検索結果一覧

検索結果:4184件中 2501 -2550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2501 私は日本語がわからない(3), 中村平治, 人文論叢(福岡大), 37-1, 144, 2005, フ00140, 国語, 言語生活, ,
2502 私は日本語がわからない(4), 中村平治, 人文論叢(福岡大), 37-2, 145, 2005, フ00140, 国語, 言語生活, ,
2503 私は日本語がわからない(5), 中村平治, 人文論叢(福岡大), 37-3, 146, 2005, フ00140, 国語, 言語生活, ,
2504 「待遇コミュニケーション」の研究と教育, 蒲谷宏, 待遇コミュニケーション研究, , 1, 2003, タ00022, 国語, 言語生活, ,
2505 依頼における「説得」の待遇ストラテジー―情報のやりとりと待遇との関係を中心に, 高木美嘉, 待遇コミュニケーション研究, , 1, 2003, タ00022, 国語, 言語生活, ,
2506 「待遇理解」の諸相―「表現行為」における「適切さ」との関連について, 山本千津子, 待遇コミュニケーション研究, , 1, 2003, タ00022, 国語, 言語生活, ,
2507 <座談会> 「敬語」から「待遇表現」、そして「待遇コミュニケーション」へ, 川口義一 坂本恵 蒲谷宏, 待遇コミュニケーション研究, , 1, 2003, タ00022, 国語, 言語生活, ,
2508 Research into Discourse Patterns of Japanese Men and Women, Gregory Goodmacher Asako KAJIURA, 人文科学論集(信州大), , 39, 2005, シ01100, 国語, 言語生活, ,
2509 発話意図の理解過程における談話展開構造の役割の検討―展開パターン分析と実践的活用の模索, 柏崎秀子, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 47, 2005, シ00260, 国語, 言語生活, ,
2510 ことば以前の思いと意図についての考察, 森川知史, 九州龍谷短期大学紀要, , 51, 2005, キ00255, 国語, 言語生活, ,
2511 インターアクションにおける役割とそのコミュニケーションへの影響(英文), 田中典子, 応用言語学研究, , 7, 2005, オ00058, 国語, 言語生活, ,
2512 若者ことばをフィールドワークする, 瀬沼文彰, コミュニケーション科学, , 22, 2005, コ01515, 国語, 言語生活, ,
2513 参加者による発話行動理解への動的過程―会話分析(CA)手法の言語とジェンダー研究への応用, 岡田みさを, 藤女子大学文学部紀要, , 42, 2005, フ00210, 国語, 言語生活, ,
2514 会話における「から」節の使用, 福島佐知, 拓殖大学日本語紀要, , 15, 2005, タ00095, 国語, 言語生活, ,
2515 翻訳作品における発話表現―性差・キャラクター・人間関係, 住大恭康, 岩手医大教養部研究年報, , 39, 2004, イ00140, 国語, 言語生活, ,
2516 異言語間の意思疎通の可能性について, 塩田今日子, 二松学舎大学論集, , 48, 2005, ニ00120, 国語, 言語生活, ,
2517 「会話物語」における日本語の証拠性形式の機能に関する一考察, ヴィクトリア・シパコフスカヤ, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 15, 2005, ニ00249, 国語, 言語生活, ,
2518 日本語の雑感における不同意―ポライトネスの観点から, 木山幸子, 東京外国語大学日本語学科年報, , 9, 2005, ト00098, 国語, 言語生活, ,
2519 「~的」の新用法について, 金沢裕之, 日本語科学, , 17, 2005, ニ00232, 国語, 言語生活, ,
2520 第二言語としての手話の語彙学習における視・空間短期記憶の役割, 松見法男, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 53, 2005, ヒ00294, 国語, 言語生活, ,
2521 顔文字の呈示量がメール文の印象評定に与える影響, 田口雅徳, マテシス・ウニウェルサリス, 6-2, , 2005, m00006, 国語, 言語生活, ,
2522 性差のコミュニケーション, 中村平治, 福岡大学研究部論集(人文科学), 4-11, 283, 2005, フ00146, 国語, 言語生活, ,
2523 ハワイ日系人をとりまく日本語環境の分析―日本語の歌が今も生き続けるハワイ, 本田正文 島田めぐみ 谷部弘子, 紀要(東京学芸大), , 56, 2005, ト00120, 国語, 言語生活, ,
2524 日本語相談場面における間接的助言伝達, 星野祐子, 人間文化論叢, , 7, 2005, ニ00650, 国語, 言語生活, ,
2525 日本に於ける日本人の初対面の人々とのコミュニケーションに関する研究, M.Patricia Duronto 西田司 中山伸一, 図書館情報メディア研究, 2-2, , 2005, ト00891, 国語, 言語生活, ,
2526 日本語でジップの法則を考える―はなしことばを中心として, 中根賢治, 大阪芸術大学短期大学部紀要, , 28, 2004, オ00196, 国語, 言語生活, ,
2527 対人配慮からみた携帯メールにおける依頼表現, 宮崎由美, 専修国文, , 76, 2005, セ00310, 国語, 言語生活, ,
2528 感謝の表現の地域差, 越後文子, 国文橘, , 31, 2005, コ01095, 国語, 言語生活, ,
2529 バラエティ番組35種における文字テロップ, 設楽馨, かほよとり, , 13, 2005, カ00061, 国語, 言語生活, ,
2530 現代における若い女性用語の特徴―女性が作った言葉, 孫恵俊, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 8, 2005, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
2531 破格用法の言葉, 上野力, 常葉国文, , 28, 2005, ト00840, 国語, 言語生活, ,
2532 文末の「かしら」と非文末の「かしら」―性差表示の出現位置をめぐる一考察, 任利, 筑波日本語研究, , 10, 2005, ツ00019, 国語, 言語生活, ,
2533 女性雑誌の見出し表現における一考察―かぎ括弧と引用表現をめぐって, 渡辺京子, 武蔵野女子大学大学院紀要, , 5, 2005, ム00082, 国語, 言語生活, ,
2534 日本語の助詞「ね」の対人的機能とあいづち―その日本的コミュニケーションスタイルに果たす役割, 篠田裕, 徳島文理大学比較文化研究所年報, , 21, 2005, ト00804, 国語, 言語生活, ,
2535 「はみご」類の社会言語学的考察―使用実態調査と分析, 椙村知美 林伸一, 山口大学文学会志, , 55, 2005, ヤ00160, 国語, 言語生活, ,
2536 笑いの機制とそれが表すもの―発話に付属する笑いを中心に, 森本俊之, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 51, 2005, ナ00190, 国語, 言語生活, ,
2537 <対談>多様化する社会言語科学(1) ケータイ電話は情報行動を変化させるか, 橋元良明 松田美佐, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2538 特集 「話し言葉」の活力 話し言葉の魅力―三角関係に身をおけば, 葛西聖司, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2539 特集 「話し言葉」の活力 「雑音」の意義, 定延利之, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2540 特集 「話し言葉」の活力 話し言葉の身体性, 小野哲雄, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2541 特集 「話し言葉」の活力 漫才の言語特徴, 金沢裕之 橋本直幸, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2542 特集 「話し言葉」の活力 話し言葉にみられる言語の創造性, 筧寿雄, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2543 手話の言語学【第1回】 自然言語としての手話, 市田泰弘, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2544 亀井肇の新語・世相語・流行語(46), 亀井肇, 言語, 34-1, 402, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2545 <対談>多様化する社会言語科学(2) インターネットは言語研究のツールになるか, 荻野綱男 田中ゆかり, 言語, 34-2, 403, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2546 手話の言語学【第2回】 図象性をめぐる2つの世界―手話の音韻形態構造(1)「CL構文」, 市田泰弘, 言語, 34-2, 403, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2547 亀井肇の新語・世相語・流行語(47), 亀井肇, 言語, 34-2, 403, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2548 <対談>多様化する社会言語科学(3) コミュニケーション行動研究の方法論, 永瀬治郎 岡隆, 言語, 34-3, 404, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2549 手話の言語学【第3回】 多様さの向こう側―手話の音韻形態構造(2)「フローズン語彙」, 市田泰弘, 言語, 34-3, 404, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2550 亀井肇の新語・世相語・流行語(48), 亀井肇, 言語, 34-3, 404, 2005, ケ00220, 国語, 言語生活, ,