検索結果一覧
検索結果:62379件中
27351
-27400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
27351 | 私立大学における日本語教育の現状と展望, 長谷川恒雄, 日本語教育, 86-別, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27352 | 日本語教育施設及び日本語教育振興協会, 五十嵐耕一, 日本語教育, 86-別, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27353 | 日本語教育における過去二年間の研究活動と成果―日本語の国際化と学習者の多様化を焦点に, 水谷信子, 日本語教育, 86-別, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27354 | 年少者言語教育研究の再構成―年少者日本語教育の視点から, 岡崎敏雄, 日本語教育, 86, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27355 | 日本語教育と国語教育の接点―明日の言語教育をつくる, 大橋敦夫, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 国語, 日本語教育, , |
27356 | 日本語教育と国語教育の接点―だ・である体の習得について, 沖裕子, 人文科学論集(信州大), 29, , 1995, シ01100, 国語, 日本語教育, , |
27357 | 日本語習熟度と情意要因, 村野良子, ICU日本語教育研究センター紀要, 4, , 1995, i00005, 国語, 日本語教育, , |
27358 | 海外の日本語教育における情報交流の意義―情報の格差をなくすために, 三原龍志 上杉啓明, 日本語学, 14-7, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, , |
27359 | 海外の日本語教育と日本語国際センター, 前田綱紀, 日本語学, 14-7, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, , |
27360 | 日本語教育における非言語行動の扱い, 中道真木男 土井真美, 日本語学, 14-3, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, , |
27361 | 日本語教育試論―留学生の日本語から出発した日本語教育, 小池ユリ, 国士館大学教養論集, 40, , 1995, コ00906, 国語, 日本語教育, , |
27362 | 誤用研究に関する覚え書き, 森本順子, 国文学会誌, 24・25, , 1995, キ00440, 国語, 日本語教育, , |
27363 | 古典文法の教育をみなおす 古典語と日本語教育, 鈴木泰, 国文学解釈と鑑賞, 60-7, , 1995, コ00950, 国語, 日本語教育, , |
27364 | もう一つの日本語教育を, 杉戸清樹, 言語, 24-1, , 1995, ケ00220, 国語, 日本語教育, , |
27365 | 日本語と日本語教育, 足立さゆり, 国学院雑誌, 96-11, , 1995, コ00470, 国語, 日本語教育, , |
27366 | 理性主義から感性主義へ―感性主義的日本語教育論序説, 今井喜昭, 言語と文芸, 112, , 1995, ケ00250, 国語, 日本語教育, , |
27367 | 留学生の日本語教室から, 川本冴子, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 国語, 日本語教育, , |
27368 | 高校における外国人留学生の日本語習得―外国語学習に示唆するもの, 石橋千鶴子, 愛知淑徳大学論集, 20, , 1995, ア00108, 国語, 日本語教育, , |
27369 | 「<言語=行為>観」に基づく「言語教育」について, 蒲谷宏, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, 7, , 1995, ワ00135, 国語, 日本語教育, , |
27370 | 日本語教育における翻訳の問題―直接教授法によるコミュニケィション力養成だけでよいか, 花田康紀, 日本語と日本語教育(阪田雪子先生古稀記念論文集), , , 1995, ミ0:264, 国語, 日本語教育, , |
27371 | プロジェクトワークの試み―「<言語=行為>観」に基づく日本語教育の実践例として, 蒲谷宏, 講座日本語教育, 30, , 1995, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
27372 | 日本語教育史の証言者、坂寄美都子先生―坂寄美都子先生講演より, 岩沢正子, 歌子, 3, , 1995, ウ00024, 国語, 日本語教育, , |
27373 | 地域社会における日本語教育―「日本語教室」の機能について, 富谷玲子, 秋草学園短期大学紀要, , 12, 1995, ア00243, 国語, 日本語教育, , |
27374 | パソコン利用の現状と課題 日本語教育, 深田淳, 日本語学, 14-8, , 1995, ニ00228, 国語, 日本語教育, , |
27375 | 日本語教育におけるコンピュータ利用について, 才田いずみ, 人文学と情報処理, 6, , 1995, シ01135, 国語, 日本語教育, , |
27376 | コンピュータを利用した日本語教育の研究動向, 鈴木庸子, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, , |
27377 | 高校留学生のための日本語教育―学習内容・学習過程・学習の支援の方法, 村野良子, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, , |
27378 | 語学教育における中間言語, 鎌田修, 言語, 24-2, , 1995, ケ00220, 国語, 日本語教育, , |
27379 | 第二言語習得における複文生成, 田中真理, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, , |
27380 | 第二言語教育としての日本語教育とバイリンガリズム, 志賀幹郎, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, , |
27381 | 日本語指導学級の現状と課題―二言語教育の観点から, 縫部義憲, 広島大学日本語教育学科紀要, 5, , 1995, ヒ00298, 国語, 日本語教育, , |
27382 | 韓国語・朝鮮語対照日本語研究関係文献目録, 宮坂ゆかり, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 国語, 日本語教育, , |
27383 | 日本語学習者とのサポート関係―傾聴・理解からの関係形成, 山崎けい子, 日本語教育論集, 11, , 1995, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
27384 | 異文化理解における日本語教育の役割, 奥村訓代, 長崎大学教養部創立30周年記念論文集, , , 1995, ノ4:74, 国語, 日本語教育, , |
27385 | 異文化接触の視点から見た日本語教育学の体系, 飛田良文, 日本語教育の課題(ICU日本語教育四十周年記念論集), , , 1995, ミ0:247, 国語, 日本語教育, , |
27386 | 在日ブラジル人就労者の異文化適応―日系・非日系人のケーススタディから, 岡原地歩, 日本語教育論集, 11, , 1995, ニ00244, 国語, 日本語教育, , |
27387 | 留学生・日本人学生混合クラスでまなぶ異文化コミュニケーション―「人生相談記事」を活用して, 土屋千尋, 日本語の研究と教育(窪田富男教授退官記念論文集), , , 1995, ミ0:263, 国語, 日本語教育, , |
27388 | ことば・文化・社会を学ぶ―学習者主体の「日本事情」教育のあり方について, 細川英雄, 講座日本語教育, 30, , 1995, コ00080, 国語, 日本語教育, , |
27389 | <講演> 最近の日本語事情, 徳川宗賢, 斯文, 103, , 1995, シ00318, 国語, 日本語教育, , |
27390 | 国際化時代の異文化交流―カナダに於ける日本語ボランティア・アシスタント活動を通じて, コーリヤ佐貫・葉子 高橋志野, 名古屋学院大学日本語学・日本語教育論集, 2, , 1995, ニ00234, 国語, 日本語教育, , |
27391 | <授業報告> 「日本事情」におけるビデオ教材使用の試みについて, 村中淑子, 徳島大学国語国文学, 8, , 1995, ト00793, 国語, 日本語教育, , |
27392 | 留学生のための日本文化論―ひとつの試み, 影山美知子, 淑徳短大学報, 34, , 1995, シ00490, 国語, 日本語教育, , |
27393 | インターアクション体験を通した日本語・日本事情教育―「日本人家庭訪問」の場合, 溝口博幸, 日本語教育, 87, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27394 | 留学生を対象とした「芸術」に関する授業―ドキュマン・オタンティックを利用して, 柴田いずみ, 日本語・日本文化, , 21, 1995, ニ00255, 国語, 日本語教育, , |
27395 | 学部留学生予備教育課程における専門科目・数学の現状と課題, 島谷健一郎 長谷川貴之, 日本語・日本文化, , 21, 1995, ニ00255, 国語, 日本語教育, , |
27396 | 数字から見た外国人居住者と地域, 柳沢好昭, 日本語教育, 86-別, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27397 | 韓国の大学における日本語教育, 金勝漢, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 国語, 日本語教育, , |
27398 | 韓国企業における日本語教育―三星グループ企業内研修の場合, 沼田宏, 三郎山論集, 2, , 1995, サ00172, 国語, 日本語教育, , |
27399 | マラヤ大学予備教育課程における日本語教育, 小川誠, 日本語教育, 85, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |
27400 | 台湾における新しい世代の中の日本語, 甲斐ますみ, 日本語教育, 85, , 1995, ニ00240, 国語, 日本語教育, , |