検索結果一覧

検索結果:2573件中 2451 -2500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2451 雨考―日本語の子音的研究, 佐藤良雄, コトバ, 6-6, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2452 音色論よりみたる国語の審美相に就て―主として詩歌歌謡の言語音色に就て, 吉水千之, コトバ, 6-6, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2453 沖野岩三郎氏の音声観―拙著「教育音声学」に対する氏の意見書に答へて, 大西雅雄, コトバ, 6-6, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2454 国語子韻の声調的研究, 吉水千之, コトバ, 6-10, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2455 意義の区別と音韻, 有坂秀世, コトバ, 6-13, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2456 言語音楽論(一), 湯山清, コトバ, 7-1, , 1937, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2457 音声学から見たる東言葉と西言葉―音声学の諸問題(二), 大西雅雄, コトバ, 4-8, , 1934, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2458 母音に於ける唇の機構―音声学の諸問題(五), 大西雅雄, コトバ, 4-11, , 1934, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2459 本居宣長の音声観―音声学の諸問題(六), 大西雅雄, コトバ, 5-1, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2460 日本四声考―音声学の諸問題(八), 大西雅雄, コトバ, 5-3, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2461 国号「日本」音声考―音声学の諸問題(九), 大西雅雄, コトバ, 5-4, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2462 韻律学の任務と価値(一), 湯山清, コトバ, 5-4, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2463 『シ・チ・ツ』論―音声学の諸問題(十), 大西雅雄, コトバ, 5-5, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2464 国語に於けるリズムの要素, 大西雅雄, コトバ, 5-6, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2465 国語に於ける唇子音の点検, 大西雅雄, コトバ, 5-7, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2466 朗読に関する要項, 神保格, コトバ, 5-8, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2467 朗読法と解釈法, 輿水実, コトバ, 5-8, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2468 朗読と「よき歯切れ」, 大西雅雄, コトバ, 5-8, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2469 朗読の本質, 名取尭, コトバ, 5-8, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2470 音節の原理, 大西雅雄, コトバ, 5-9, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2471 音韻変化について(一), 有坂秀世, コトバ, 5-10, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2472 音韻変化について(二), 有坂秀世, コトバ, 5-11, , 1935, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2473 言語起源論に対する一つの規定性―ネガスの「喉頭の機構」に基いて, 大西雅雄, コトバ, 6-1, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2474 音韻変化について(三), 有坂秀世, コトバ, 6-1, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2475 音韻変化について(四), 有坂秀世, コトバ, 6-2, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2476 音韻変化について(五), 有坂秀世, コトバ, 6-3, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2477 国語教材の総合的研究(会員共同研究) 区切りと音調と意味, 大西雅雄, コトバ, 6-3, , 1936, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2478 新興国語学に於ける「音声学」の位置, 大西雅雄, コトバ, 3-12, , 1933, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2479 語調研究から見たるルドリーギシと美妙斎―音声学の諸問題(二), 大西雅雄, コトバ, 4-7, , 1934, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2480 「盲」は果して「目暗」であるか―日本語の語形成とアクセント形成(続), 三宅武郎, コトバ, 2-10, , 1940, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2481 音韻資料としての掛け詞―ハ行音とその周辺を中心に, 遠藤邦基, 王朝, , 5, 1972, オ00010, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2482 仮名声点の起源と発達, 築島裕, 金田一春彦博士古稀記念論文集, , 1, 1983, ミ0:148:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2483 古代語におけるm―b間の子音交替について, 山口佳紀, 金田一春彦博士古稀記念論文集, , 1, 1983, ミ0:148:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2484 母音のいわゆる無声化の実態, 川上蓁, 金田一春彦博士古稀記念論文集, , 1, 1983, ミ0:148:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2485 為字のよみ―法華経訓読における為字和訓を中心に, 田島毓堂, 金田一春彦博士古稀記念論文集, , 1, 1983, ミ0:148:1, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2486 『東北方言アクセント簡易内省調査票』とその使用法, 田中宣広, 岩手県立大学宮古短期大学部研究紀要, 8-2, , 1998, イ00148, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2487 梵文法華経の言語学的研究序説, 小島通正, 天台学報, , 23, 1981, テ00156, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2488 日本語の音節法に就て特に促音の研究, 金田一京助, 国学院雑誌, 19-8, 226, 1913, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2489 母音の開合殊に「ウ」に就いて, 小倉進平, 国学院雑誌, 18-3, 209, 1912, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2490 短歌と音楽のリズムについて, 田辺隆之, 潮音, 81−7, , 1995, チ00209, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2491 語の清濁について, 仙波光明, 国語国文学研究文集, , 25, 1980, コ00726, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2492 弁別特徴理論, 津熊良政, ことば・文学・思想, , , 2001, コ0:57, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2493 『古代日本語概説』(承前)―音声論.音韻論, N.A.シャロミャトニコフ 井上享和, 水門, , 12, 1980, ミ00115, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2494 The acquisiton of Japanese pitch−accent:A case study(英文), KobayashiChieko, 水門, , 13, 1982, ミ00115, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2495 短歌の韻律―百人一首を素材として, 横塚哲夫, 国語:教育と研究, , 29, 1990, コ00555, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2496 尊号のアクセント例―単語形成とアクセント法則(七), 三宅武郎, コトバ, 3-1, , 1941, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2497 国語の発音問題に聯関して―研究と教育との調整, 家永英吉, コトバ, 3-1, , 1941, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2498 放送用語発音規準の問題, 佐藤孝, コトバ, 3-1, , 1941, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2499 <協同研究>国語アクセントの諸問題, 平山輝男, コトバ, 3-1, , 1941, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2500 <協同研究>国語アクセントの諸問題 国語教育とアクセント, 保科孝一, コトバ, 3-1, , 1941, コ01364, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,