検索結果一覧

検索結果:4184件中 2701 -2750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2701 変化する日本語―「誤用」と「ゆれ」―(上), 磯部佳宏, 山口大学文学会志, , 56, 2006, ヤ00160, 国語, 言語生活, ,
2702 日本語のジェンダー表現と話法, 松村瑞子, 『言語と文化のジェンダー』, , , 2005, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
2703 女性語のゆくえ―絆として鎧としての女性語の可能性, 因京子, 『言語と文化のジェンダー』, , , 2005, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
2704 高齢者の語り=話の特徴を理解するために, 小野田貴夫, 常葉学園短期大学紀要, , 37, 2006, ト00838, 国語, 言語生活, ,
2705 「待遇コミュニケーション」における「場面」「意識」「内容」「形式」の連動について, 蒲谷宏, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, , 19, 2006, ワ00135, 国語, 言語生活, ,
2706 若者言葉の世界, 佐藤佳奈, 筑紫語文, , 15, 2006, チ00021, 国語, 言語生活, ,
2707 新しいあいまい表現―使う理由(ワケ)―人間関係に関する心理, 足立のぞみ 原桃子 八尋加奈子, 筑紫語文, , 15, 2006, チ00021, 国語, 言語生活, ,
2708 特集・南米の日本人と日本語 ブラジル日系社会言語調査の概要, 李吉鎔, 国文学解釈と鑑賞, 71-7, 902, 2006, コ00950, 国語, 言語生活, ,
2709 特集・南米の日本人と日本語 ブラジル日系社会における言語の実態―ブラジル日系人の日本語を中心に, 中東靖恵, 国文学解釈と鑑賞, 71-7, 902, 2006, コ00950, 国語, 言語生活, ,
2710 特集・南米の日本人と日本語 日系知識人の日本語観, 山東功, 国文学解釈と鑑賞, 71-7, 902, 2006, コ00950, 国語, 言語生活, ,
2711 特集:わかりやすい文章応用力 流行ことばのいま―みごとな表現応用力か!!, 安宅夏夫, 国文学, 51-12, 743, 2006, コ00940, 国語, 言語生活, ,
2712 広告言語の生成過程―コピー・ネーミングにみる古典手法, 森晴彦, 解釈学, , 40, 2004, カ00033, 国語, 言語生活, ,
2713 新聞報道記事が伝える「事実」―説得のための語彙―文法的資源の利用をめぐって, 鷲嶽正道, 『閑花集』, , , 2006, ノ4:128, 国語, 言語生活, ,
2714 亀井肇の新語・世相語・流行語(58), 亀井肇, 言語, 35-1, 414, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2715 亀井肇の新語・世相語・流行語(59), 亀井肇, 言語, 35-2, 415, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2716 亀井肇の新語・世相語・流行語(60), 亀井肇, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2717 日本語の世界を探索する(五)―「はい」と「いいえ」, 三宅和子, 東洋, 43-9, , 2006, ト00550, 国語, 言語生活, ,
2718 依頼場面での働きかけ方における世代差・地域差, 熊谷智子 篠崎晃一, 電子計算機による国語研究(国立国語研究所報告), , 123, 2006, コ01182, 国語, 言語生活, ,
2719 ぼかし表現の二面性―近づかない配慮と近づく配慮, 陣内正敬, 電子計算機による国語研究(国立国語研究所報告), , 123, 2006, コ01182, 国語, 言語生活, ,
2720 特集 若者ことば大研究 若者ことば研究序説, 米川明彦, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2721 特集 若者ことば大研究 方言が若者ことばを活性化する, 吉岡泰夫, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2722 特集 若者ことば大研究 若者ことばクロニクル, 稲垣吉彦, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2723 特集 若者ことば大研究 若者ことば全国分布図―二〇〇五年調査の意味するところ, 永瀬治郎, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2724 特集 若者ことば大研究 現代少女マンガにみる「女性ことば」, 秋月高太郎, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2725 特集 若者ことば大研究 若者ことばの言語構造, 窪薗晴夫, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2726 特集 若者ことば大研究 ネット社会の若者ことば, 井上逸兵, 言語, 35-3, 416, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2727 亀井肇の新語・世相語・流行語(61), 亀井肇, 言語, 35-4, 417, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2728 亀井肇の新語・世相語・流行語(62), 亀井肇, 言語, 35-5, 418, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2729 亀井肇の新語・世相語・流行語(63), 亀井肇, 言語, 35-6, 419, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2730 亀井肇の新語・世相語・流行語(64), 亀井肇, 言語, 35-7, 420, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2731 亀井肇の新語・世相語・流行語(65), 亀井肇, 言語, 35-8, 421, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2732 亀井肇の新語・世相語・流行語(66), 亀井肇, 言語, 35-9, 422, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2733 亀井肇の新語・世相語・流行語(67), 亀井肇, 言語, 35-10, 423, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2734 亀井肇の新語・世相語・流行語(68), 亀井肇, 言語, 35-11, 424, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2735 亀井肇の新語・世相語・流行語(69), 亀井肇, 言語, 35-12, 425, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2736 特集 言語教育学の構築を目指して コミュニケーションを成り立たせる要素―場所、その減少, 兼本円, 言語, 35-4, 417, 2006, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2737 韓国と日本の漫画に見られる「感状補足記号」の比較研究, 権敬〓, 『韓国人による日本社会言語学研究』, , , 2006, 未所蔵, 国語, 言語生活, ,
2738 新語「はんぱない」について―ブログにみられる表現を中心に, 中川祐治, 言文, , 53, 2006, ケ00330, 国語, 言語生活, ,
2739 日本語らしさと英語らしさ, 甲斐睦朗, 表現研究, , 84, 2006, ヒ00120, 国語, 言語生活, ,
2740 20代の女性の談話における指示的な身ぶりと拍子的な身ぶりの手の形と機能, ポリー・ザトラウスキー, 表現研究, , 84, 2006, ヒ00120, 国語, 言語生活, ,
2741 ジェンダーとポライトネス―女性は男性よりポライトなのか?, 宇佐美まゆみ, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2742 話しことばの終助詞の男女差の実際と意識―日本語教育での活用へ向けて, 小川早百合, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2743 談話ストラテジーとしてのジェンダー標示形式, 因京子, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2744 テレビドラマと実社会における女性文末詞使用のずれにみるジェンダーフィルタ, 水本光美, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2745 言語イデオロギーとしての「女ことば」―明治期「女学生ことば」の成立, 中村桃子, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2746 日本におけるジェンダー的価値観―ヨーロッパ人の視点から, ユディット・ヒダシ, 『日本語とジェンダー』, , , 2006, ミ7:17, 国語, 言語生活, ,
2747 会話のフロアーにおける言語的/非言語的な参加態度の示し方―初対面の日本語の母語話者/非母語話者による4者間の会話の分析, 中井陽子, 講座日本語教育, , 42, 2006, コ00080, 国語, 言語生活, ,
2748 日本の諺・中国の諺9, 陳力衛, 日本語学, 25-1, 302, 2006, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2749 日本の諺・中国の諺10, 陳力衛, 日本語学, 25-2, 303, 2006, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2750 日本の諺・中国の諺11, 陳力衛, 日本語学, 25-3, 304, 2006, ニ00228, 国語, 言語生活, ,