検索結果一覧

検索結果:3907件中 2251 -2300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2251 研究ノート 日中同形語についての対照研究―「反対」「便宜」「事情」の場合, 趙暁〓, 国語国文学/福井大学, , 46, 2007, コ00690, 国語, 対照研究, ,
2252 日本語のとりたて詞「だけ」と中国の副詞「就」との比較―限定の意味を中心に, 趙小鳳, 上越教育大学国語研究, , 21, 2007, シ00574, 国語, 対照研究, ,
2253 日韓両言語における「否定一致現象」について, 朴江訓, 日本語と日本文学, , 44, 2007, ニ00254, 国語, 対照研究, ,
2254 日・韓述語体系の対照研究―叙法論的把握から, 李泓馥, 日本語学論集, , 3, 2007, ニ00238, 国語, 対照研究, ,
2255 『漢語動詞―結果補語搭配詞典』補遺―結果補語になる述語について, 石村広, 成城文芸, , 198, 2007, セ00070, 国語, 対照研究, ,
2256 近代中国の言語意識と「日本語」―中国留学生が編纂した初期日本語教科書をめぐって, 南勇, 成城文芸, , 198, 2007, セ00070, 国語, 対照研究, ,
2257 中国語教育における「借用量詞」の一考察―「臨時借用量詞」を中心に考える, 劉雅新, 成城文芸, , 198, 2007, セ00070, 国語, 対照研究, ,
2258 非人称構文に関する一考察―「記号体系としての言語」の外から眺めてみると, 丸山徹, 南山大学日本文化学科論集, , 7, 2007, ナ00291, 国語, 対照研究, ,
2259 日韓の新聞社説における対照レトリック―説得戦略の違いを考える, 徐洪 柳沢浩哉, 表現研究, , 85, 2007, ヒ00120, 国語, 対照研究, ,
2260 日英語の話法選択について―認知的接地の観点から, 長谷部陽一郎, 表現研究, , 86, 2007, ヒ00120, 国語, 対照研究, ,
2261 ‘怒’の感情表現に関する日韓両国語の認知分析, 宋誓天, 国文学研究(梅光女学院), , 42, 2007, ニ00420, 国語, 対照研究, ,
2262 聞き手のアメリカ英語と日本語のあいづち行動に対する日本人女子大学生の印象についての調査(英文), 末沢亜矢子, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 7, 2007, ト00361, 国語, 対照研究, ,
2263 日中授受動詞表現の対照研究―日中対訳作品を対象として, 陳靖, 福岡教育大学国語科研究論集, , 48, 2007, フ00099, 国語, 対照研究, ,
2264 「内」の視点と時制現象:日英語対照研究, 和田尚明, 文芸言語研究(言語篇), , 52, 2007, フ00464, 国語, 対照研究, ,
2265 間一髪の半過去(imparfait d’imminence contrecarree)をめぐって, 渡辺淳也, 文芸言語研究(言語篇), , 52, 2007, フ00464, 国語, 対照研究, ,
2266 Fundamental Frequency Control and Mora Duration in Japanese, 近藤真里子, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 52, 2007, ワ00109, 国語, 対照研究, ,
2267 様態を表すデ格と中国語との対照, 廖郁〓, 千葉大学日本文化論叢, , 8, 2007, チ00041, 国語, 対照研究, ,
2268 実例における「させる」と中国語との対応分析―日本語の習得への応用面から, 米麗英, 徳島大学国語国文学, , 20, 2007, ト00793, 国語, 対照研究, ,
2269 韓国語「~〓〓」と日本語「~ようと」の対照考察, 滝口恵子, 徳島大学国語国文学, , 20, 2007, ト00793, 国語, 対照研究, ,
2270 日英語の談話標識についての異文化研究―「間」の概念と「ね」及び“you know”(英文), 白井香織, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 13, 2007, ニ00289, 国語, 対照研究, ,
2271 語り手は何に注目するのか?―引用から見る日米語のナラティブ, 野村佑子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 13, 2007, ニ00289, 国語, 対照研究, ,
2272 新字体と簡化字から見る日本と中国の漢字簡略化事情, 青柳武志, 帝京国文学, , 14, 2007, テ00003, 国語, 対照研究, ,
2273 日本語と中国語の比較, 金海燕, 帝京国文学, , 14, 2007, テ00003, 国語, 対照研究, ,
2274 韓国古代口訣の種類とその変遷について, 南豊鉉, 訓点語と訓点資料, , 118, 2007, ク00140, 国語, 対照研究, ,
2275 日英中三言語の話し手の主観性―指示詞の主観性と総称名詞の一人称化, 李瑞芳, 三重大学日本語学文学, , 18, 2007, ミ00025, 国語, 対照研究, ,
2276 中国語と日本語の対照研究が抱える諸問題(8)―中国語の動詞“〓”と日本語の動詞「言ウ」「話ス」に関連する諸問題をめぐって, 彭飛, 無差, , 14, 2007, ム00108, 国語, 対照研究, ,
2277 間接感嘆文の認可条件と言語機能, 稲田俊明, 文学研究/九州大学, , 104, 2007, フ00310, 国語, 対照研究, ,
2278 因果関係を表す複文の構文モデルに関する日中対照, 新田小雨子, ことば, , 28, 2007, コ01358, 国語, 対照研究, ,
2279 英文和訳における人称代名詞と取り立て助詞の「ハ」, 馬場良二, 熊本県立大学文学部紀要, 13, 66, 2007, ク00049, 国語, 対照研究, ,
2280 川端康成の作品にみられる人称詞(その1), 早川勇, 愛知大学文学論叢, , 136, 2007, ア00140, 国語, 対照研究, ,
2281 ポライトネス理論からみるアドバイス行動―円滑な異文化コミュニケーションのための一考, 中崎温子, 愛知大学文学論叢, , 136, 2007, ア00140, 国語, 対照研究, ,
2282 命令表現の日・韓両語対照, 金鐘我, 国文学踏査, , 19, 2007, コ01010, 国語, 対照研究, ,
2283 <講演> 聖書の翻訳から見た韓国語と日本語, 安増煥, 関西文化研究, , 9, 2007, カ00609, 国語, 対照研究, ,
2284 <パネルディスカッション> 日韓現代ことば事情―新しい表現法―ソフト化, 佐竹秀雄 市川真文 禹燦三 安増煥, 関西文化研究, , 9, 2007, カ00609, 国語, 対照研究, ,
2285 動作動詞の日中対照研究「なでる」と「摸」・「〓摸」, 水落いづみ, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 3, 2007, ト00837, 国語, 対照研究, ,
2286 日中同形語に関する一考察―医療機器の名称を例として, 王敏東 蘇仁亮, 『国語語彙史の研究』, , 26, 2007, ミ4:28:26, 国語, 対照研究, ,
2287 韓・日両言語の漢字表記語の対照研究, 崔殷〓, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2288 日本語と韓国語のオノマトペの音韻的・形態的比較―その動詞化形の比較を中心に, 伊東真美, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2289 反訳法について, 孟海霞, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2290 中国語の「想」と日本語「たい」の意味用法の相違について, 肖爽, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 10, 2007, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
2291 翻訳語としての「文庫」と「写字台」―絵入り単語集を利用した翻訳語研究の一例として, 桜井豪人, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 3, 2007, イ00128, 国語, 対照研究, ,
2292 中国人学者によるカチン(景頗)語の主題助詞の研究について―日本語の「は」との対照研究の立場から, 張麟声, 人文学論集(大阪府立大学), , 25, 2007, シ01158, 国語, 対照研究, ,
2293 モンゴル語の小辞cu,le―日本語の助詞「も」「だけ」との対照を通して, ナラントヤ, 北海道大学大学院文学研究科研究論集, , 7, 2007, ケ00217, 国語, 対照研究, ,
2294 歴史的現在中の「とき」節と「と」節について, 藤原正道, 実践女子短大評論, , 28, 2007, シ00268, 国語, 対照研究, ,
2295 Refusals in Japanese & English―A Contrastive Linguistic Study of the Language Used in the Refusal of the Requests of Peer Acquaintances, Kirsten M. Snipp Chris Walmsley, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 49, 2007, シ00260, 国語, 対照研究, ,
2296 日英比較言語学の実践4―『雪国』とSnow Countryを比較して, 日野資成, 福岡女学院大学紀要, , 17, 2007, フ00115, 国語, 対照研究, ,
2297 身体語を含むことわざについての日韓対照研究―「目」の場合, 賈恵京 吉田則夫, 研究集録(岡山大), , 134, 2007, オ00505, 国語, 対照研究, ,
2298 英語と日本語の「時制・相」について, 宗宮喜代子, 東京外国語大学論集, , 73, 2007, ト00110, 国語, 対照研究, ,
2299 明治期台湾語に於ける日本語借用語変遷史の初歩的研究, 樋口靖, 東京外国語大学論集, , 75, 2007, ト00110, 国語, 対照研究, ,
2300 受動表現の日韓対照研究―日本語の「―(ら)れる」形式に対応する韓国語の表現形式, 李恩我, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 17, 2007, ニ00249, 国語, 対照研究, ,