検索結果一覧
検索結果:6697件中
2501
-2550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2501 | ことばの変化のダイナミズム−関西圈におけるneo:dialectについて, 真田信治, 言語生活, 429, , 1987, ケ00240, 国語, 方言, , |
2502 | 近畿方言における待遇表現運用上の一特質, 宮治弘明, 国語学, 151, , 1987, コ00570, 国語, 方言, , |
2503 | 落語の上方弁と漫才の上方弁, 金沢裕之, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2504 | 京ことばと日本語, 秦恒平, 文学, 55-3, , 1987, フ00290, 国語, 方言, , |
2505 | 京都旧市内における若年層のアクセント (1), 中井幸比古, 国語研究/国学院大学, 50, , 1987, コ00670, 国語, 方言, , |
2506 | 京言葉における幼児語, 寺島浩子, 近代語研究, , 7, 1987, キ00715, 国語, 方言, , |
2507 | 京言葉における待遇表現−町家の人間関係に関わる表現, 寺島浩子, 橘女子大学研究年報, 14, , 1987, タ00130, 国語, 方言, , |
2508 | 大阪人から見た大阪弁像−好きな大阪弁・嫌いな大阪弁の調査から, 鈴木優美子, 大阪青山短大国文, 3, , 1987, オ00117, 国語, 方言, , |
2509 | 大阪弁の普及率・衰退率その他についての報告, 千葉洋典, 埼玉大学教養学部言語学報告, 7, , 1987, サ00022, 国語, 方言, , |
2510 | 大阪方言話者の関東への移住による言語変化, 下山栄子, 埼玉大学教養学部言語学報告, 5, , 1987, サ00022, 国語, 方言, , |
2511 | 大阪弁アンケートB項目の集計と分析, 大井手美予, 埼玉大学教養学部言語学報告, 7, , 1987, サ00022, 国語, 方言, , |
2512 | 大阪方言の一拍語を先行語とする複合アクセントの年齢による変化, 杉藤美代子 中納千佳子, 樟蔭国文学, 24, , 1987, シ00560, 国語, 方言, , |
2513 | 意味の区別と方言的要素, 山本陽子, 国語国文(昭和学院), 20, , 1987, シ00730, 国語, 方言, , |
2514 | 東播磨地域における「子どもの遊びのことば」の方言分布とその解釈, 檜皮道弘, 岡山大学国語研究, 1, , 1987, オ00507, 国語, 方言, , |
2515 | 姫路市的形町(マトガタチョウ)方言アクセントの所属語彙 (3)−用言篇その1(1〜5拍の動詞・形容詞), 都染直也, 学苑, 565, , 1987, カ00160, 国語, 方言, , |
2516 | 姫路市的形町(マトガタチョウ)方言のアクセント−老年層の3拍体言とその世代差について, 都染直也, 学苑, 575, , 1987, カ00160, 国語, 方言, , |
2517 | 談話進行上の相づちの運用と機能−兵庫県滝野方言について, 黒崎良昭, 国語学, 150, , 1987, コ00570, 国語, 方言, , |
2518 | 紀伊田辺の風の語彙, 久木田恵, 名古屋・方言研究会会報, 4, , 1987, ナ00194, 国語, 方言, , |
2519 | 広島県方言の性向語彙資料, 室山敏昭, 内海文化研究紀要, 15, , 1987, ナ00010, 国語, 方言, , |
2520 | 萩市見島の方言アクセントをめぐって, 添田建治郎, 国語学, 148, , 1987, コ00570, 国語, 方言, , |
2521 | 香川方言の文末詞「ノ」「ナ」「ネ」について, 柴田昭二 十河聖司, 香川大学国文研究, 12, , 1987, カ00124, 国語, 方言, , |
2522 | 高松アクセントについて (1), 佐藤栄作, 神戸山手女子短期大学紀要, 30, , 1987, コ00410, 国語, 方言, , |
2523 | 徳島県「阿波方言」の生活語彙, 岩佐英代, たまゆら, 19, , 1987, タ00150, 国語, 方言, , |
2524 | 徳島県阿波郡の屋号語彙, 元木一江 新居理恵, うずしお文藻, 4, , 1987, ウ00022, 国語, 方言, , |
2525 | 高知県幡多方言調査, 久野マリ子, 国学院大学日本文化研究所報, 24-3, , 1987, コ00530, 国語, 方言, , |
2526 | 高知方言の語法 (その一)−「ユー」と「チュー」についての考察, 岡崎有鄰, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 25, 1987, ニ00400, 国語, 方言, , |
2527 | 九州弁の言語資料, 田尻英三, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2528 | 福岡市のアクセントの実態に関する調査報告, 中村万里, 純真紀要, , 28, 1987, シ00552, 国語, 方言, , |
2529 | 佐賀県方言と長崎県方言との比較−数量関係の副詞語彙を中心にして, 井上博文, 佐賀大国文, 15, , 1987, サ00050, 国語, 方言, , |
2530 | 研究余滴佐賀方言の「動作進行態」と「状態継続態」, 江口泰生, 文献探求, 19, , 1987, フ00560, 国語, 方言, , |
2531 | 長崎県南高来郡瑞穂町、国見町域における方言地理学的研究, 杉本みどり, 国語と教育, 12, , 1987, コ00809, 国語, 方言, , |
2532 | 延岡市島野浦島の二拍名詞アクセント, 坂口至, 文献探求, 20, , 1987, フ00560, 国語, 方言, , |
2533 | 熊本県下益城郡砥用町方言の程度副詞語彙の構造−数量関係の副詞語彙を中心にして, 井上博文, 国文学攷, 113, , 1987, コ00990, 国語, 方言, , |
2534 | 一集落内の敬語行動にはたらく社会的要因−熊本県球磨郡錦町十日市町の全数調査から, 吉岡泰夫, 熊本短大論集, 38-2, , 1987, ク00073, 国語, 方言, , |
2535 | 限りなく単純化し、同時に中世的傾向を残している鹿児島方言の動詞, 池之上浩治, 薩摩路, 30・31, , 1987, コ00750, 国語, 方言, , |
2536 | 奄美方言の植物語彙, 杉村孝夫, 福岡学芸大学紀要, 36, , 1987, フ00090, 国語, 方言, , |
2537 | 奄美大島瀬戸内町芝方言と上代語の音韻対応資料, 三石泰子, 熊本短大論集, 37-3, , 1987, ク00073, 国語, 方言, , |
2538 | 奄美沖永良部島知名方言における天候に関する語彙, 中田敏夫, 金沢大学教育学部紀要(人文・社会), 36, , 1987, ア00468, 国語, 方言, , |
2539 | 沖永良部島・徳之島方言における次元形容詞, 木川行央, 人文学報/東京都立大学, 192, , 1987, シ01150, 国語, 方言, , |
2540 | 人称代名詞をめぐって−奄美喜界島方言, 松本泰丈, 国文学解釈と鑑賞, 52-2, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2541 | 喜界島方言の言語地理学的研究, 中本正智, 日本語研究, 9, , 1987, ニ00245, 国語, 方言, , |
2542 | 喜界島・荒木方言の名詞形態論 (三)−ならべ(並立・列挙)」と「とりたて」の用法について, 輝博元, 金蘭短期大学研究誌, 18, , 1987, キ00750, 国語, 方言, , |
2543 | 喜界島のはなしことば資料, 斎藤兼雄 松本泰丈, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2544 | 琉球方言の言語地理学的研究1, 中松竹雄, 琉球大学教育学部紀要(第一部), 30, , 1987, 未所蔵, 国語, 方言, , |
2545 | ウチナーヤマトゥグチとヤマトゥウチナーグチ, 屋比久浩, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2546 | 沖縄語の特徴的な音変化について−朝鮮・中国資料にもとづく, 胤森弘, 国文学攷, 115, , 1987, コ00990, 国語, 方言, , |
2547 | A Linguistic Analysis of the Ryukyu Dialect Vowel Shift and an Attempt to Recon:struct the Proto::Japanese Phonemes, Takashi Aoyama, 紀要(帝塚山短大), 24, , 1987, テ00120, 国語, 方言, , |
2548 | 琉球方言古語形語の歴史性の一断面−一人称代名詞〔a〕〔wa〕を素材として, 春日正三, 立正大学国語国文, 23, , 1987, リ00070, 国語, 方言, , |
2549 | 古代語と琉球方言の名詞・代名詞, 内間直仁, 国文学解釈と鑑賞, 52-2, , 1987, コ00950, 国語, 方言, , |
2550 | 琉球語のカ変動詞“来る”の活用−その分布と歴史, 中本正智, 人文学報/東京都立大学, 192, , 1987, シ01150, 国語, 方言, , |