当てて, 前田和彦, 大阪商業大学論集, 1-4, 140, 2006, オ00255, 国語, 対照研究, ,
2124 言語類型論から見た日本語と英語―WALSについて, 三浦秀松, 徳島文理大学研究紀要, , 72, 2006, ト00800, 国語, 対照研究, ,
2125 日中英言語対照に係る試論―村上春樹著『ねじまき鳥クロニクル』の表現をめぐって, 平野和彦, 紀要(山梨県女子短大), , 1, 2006, ヤ00190, 国語, 対照研究, ,
2126 補助動詞「いく:〓〓」の移動の拡張による文法化―日韓両言語の対照の観点から, 徐民静, 日本言語文化研究, , 9, 2006, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
2127 中日反転語の比較考察, 張南薫, 日本言語文化研究, , 9, 2006, ニ00233, 国語, 対照研究, ,
2128 慣用句の構成語彙間の意味関係と対訳の問題点―日韓両国語の比較を中心として, 宋誓天, 語彙研究, , 4, 2006, コ00001, 国語, 対照研究, ,
2129 漢語動詞の受身文に関して―日韓対照の立場から, 千英子, ことば, , 27, 2006, コ01358, 国語, 対照研究, ,
2130 「依頼・断り」のコミュニケーションについて―日本人同士と台湾人同士による電話会話の分析から, 施信余, 待遇コミュニケーション研究, , 4, 2006, タ00022, 国語, 対照研究, ,
2131 日本語の連語に相当する台〓語の連語を考察する―他動詞と物名詞(具体物を表す名詞)との組合せを中心に, 施淑恵, 対照言語学研究, , 16, 2006, タ00033, 国語, 対照研究, ,
2132 心理動詞構文における名詞格の研究―日韓対照を通した日本語の与格構文について, 金真伊, 対照言語学研究, , 16, 2006, タ00033, 国語, 対照研究, ,
2133 日韓の依頼談話の開始部の対照研究―会話分析資料を中心に, 柳慧政, 学習院大学国語国文学会誌, , 49, 2006, カ00220, 国語, 対照研究, ,
2134 『隣語大方』の諸本間関係再考, 申忠均, 語文研究, , 100・101, 2006, コ01420, 国語, 対照研究, ,
2135 日中同形語における意味範疇―「発表(〓表)」「公布」を中心に, 土佐朋子, 東京都立航空工業高等専門学校研究紀要, , 42, 2005, ト00316, 国語, 対照研究, ,
2136 日中韓の人称詞に関する対照研究―親族名称の対称詞用法を中心に, 韓秀蘭, 語彙研究, , 3, 2006, コ00001, 国語, 対照研究, ,
2137 感謝表現の日・台対照研究―「定型表現」と「定型表現以外のストラテジー」の使用を中心に, 田中友愛, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 16, 2006, ニ00249, 国語, 対照研究, ,
2138 日韓教育用漢語基本語彙の比較研究―「非共通出現漢語」を中心に, 鄭喜汀, 清心語文, , 8, 2006, セ00081, 国語, 対照研究, ,
2139 依頼に対する断りの行動展開パターンに関する日台対照研究―女性友人同士の電話会話データの分析から, 施信余, 国語学研究と資料, , 29, 2006, コ00585, 国語, 対照研究, ,
2140 日韓の「内部から外部への移動を表す」動詞における意味拡張―認知言語学的観点から, 李羽済, 専修国文, , 79, 2006, セ00310, 国語, 対照研究, ,
2141 韓国の釈読口訣と日本の訓点資料に現れる返点について, 尹幸舜, 中央大学国文, , 49, 2006, チ00068, 国語, 対照研究, ,
2142 「来」と「来る」の基本的意味の範囲差に関する一試論, 李晶波, 愛知教育大学大学院国語研究, , 14, 2006, ア00074, 国語, 対照研究, ,
2143 日中両言語における他動性について, 河村静江, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 6, 2006, ト00361, 国語, 対照研究, ,
2144 現代日英比較表現の研究(承前―14), 井上清, 目白大学文学・言語学研究, , 1, 2005, メ00118, 国語, 対照研究, ,
2145 現代日英比較表現の研究(承前―15), 井上清, 目白大学文学・言語学研究, , 2, 2006, メ00118, 国語, 対照研究, ,
2146 日本語とポーランド語の聞き手敬語―自然会話における使用について, カチマレク・ミロスワバ, 東京外国語大学日本語学科年報, , 10, 2006, ト00098, 国語, 対照研究, ,
2147 日本語起源の英語―【COD】第10版と第11版について, 轟義昭, 人文(鹿児島県立短大), , 30, 2006, シ01038, 国語, 対照研究, ,
2148 J・リギンズ『英和日用句集』の国語学的研究(一), 鈴木英夫 田中麻美 能沢友佳 稲田萌 後藤智子 高須恭子 林〓君 永井亜矢子 外川希, 国文白百合, , 37, 2006, コ01090, 国語, 対照研究, ,
2149 無情物に対する使役表現の諸相―日本語とチベット語を比較して, 札西才譲, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 2, 2006, カ00229, 国語, 対照研究, ,
2150 改革開放後の新語における比喩的用法―日中同形語“新干線”(新幹線)小考, 赤平恵里, 芸文研究, , 90, 2006, ケ00130, 国語, 対照研究, ,