検索結果一覧

検索結果:3420件中 2501 -2550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2501 謄写印刷に見られる異体字(2), 青山照男, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 22, 2009, イ00141, 国語, 文字・表記, ,
2502 瓜を「ふり」と書く仮名づかい―その実態と解釈, 遠藤邦基, 『国語文字史の研究』, , 11, 2009, ミ2:92:11, 国語, 文字・表記, ,
2503 片仮名文字体系の自立性獲得についての試論, 深沢愛, 『国語文字史の研究』, , 11, 2009, ミ2:92:11, 国語, 文字・表記, ,
2504 「『杏壇』は『教壇』に通じない」の論, 須永美知夫, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 7, 2009, カ00425, 国語, 文字・表記, ,
2505 「せがれ」の表記について, 高橋久子 山口純礼, 訓点語と訓点資料, , 123, 2009, ク00140, 国語, 文字・表記, ,
2506 特集 用言 サ変動詞の漢字表記「仕・為」について―連用形の表記「仕」の成立過程を中心に, 于泳, 『国語語彙史の研究』, , 28, 2009, ミ4:28:28, 国語, 文字・表記, ,
2507 雑誌の片仮名表記―基準から外れる表記について, 臼木智子, 国学院大学大学院紀要, , 40, 2009, コ00492, 国語, 文字・表記, ,
2508 「黄葉」と「紅葉」―上代から平安へ、表記移行の要因に関する一試論, 森田直美, 国文目白, , 48, 2009, コ01110, 国語, 文字・表記, ,
2509 表記による意味の独立―語幹がカタカナ表記される動詞の傾向, 生熊愛, 国文目白, , 48, 2009, コ01110, 国語, 文字・表記, ,
2510 日本語の漢字語(ほうきのつぶやき), 荒尾禎秀, 清泉文苑, , 26, 2009, セ00114, 国語, 文字・表記, ,
2511 常用漢字字体考(三), 岡本直人, 帝京大学文学部紀要, , 40, 2009, テ00012, 国語, 文字・表記, ,
2512 近代日本語における外国地名の漢字表記―明治・大正期の新聞を資料として, 山本彩加, 千葉大学日本文化論叢, , 10, 2009, チ00041, 国語, 文字・表記, ,
2513 カギカッコの用法の体系化にあたって, 喜古容子, 日本語学研究と資料, , 32, 2009, ニ00237, 国語, 文字・表記, ,
2514 明治・大正期における新聞の仮名遣い改革, 井口佳重, 日本語の研究, 5-2, 237, 2009, ニ00246, 国語, 文字・表記, ,
2515 〓(おぼつかなし)考―国字の生成と消滅, 八木みどり, 仏教大学大学院研究紀要, , 37, 2009, フ00245, 国語, 文字・表記, ,
2516 ことばの散歩道129 漢字字体の共存, 井上史雄, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
2517 「ひかふ」の漢字表記としての「磬」, 高橋忠彦 高橋久子, 『日本語と辞書』, , 14, 2009, ミ3:332:14, 国語, 文字・表記, ,
2518 読「釈文」―白川文字学の原点に還る(二), 高島敏夫, 立命館白川静記念東洋文字文化研究所紀要, , 3, 2009, リ00105, 国語, 文字・表記, ,
2519 明治期翻刻本における仮名字体および仮名文字遣い―馬琴作合巻の版本と活字本の比較, 銭谷真人, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 54, 2009, ワ00109, 国語, 文字・表記, ,
2520 文字論―書道より見た「戊」字の一考察, 林稔, 日本文学会誌, , 21, 2009, ニ00525, 国語, 文字・表記, ,
2521 行政用文字の調査研究における文字同定―辞書同定と辞書非掲載字に対する文献資料・非文献資料による同定, 高田智和, 日本語科学, , 25, 2009, ニ00232, 国語, 文字・表記, ,
2522 漢字仮名交じり表記考, 八杉佳穂, 国立民族学博物館研究報告, 33-2, , 2009, コ01220, 国語, 文字・表記, ,
2523 特集 子どものための言語学 文字はココロの眼と指で読む, 横山詔一, 日本語学, 28-15, 358, 2009, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
2524 <講演> 「訓読」をめぐつて, 大島正二, 国語国字, , 192, 2009, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
2525 漢字敵視政策を排す, 稲垣直, 国語国字, , 192, 2009, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
2526 国語審議会答申「改定現代仮名遣い」を論ず―試案の説明協議会で当局は何を語つたか, 上田博和, 国語国字, , 192, 2009, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
2527 かうのとり, 高崎一郎, 国語国字, , 192, 2009, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
2528 字体の擾乱―楷書と印刷文字との揺れをめぐって, 財前謙, 大東書道研究, , 16, 2009, タ00038, 国語, 文字・表記, ,
2529 テレビ視聴態度と文字テロップ―学生と成人の対比, 設楽馨, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 20, 2009, ム00036, 国語, 文字・表記, ,
2530 文字言語の「書く」をめぐって, 佐藤栄作, 論集, , 5, 2009, ロ00046, 国語, 文字・表記, ,
2531 筆跡論の現状と課題, 池田寿 杉崎友美 永村真 林譲 湯山賢一, 『文化財と古文書学』, , , 2009, ウ2:104, 国語, 文字・表記, ,
2532 助詞「は」の「わ」表記―いろは歌の影響を通して, 遠藤邦基, 国文学/関西大学, , 91, 2007, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2533 仮名遣書と読み癖―仮名遣書に於ける「~ト読ム」の意味, 遠藤邦基, 国文学/関西大学, , 92, 2008, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2534 『初心仮名遣』の四つ仮名, 狩野理津子, 国文学/関西大学, , 92, 2008, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2535 印刷文字から符号化文字へ, 小形克宏, 『活字印刷の文化史』, , , 2009, ノ2:1591, 国語, 文字・表記, ,
2536 文字をめぐる思弁から―文章と文字との対応関係についての覚書, 乾善彦, 国文学/関西大学, , 93, 2009, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2537 『初心仮名遣』の開合―アウ型・オウ型動詞を対象に, 狩野理津子, 国文学/関西大学, , 93, 2009, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2538 原敬の振り仮名改革―「大阪毎日新聞」における字音仮名遣いの実態, 井口佳重, 国文学/関西大学, , 92, 2008, コ00930, 国語, 文字・表記, ,
2539 較新の漢字研究, 志村和久, 汲古, , 57, 2010, キ00175, 国語, 文字・表記, ,
2540 あぁ、漢字検定のアホらしさ, 高島俊男, 文芸春秋, 87-4, , 2009, フ00470, 国語, 文字・表記, ,
2541 小川尚義の言語研究観―表音主義と実用性重視, 林美秀, 岡大国文論稿, , 38, 2010, オ00500, 国語, 文字・表記, ,
2542 研究ノート ケータイと手書きの表記差―ケータイの文と一週間後に手書きした文との比較, 佐藤栄作, 愛媛国文と教育, , 42, 2010, エ00040, 国語, 文字・表記, ,
2543 蔵の中 古写経の中の異体字, 橋本貴朗, いとくら, , 5, 2009, イ00080, 国語, 文字・表記, ,
2544 特集 世界のことば、ことばの世界 世界の文字, 八杉佳穂, 月刊みんぱく, 34-7, 394, 2010, ケ00185, 国語, 文字・表記, ,
2545 漢字字体研究の方法に関する一考察―HNGの利用を通して, 斎木正直, 訓点語と訓点資料, , 124, 2010, ク00140, 国語, 文字・表記, ,
2546 意味の上の漢文訓読語―和語「あらはす」に対する漢字「著」の意味的影響, ジスク・マシュー, 訓点語と訓点資料, , 125, 2010, ク00140, 国語, 文字・表記, ,
2547 特集 松下大三郎と松本亀次郎~国語学史における静岡県~ 松本亀次郎『言文対照 漢訳日本文典』の仮名遣い―長音表記を中心として, 中野真樹, 言語文化研究(静岡県立大学), , 9, 2010, ケ00267, 国語, 文字・表記, ,
2548 助動詞「る」「らる」の表記から見た宣命体表記, 池田幸恵, 国語と教育, , 35, 2010, コ00809, 国語, 文字・表記, ,
2549 八ツ場ダム―日本語雑記・五, 工藤力男, 成城文芸, , 213, 2010, セ00070, 国語, 文字・表記, ,
2550 外来語のカタカナ表記のゆれと意味, 吉田充良, 語文/日本大学, , 138, 2010, コ01400, 国語, 文字・表記, ,