検索結果一覧
検索結果:2573件中
201
-250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
201 | 促音沿革考, 浜田敦, 国語国文, 14-10, , 1946, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
202 | 釈筆, 浜田敦, 国語国文, 16-4, , 1947, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
203 | 書史会要に見える「いろは」の漢字対音について, 小川環樹, 国語国文, 16-5, , 1947, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
204 | 語中のハ行音, 池上禎造, 国語国文, 18-1, , 1949, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
205 | 喉内韻尾の国語化, 奥村三雄, 国語国文, 19-3, , 1950, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
206 | 撥音と濁音との相関性の問題―古代語に於ける濁子音の音価―, 浜田敦, 国語国文, 21-3, , 1952, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
207 | 字音の連濁について, 奥村三雄, 国語国文, 21-5, , 1952, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
208 | 国語アクセント論叢(其の一), 奥村三雄, 国語国文, 21-10, , 1952, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
209 | 国語アクセント論叢(其の二), 和田実, 国語国文, 21-11, , 1952, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
210 | 音節とアクセント―呉音声調の国語化―, 奥村三雄, 国語国文, 22-11, , 1953, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
211 | 音と意味(序説)―表情表現の破壊力と知的形式の抵抗力―, 渡辺実, 国語国文, 23-11, , 1954, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
212 | 東西アクセント分離の時期―外来語のアクセント―, 奥村三雄, 国語国文, 24-12, , 1955, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
213 | ガ行子音, 浜田敦, 国語国文, 25-2, , 1956, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
214 | アクセント表記の零と無限大, 川上蓁, 国語国文, 25-3, , 1956, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
215 | 懸詞のアクセント調査―謡曲の胡麻点を用いた試み―, 藤田弘子, 国語国文, 26-9, , 1957, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
216 | 丁寧な発音とぞんざいな発音, 浜田敦, 国語国文, 27-2, , 1958, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
217 | 音韻とアクセント―アクセント研究の意義―, 奥村三雄, 国語国文, 27-9, , 1958, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
218 | 国語音韻論における単位と体系, 浜田敦, 国語国文, 28-3, , 1959, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
219 | 音語論, 浜田敦, 国語国文, 28-11, , 1959, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
220 | 連濁と連声―同化の問題―, 浜田敦, 国語国文, 29-10, , 1960, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
221 | 漢語のアクセント, 奥村三雄, 国語国文, 30-1, , 1961, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
222 | イントネーション論のために, 宮地裕, 国語国文, 30-11, , 1961, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
223 | いわゆる漢呉音の声調について, 奥村三雄, 国語国文, 31-1, , 1962, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
224 | 長音について―その音韻論的解釈―, 前田正人, 国語国文, 31-1, , 1962, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
225 | サ行四段活用動詞のイ音便に関する一考察, 橋本四郎, 国語国文, 31-4, , 1962, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
226 | ハ行動詞の音便形の沿革, 金児祝夫, 国語と国文学, 24-7, , 1947, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
227 | ソソク>ソソグ(Excursus:「美那曾曾久」について), 亀井孝, 国語と国文学, 24-7, , 1947, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
228 | 「五億」と「業苦」―引き音節の提唱―, 金田一春彦, 国語と国文学, 27-1, , 1950, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
229 | 文芸作品における音韻の問題, 江湖山恒明, 国語と国文学, 27-4, , 1950, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
230 | 国語音調の一性格, 平山輝男, 国語と国文学, 27-9, , 1950, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
231 | 五十音図の配列, 森岡健二, 国語と国文学, 28-3, , 1951, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
232 | 語音結合の型より見た擬音語・擬容語―その歴史的推移について―, 森田雅子, 国語と国文学, 30-1, , 1953, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
233 | 音声言語研究上の一課題―聞きあやまりと言いあやまり―, 日野資純, 国語と国文学, 35-5, , 1958, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
234 | 撥ねる音・つめる音, 金田一春彦, 国語と国文学, 35-6, , 1958, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
235 | 上代・中古におけるサ行頭音の音価, 馬淵和夫, 国語と国文学, 36-1, , 1959, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
236 | 音韻史, 浜田敦, 国語と国文学, 37-10, , 1960, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
237 | 国語のアクセントの時代的変遷, 金田一春彦, 国語と国文学, 37-10, , 1960, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
238 | 拗音について片仮名交り文、特に本文と傍訓の表記の違いから知り得る事(上)―漢字音考察の:b―, 高羽五郎, 国語と国文学, 38-8, , 1961, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
239 | 拗音について片仮名交り文、特に本文と傍訓の表記の違いから知り得る事(下)―漢字音考察の:b―, 高羽五郎, 国語と国文学, 38-9, , 1961, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
240 | 文芸における言語音, 岡崎義恵, 国語と国文学, 39-5, , 1962, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
241 | アクセント体系変化の時期について(上)―「名義抄」から「補忘記」へ―, 桜井茂治, 国語と国文学, 39-9, , 1962, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
242 | アクセント体系変化の時期について(下)―「名義抄」から「補忘記」へ―, 桜井茂治, 国語と国文学, 39-11, , 1962, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
243 | 動詞の派生語に現われる音韻転換, 岸田武夫, 京都学芸大学学報:A;文科, 10, , 1957, キ00394, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
244 | 国語における音節の脱落について(一)―連音頭部における音節の脱落―, 岸田武夫, 京都学芸大学学報:A;文科, 11, , 1957, キ00394, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
245 | 国語における音節の脱落について(二)―連音中部・末部における音節の脱落―, 岸田武夫, 京都学芸大学学報:A;文科, 12, , 1958, キ00394, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
246 | 清音濁音のこと, 松田武夫, 解釈, 3-7, , 1957, カ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
247 | 「あなる」と「あんなる」, 慶野正次, 解釈, 4-1, , 1958, カ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
248 | ツハキ・ツバキ・ツワキ―国語音韻論のためのエチュード―, 塚原鉄雄, 解釈, 8-3, , 1962, カ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
249 | 日英音節構造の比較, 林栄一, 大阪外国語大学学報, 6, , 1958, オ00130, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
250 | アクセントとアクセント研究の意義, 奥村三雄, 国語国文学/岐阜大学, 1, , 1961, キ00150, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |