検索結果一覧

検索結果:6262件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 電子計算機による漢字処理の問題, 和田克司, 語文/大阪大学, 48, , 1987, コ01390, 国語, 一般, ,
2202 コンピュータであつかえない漢字−「和漢朗詠集」の場合, 当山日出夫, 汲古, 12, , 1987, キ00175, 国語, 一般, ,
2203 ワープロ辞書を点検する, 遠藤織枝 桑原文代 小林美恵子 三井昭子, ことば, 8, , 1987, コ01358, 国語, 一般, ,
2204 機械翻訳と国語学, 丸山直子, 東京女子大学日本文学, 68, , 1987, ト00265, 国語, 一般, ,
2205 言語情報処理から言語学に期待するもの, 長尾真, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2206 言語情報処理の高度化に向けて, 水谷静夫 石綿敏雄 堂下修司 野村雅昭 吉田将 藤崎博也, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2207 文脈と言語理解の諸相, 山梨正明, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2208 統語構造と文脈情報, 田窪行則, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2209 機械処理における訳語選択, 田中穂積, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2210 国語辞典の情報解析, 鶴丸弘昭, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2211 シソーラス作成の問題点, 荻野綱男, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2212 文生成過程のモデル, 神岡太郎 安西祐一郎, 日本語学, 6-5, , 1987, ニ00228, 国語, 一般, ,
2213 語と語の関係による知識データについて, 田中康仁, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2214 モンタギュー文法について−注意と提案, 野崎昭弘, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2215 日本語文の格構造解析, 野村浩郷 島津明, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2216 構文迭搜迭意味, 草薙裕, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2217 談話理解システム作成のための基礎的研究−Semantic Matcherの実現, 田中穂積, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2218 文章作成支援システム, 樺島忠夫, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2219 小朱唇処理系の概要, 黒川利明, 計量国語学と日本語処理, , , 1987, ミ0:181, 国語, 一般, ,
2220 小朱唇次第書き用の名前書き出し器, 能宗晃子, 東京女子大学日本文学, 68, , 1987, ト00265, 国語, 一般, ,
2221 日本語系統論の足跡, 小泉保, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2222 民族の移動と言語の分布, 鈴木秀夫, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2223 日本語の類型論的位置づけ (特に語順の特徴を中心に), 松本克己, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2224 二つ名前の神々, 清水康雄, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2225 東アジアにおける声調言語の発展, 西田龍雄, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2226 日本語の古層を統計的にさぐる, 安本美典, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2227 東アジア言語の古層 (その地理的分布を考える), 中本正智, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2228 枕言葉をめぐって, 谷川健一, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2229 擬音擬態語と言語の古層, 早田輝洋, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2230 北方言語と日本語の古層 (日本語とツングース語の関係の探索), 池上二良, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2231 韓日両語の比較について (日本語古層への道), 宋敏, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2232 高句麗の地名に残る日本語の数詞 (日本語・韓語・殷語<古アジア語>の脈絡が見えるその語源的解明), 辛容泰, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2233 ユタとイタコ, 中本正智, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2234 古倭語に見られる漢字音語, 望月真澄, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2235 意識下の世界と母音, 角田忠信, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2236 母音終りの言語, 小泉保, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2237 アクセント分布に見る日本語の古層, 早田輝洋, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2238 ハーリー船の話, 中本正智, 言語, 17-6, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2239 方言分布から見た日本語の古層, 加藤正信, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2240 地名における日本語の古層, 鏡味明克, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2241 琉球方言の古層, 名嘉真三成 内間直仁, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2242 北方の音楽, 谷本一之, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2243 日本音楽の古層をさぐる−古層の音楽に合唱があった ?, 小島美子, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2244 北方から南方に分布するシャマニズム, 大林太良, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2245 古層の沖縄文化, 比嘉実, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2246 ブタの話, 中本正智, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2247 タイ・ビルマ国境地帯の霊洞文化と岩屋伝説, 三木公平, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2248 クカタチ裁判の分布, 時野谷滋, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2249 東北文化の古層を想う (栄光のエミシ族に捧げる挽歌), 山浦玄嗣, 言語, 16-7, , 1987, ケ00220, 国語, 一般, ,
2250 アイヌ語研究とフォークロア−アイヌ口承文芸の文体, 中川裕, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 国語, 一般, ,