検索結果一覧
検索結果:62379件中
26451
-26500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
26451 | 日本語アクセント成立論と比較方法, 桜井茂治, 国立音楽大学研究紀要, 29, , 1995, ク00045, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26452 | 日本語形容詞アクセントの分類と、その習得法, 塩原慎次朗, 京都文化短期大学紀要, 23, , 1995, キ00552, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26453 | 形容詞アクセントの実態調査, 谷口すみ子, 調布日本文化, 5, , 1995, チ00222, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26454 | 四音節名詞における東京式アクセント, 柳田征司, 国語学論集(築島裕博士古稀記念), , , 1995, ミ0:251, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26455 | 接続詞「だから」の音調について, 村中淑子, 日本語研究センター報告, 3, , 1995, ニ00247, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26456 | 発話における声のピッチ変化の音響音声学的研究, 益子幸江, 東京外国語大学論集, 51, , 1995, ト00110, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26457 | パソコン利用の現状と課題 イントネーション, 郡史郎, 日本語学, 14-8, , 1995, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26458 | 話文の感動詞の音相と抑揚, 佐藤虎男, 国語と教育, 20, , 1995, コ00810, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26459 | 対話における音声的な強調現象の分析, 内藤昭三 島津明, 計量国語学, 19-8, , 1995, ケ00150, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26460 | 音韻(理論), こまつひでお, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26461 | 音韻(史的研究), 馬渕和夫, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26462 | 音韻(現代), 柴田武, 国語学の五十年, , , 1995, ミ0:271, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26463 | 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)国語学 古代(音韻・文字・表記), 沖森卓也, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26464 | 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)国語学 中世・近世(音韻・文字・表記), 矢野準, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26465 | 平成五年(自1月至12月) 国語国文学会の展望(3)国語学 近代・現代(音韻・文字・表記), 大西拓一郎, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
26466 | 文字学に関する講究―第2部 続、文字史, 福宿孝夫, 宮崎大学教育学部紀要, 78, , 1995, ミ00228, 国語, 文字・表記, , |
26467 | 文字学に関する講究―第3部 文字形態論・比較文字学, 福宿孝夫, 宮崎大学教育学部紀要, 78, , 1995, ミ00228, 国語, 文字・表記, , |
26468 | 文字学に関する講究―第4部 文字文化, 福宿孝夫, 宮崎大学教育学部紀要, 79, , 1995, ミ00228, 国語, 文字・表記, , |
26469 | 文字形態素・文字音素, 日向敏彦, 日本語学, 14-5, , 1995, ニ00228, 国語, 文字・表記, , |
26470 | <有標の仮名>として機能する仮名, 樋野幸男, 東海学園国語国文, 47, , 1995, ト00040, 国語, 文字・表記, , |
26471 | いろは歌書写の平仮名字体, 矢田勉, 国語と国文学, 72-12, , 1995, コ00820, 国語, 文字・表記, , |
26472 | 文字ナショナリズムの生成―明治期における「かな文字」論の位相, 長志珠絵, 近世思想史研究の現在, , , 1995, ネ0:22, 国語, 文字・表記, , |
26473 | 活字体のゆれ, 和田英一, 計量国語学, 20-3, , 1995, ケ00150, 国語, 文字・表記, , |
26474 | 中国女文字調査報告―速やかな調査と保存の必要を痛感, 遠藤織枝, 日本語学, 14-2, , 1995, ニ00228, 国語, 文字・表記, , |
26475 | 漢字整理と中国語辞典―二人の中国学者をめぐって, 陳原 松岡栄志, 月刊しにか, 6-2, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26476 | 漢字文化圏試論(2), 深井実, 駒沢大学北海道教養部研究紀要, 30, , 1995, コ01483, 国語, 文字・表記, , |
26477 | “正しい漢字”のルーツを探る―近代日本の漢字環境, 紀田順一郎, 月刊しにか, 6-5, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26478 | 漢字の憂鬱―現在の問題とその将来, 高田時雄, 月刊しにか, 6-5, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26479 | 現代日本の漢字問題, 飛田良文, 日本近代語研究, 2, , 1995, ミ9:19:2, 国語, 文字・表記, , |
26480 | 漢字構成における部品(部首)の出現頻度表, 斎藤洋典 川上正浩 増田尚史, 情報文化研究, 1, , 1995, シ00721, 国語, 文字・表記, , |
26481 | 漢字構成における部品(部首)・音韻対応表, 斎藤洋典 川上正浩 増田尚史, 情報文化研究, 2, , 1995, シ00721, 国語, 文字・表記, , |
26482 | 年号に使われている漢字について―改元理由と漢字の意味・形を中心に, 鹿股美香, 日本文学ノート, 30, , 1995, ニ00450, 国語, 文字・表記, , |
26483 | 常用漢字表字体考(一)―学習漢字(教育漢字)について(2), 周東清芳, 上田女子短期大学紀要, 18, , 1995, ウ00009, 国語, 文字・表記, , |
26484 | 字体の混乱を整理する, 瀬戸屋英雄, 言語, 24-1, , 1995, ケ00220, 国語, 文字・表記, , |
26485 | Beyond the Joyo Kanji―A Study and Reference Guide to Characters in the JIS First Level List,Excluding Joyo and Jinmeiyo Kanji, Graham W.Herd, 北見大学論集, 33, , 1995, キ00095, 国語, 文字・表記, , |
26486 | 「〓〓」の話, 山田俊雄, 日本歴史, 560, , 1995, Z00T:に:032:001, 国語, 文字・表記, , |
26487 | ある擬製漢字についての所感―「裃」と「〓〓」と, 山田俊雄, 成城国文学, 11, , 1995, セ00049, 国語, 文字・表記, , |
26488 | 漢字動物苑 1 鸚鵡, 加納喜光, 月刊しにか, 6-4, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26489 | 漢字動物苑 2 雁, 加納喜光, 月刊しにか, 6-5, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26490 | 漢字動物苑 3 鴆, 加納喜光, 月刊しにか, 6-6, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26491 | 漢字動物苑 4 比翼鳥, 加納喜光, 月刊しにか, 6-7, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26492 | 漢字動物苑 5 人魚, 加納喜光, 月刊しにか, 6-8, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26493 | 漢字動物苑 6 〓(てん), 加納喜光, 月刊しにか, 6-9, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26494 | 漢字動物苑 7 鯉, 加納喜光, 月刊しにか, 6-10, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26495 | 漢字動物苑 8 金魚, 加納喜光, 月刊しにか, 6-11, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26496 | 漢字動物苑 9 蝉, 加納喜光, 月刊しにか, 6-12, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26497 | 漢字の履歴書 10 「人々」と「人人」―おどり字とは, 高田時雄, 月刊しにか, 6-1, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26498 | 漢字の履歴書 11 「葉」と「〓」―避諱字のはなし, 高田時雄, 月刊しにか, 6-2, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26499 | 漢字の履歴書 12 「零」と「0」―中国の数字のはなし, 高田時雄, 月刊しにか, 6-3, , 1995, ケ00181, 国語, 文字・表記, , |
26500 | 〓と皃, 八木敬一, 季刊古川柳, 87, , 1995, キ00013, 国語, 文字・表記, , |