検索結果一覧
検索結果:6262件中
2551
-2600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2551 | 情報の博捜と提供を, 犬飼隆, 国文学解釈と鑑賞, 55-7, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2552 | 英語教育と日本語, 吉本良典, 解釈, 36-5, , 1990, カ00030, 国語, 一般, , |
2553 | 初期言語における否定表現の獲得, 秦野悦子, 日本語学, 9-12, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2554 | 子どものことばの分類, 下道省三, 湊川女子短期大学紀要, , 23, 1990, ミ00116, 国語, 一般, , |
2555 | 若き研究者に向けて―研究の思い出と提言, 水野清, 国文学解釈と鑑賞, 55-7, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2556 | 映像表現とCAIシステム, 平沢洋一, 解釈, 36-12, , 1990, カ00030, 国語, 一般, , |
2557 | 聴覚的言語と視覚的言語 1, 山田尚勇, 日本語学, 9-5, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2558 | 聴覚的言語と視覚的言語 2, 山田尚勇, 日本語学, 9-6, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2559 | 聴覚的言語と視覚的言語 3, 山田尚勇, 日本語学, 9-7, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2560 | 聴覚的言語と視覚的言語 4, 山田尚勇, 日本語学, 9-8, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2561 | 日本語情報処理システムの発展と現状, 伊藤英俊, 日本語学, 9-11, , 1990, ニ00228, 国語, 一般, , |
2562 | 日本語プログラミング言語と自然な語順, 望月正道, 人文(鹿児島県立短大), 14, , 1990, シ01038, 国語, 一般, , |
2563 | JWEB:Literate Programming in Japanese, Jonathan M.Reid, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), 98, , 1990, ト00484, 国語, 一般, , |
2564 | 情報処理機器の問題点―キーボードについて, 野口貴久, 国文学論集(浜口博章教授退職記念), , , 1990, イ0:382, 国語, 一般, , |
2565 | パソコンによる古文の自動品詞分類(最終回), 西端幸雄, 人文科学データベース研究, 5, , 1990, シ01094, 国語, 一般, , |
2566 | 日本語語源の研究, 村山七郎, 語源探究, 2, , 1990, ミ4:43:2, 国語, 一般, , |
2567 | 日本語南島語比較研究の問題点, 川本崇雄, 語源探究, 2, , 1990, ミ4:43:2, 国語, 一般, , |
2568 | 日本語の系統論―一つの語源研究, 大野晋, 語源探究, 2, , 1990, ミ4:43:2, 国語, 一般, , |
2569 | 日本語,アルタイ語比較の一考察, 橋本勝, 語源探究, 2, , 1990, ミ4:43:2, 国語, 一般, , |
2570 | 民俗語彙(方位、衣食)における日本語とオーストロネシア語の若干の対応例, 崎山理, 語源探究, 2, , 1990, ミ4:43:2, 国語, 一般, , |
2571 | 日本語とタミル語の関係(84)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(21), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-1, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2572 | 日本語とタミル語の関係(85)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(22), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-2, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2573 | 日本語とタミル語の関係(86)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(23), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-3, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2574 | 日本語とタミル語の関係(87)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(24), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-4, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2575 | 日本語とタミル語の関係(88)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(25), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-5, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2576 | 日本語とタミル語の関係(89)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(26), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-6, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2577 | 日本語とタミル語の関係(90)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(27), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-7, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2578 | 日本語とタミル語の関係(91)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(28), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-8, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2579 | 日本語とタミル語の関係(92)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(29), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2580 | 日本語とタミル語の関係(93)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(30), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-10, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2581 | 日本語とタミル語の関係(94)―コールドウエルドラヴィダ語比較文法(31), 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-11, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2582 | 日本語とタミル語の関係(95)―和歌の五七五七七形式の源流, 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 55-12, , 1990, コ00950, 国語, 一般, , |
2583 | 日本,ドラヴィダ比較語彙(ブダ〜フチ), 藤原明, 近畿大学教養部研究紀要, 21-3, , 1990, キ00609, 国語, 一般, , |
2584 | 日本,ドラヴィダ比較語彙(ブチ〜フッ), 藤原明, 近畿大学教養部研究紀要, 22-1, , 1990, キ00609, 国語, 一般, , |
2585 | 弥生時代の話し言葉―「倭人」は何を語ったか, 安本美典, 言語, 19-2, , 1990, ケ00220, 国語, 一般, , |
2586 | 隼人族の言葉の研究(三), 秋田義昭, 筑紫女学園大学紀要, 2, , 1990, チ00026, 国語, 一般, , |
2587 | 昭和63年,平成元年における国語学界の展望 総記, 古田東朔, 国語学, 161, , 1990, コ00570, 国語, 一般, , |
2588 | 昭和63年,平成元年における国語学界の展望 数理的研究, 吉田啓, 国語学, 161, , 1990, コ00570, 国語, 一般, , |
2589 | 昭和63年,平成元年における国語学界の展望 国語学史研究,国語研究資料, 石井久雄, 国語学, 161, , 1990, コ00570, 国語, 一般, , |
2590 | 学界時評 国語, 西田直敏, 国文学, 35-1, , 1990, コ00940, 国語, 一般, , |
2591 | 学界時評 国語, 前田富祺, 国文学, 35-4, , 1990, コ00940, 国語, 一般, , |
2592 | 学界時評 国語, 森野宗明, 国文学, 35-8, , 1990, コ00940, 国語, 一般, , |
2593 | 学界時評 国語, 前田富祺, 国文学, 35-12, , 1990, コ00940, 国語, 一般, , |
2594 | 平成元(自1月至12月)国語国文学界の展望(1) 国語学(近代), 今野真二, 文学・語学, 127, , 1990, フ00340, 国語, 一般, , |
2595 | 「日本語研究文献目録・雑誌編」にみる国語研究の動向, 山崎誠, 研究報告集, 11, , 1990, 未所蔵, 国語, 一般, , |
2596 | 有坂秀世略伝試稿―大学入学から卒業まで, 慶谷寿信, 人文学報/東京都立大学, 213, , 1990, シ01150, 国語, 一般, , |
2597 | 山田孝雄の思想, 猿田知之, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 15, , 1990, ニ00490, 国語, 一般, , |
2598 | 視点の発達言語心理学的研究―時間と視点、話法:その文献研究(3), 鈴木情一, 上越教育大学研究紀要, 10-1, , 1990, シ00572, 国語, 一般, , |
2599 | 日本近十年近代漢語 研究論文・著作目録, 中国語学班, 神戸外大論叢, 41-4, , 1990, コ00260, 国語, 一般, , |
2600 | 非伝達性の言語―超開放系の言語素描, 井上忠, 聖徳大学研究紀要(人文学部), 2, , 1991, セ00122, 国語, 一般, , |