検索結果一覧
検索結果:996件中
201
-250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
201 | 『御湯殿上日記』にみえる女房詞の構成法―敬語接頭辞と形容語との関係―, 国田百合子, 日本女子大学紀要:文学部, 20, , 1971, ニ00290, 国語, 敬語, , |
202 | 近松世話浄瑠璃にあらわれた待遇表現体系について, 太田喜一郎, 国語研究, 22, , 1971, 未所蔵, 国語, 敬語, , |
203 | 敬語について―近松浄瑠璃における「申す」―, 本多みち子, 国文鶴見, , 6, 1971, コ01100, 国語, 敬語, , |
204 | 敬語表現体系の<ゆれ>―滑稽本・人情本にあらわれた対称代名詞―, 小島俊夫, 国語学, 85, , 1971, コ00570, 国語, 敬語, , |
205 | 「校長」「社長」は職名か、敬体か, 伊吹一, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 国語, 敬語, , |
206 | 職業名と意識, 芳賀綏, 言語生活, 236, , 1971, ケ00240, 国語, 敬語, , |
207 | 文章表現と敬語, 堀内武雄, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
208 | 古典敬語の構造と識別法, 森野宗明, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
209 | 古典敬語の語彙の分析, 杉崎一雄, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
210 | 万葉集の「たまふ」とその周辺語, 辻村敏樹, 国学院雑誌, 73-11, , 1972, コ00470, 国語, 敬語, , |
211 | 作品別・古典敬語表覧, 桜井光昭, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
212 | 用法別・現代敬語表覧, 松井利彦, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
213 | 「言う」「聞く」に関する敬語―親・疎の対立―, 中西宇一, 女子大国文, 66, , 1972, シ00780, 国語, 敬語, , |
214 | 「申される」という敬語, 大石初太郎, 専修国文, 11, , 1972, セ00310, 国語, 敬語, , |
215 | 「まかる」考, 此島正年, 国学院雑誌, 73-1, , 1972, コ00470, 国語, 敬語, , |
216 | て侍り, 辻田昌三, 埴生野国文, 2, , 1972, ハ00130, 国語, 敬語, , |
217 | 敬語接頭辞『御(オ・オン・ミ・ゴ・ギヨ)』について, 新藤喜代子, 国文目白, 11, , 1972, コ01110, 国語, 敬語, , |
218 | 源氏物語の敬語, 森野宗明, 国文学, 17-15, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
219 | 源氏物語の最高敬語―その例外的な用例を中心に(上)―, 甲斐睦朗, 平安文学研究, 49, , 1972, ヘ00020, 国語, 敬語, , |
220 | 「きこえさせ給ふ」考―源氏物語における待遇表現―, 甲斐睦朗, 平安文学研究, 48, , 1972, ヘ00020, 国語, 敬語, , |
221 | 平安時代の敬語表現―使役と最高敬語―, 森昇一, 国学院雑誌, 73-11, , 1972, コ00470, 国語, 敬語, , |
222 | 明石君をめぐる用語について, 末沢明子, 平安文学研究, 49, , 1972, ヘ00020, 国語, 敬語, , |
223 | 敬語の接頭語ミとオホンについて―源氏物語と宇津保物語の用例対比―, 関一雄, 山口大学文学会志, 23, , 1972, ヤ00160, 国語, 敬語, , |
224 | 源氏物語における『御』の読み方について―三条西実隆校訂・青表紙証本を資料にして―, 中川〓梵, 紫明, 4, , 1972, 未所蔵, 国語, 敬語, , |
225 | 中古における「のたまふ」の意味―敬語の意味体系の問題に触れて―, 原田芳起, 樟蔭国文学, 9, , 1972, シ00560, 国語, 敬語, , |
226 | 下二段活用の「たまふ」の乱れ―源氏物語を中心として―, 渡辺仁作, 解釈, 18-1, , 1972, カ00030, 国語, 敬語, , |
227 | 源氏物語の用語―「おぼし疑ふ」をめぐって―, 竹内美智子, 国文学, 17-15, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
228 | 紫式部日記の「侍り」について, 木下美, 国語研究(九州大谷短大), 1, , 1972, コ00660, 国語, 敬語, , |
229 | 蜻蛉日記の対兼家表現における敬語否定論, 木村正中, 玉藻(フェリス女学院大), 8, , 1972, タ00140, 国語, 敬語, , |
230 | 鎌倉時代における形容詞の敬譲表現について―金沢文庫古文書を中心にして―, 近藤政美, 名古屋大学国語国文学, 30, , 1972, ナ00150, 国語, 敬語, , |
231 | 宸記に見える所謂「自敬表現」について―伏見天皇宸記・花園天皇宸記を中心に―, 西田直敏, 国語国文研究, 50, , 1972, コ00730, 国語, 敬語, , |
232 | 滑稽本・人情本の「さッし・ッし」―言語生活での「型」―, 小島俊夫, 国語と国文学, 49-12, , 1972, コ00820, 国語, 敬語, , |
233 | 現代敬語の構造と識別法, 小松寿雄, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
234 | 書簡作法書における待遇表現, 橘豊, 国語と国文学, 49-12, , 1972, コ00820, 国語, 敬語, , |
235 | 敬語の本質と敬語研究のあり方, 辻村敏樹, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
236 | 敬譲の意識と敬意の方向, 杉崎一雄, 国学院雑誌, 73-11, , 1972, コ00470, 国語, 敬語, , |
237 | 敬語研究の歴史と現状, 宮地裕, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
238 | 敬語の変遷, 吉田金彦, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
239 | 日本人と敬語, 松村明, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
240 | 敬語は人なり, 伊吹一, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
241 | 現代敬語の位相, 大石初太郎, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
242 | 現代敬語のきまりと問題点, 林四郎, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
243 | 正しい敬語の使い方, 伊吹一, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
244 | あなたは正しい敬語が使えますか, 平井昌夫, 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
245 | 現代敬語についての参考図書, , 国文学, 17-4, , 1972, コ00940, 国語, 敬語, , |
246 | 敬語の哲理, 野口恒樹, 皇学館論叢, 6-3, , 1973, コ00050, 国語, 敬語, , |
247 | 品詞と敬語法, 杉崎一雄, 品詞別日本文法講座, 1, , 1973, 未所蔵, 国語, 敬語, , |
248 | 現代敬語の概観, 池上禎造, 敬語講座, 6, , 1973, ミ5:17:6, 国語, 敬語, , |
249 | (座談会)現代敬語の問題点と敬語の将来, 諸家, 敬語講座, 6, , 1973, ミ5:17:6, 国語, 敬語, , |
250 | 地域社会の敬語, 柴田武, 敬語講座, 6, , 1973, ミ5:17:6, 国語, 敬語, , |