検索結果一覧

検索結果:62379件中 2901 -2950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2901 文体の基準, 大江健三郎, 文学, 26-6, , 1958, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
2902 子どものことば, さがわみちを, 文学, 26-6, , 1958, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
2903 庶民のなかの思想家の文章, 三枝博音, 文学, 26-12, , 1958, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
2904 服部四郎著『日本語の系統』を評す―特に言語年代学に関することを中心に―, 亀井孝, 文学, 27-5, , 1959, フ00290, 国語, 一般, ,
2905 「言語年代学」について―亀井孝氏へのお答として―, 服部四郎, 文学, 27-6, , 1959, フ00290, 国語, 一般, ,
2906 文学のひろば, 倉石武四郎, 文学, 27-7, , 1959, フ00290, 国語, 文字・表記, ,
2907 国語問題についての感想, 西尾実, 文学, 28-1, , 1960, フ00290, 国語, 文字・表記, ,
2908 アメリカにおける日本語・日本文学教育の問題, ドナルド・キーン, 文学, 28-9, , 1960, フ00290, 国語, 日本語教育, ,
2909 時枝誠記著『文章研究序説』, 清水幾太郎, 文学, 28-12, , 1960, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
2910 西尾実著『言語生活の探究』, 藤原与一, 文学, 29-4, , 1961, フ00290, 国語, 言語生活, ,
2911 思想と文体―日本文学協会第16回大会の記―, 難波喜造, 文学, 29-7, , 1961, フ00290, 国語, 文体・文章, ,
2912 太平洋学術会議に出席して, 大野晋, 文学, 29-11, , 1961, フ00290, 国語, 一般, ,
2913 現代国語辞書の閉塞について, 山田俊雄, 文学, 30-2, , 1962, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
2914 漢和辞典と中国語辞典, 倉石武四郎, 文学, 30-2, , 1962, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
2915 日本における英語辞典―その発達の歴史、現在と将来―, 倉長真, 文学, 30-2, , 1962, フ00290, 国語, 語彙・意味, ,
2916 すりかえられた「かなづかい論」―福田恒存氏は橋本説を祖述していない―, 桐原徳重, 文学, 30-2, , 1962, フ00290, 国語, 文字・表記, ,
2917 石山寺蔵大智度論加点経緯考, 大坪併治, 国語国文, 11-1, , 1941, コ00680, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
2918 伝統の尊重―満支の日本語教育を視て感じたことなど―, 沢瀉久孝, 国語国文, 11-1, , 1941, コ00680, 国語, 日本語教育, ,
2919 時枝誠記著・国語学史, 朝山信弥, 国語国文, 11-3, , 1941, コ00680, 国語, 一般及び雑, ,
2920 「おくる」(送る・後る)の発生―「おく」(奥)の語義と「る」の語性―, 田中重太郎, 国語国文, 11-6, , 1941, コ00680, 国語, 語彙・意味, ,
2921 久語法の接続に就いて(上), 岡田希雄, 国語国文, 11-9, , 1941, コ00680, 国語, 文法, ,
2922 久語法の接続に就いて(下), 岡田希雄, 国語国文, 11-10, , 1941, コ00680, 国語, 文法, ,
2923 古代漢音における四声の軽重について, 朝山信弥, 国語国文, 11-11, , 1941, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2924 木枝増一著『語法の論理』, 朝山信弥, 国語国文, 12-1, , 1942, コ00680, 国語, 文法, ,
2925 東大寺蔵本金剛般若経讃述の仁和元年訓点に就いて, 金児祝夫, 国語国文, 12-2, , 1942, コ00680, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
2926 和行古代B音史論語法問題を解決しつつ, 奥里将建, 国語国文, 12-5, , 1942, コ00680, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
2927 元興寺法相宗明詮大僧都の点本に就いて, 金児祝夫, 国語国文, 12-5, , 1942, コ00680, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
2928 用語と著作年代(一), 宮田和一郎, 国語国文, 12-7, , 1942, コ00680, 国語, 文法, ,
2929 用語と著作年代(二), 宮田和一郎, 国語国文, 12-8, , 1942, コ00680, 国語, 文法, ,
2930 根本の態度について, 沢瀉久孝, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2931 字音仮名遣整理と漢字制限, 松尾捨治郎, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2932 字音仮名遣の問題, 潁原退蔵, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2933 字音かな遣ひあらたまれりといふを聞きて, 吉川幸次郎, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2934 下積の石〔新字音仮名遣問題〕, 阪倉篤太郎, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2935 下積の石〔新字音仮名遣問題〕, 中村幸彦, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2936 下積の石〔新字音仮名遣問題〕, 吉川理吉, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2937 字音仮名遣の整理について, 小島吉雄, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2938 熱意〔新字音仮名遣問題〕, 本田義憲, 国語国文, 12-9, , 1942, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2939 国語の受動文について(一), 朝山信弥, 国語国文, 12-11, , 1942, コ00680, 国語, 文法, ,
2940 国語の受動文について(二), 朝山信弥, 国語国文, 12-12, , 1942, コ00680, 国語, 文法, ,
2941 国語の愛護, 新村出, 国語国文, 13-1, , 1943, コ00680, 国語, 日本語教育, ,
2942 石山寺蔵本 蘇悉地羯羅教略疏の寛平八年訓点に就いて, 金児祝夫, 国語国文, 13-5, , 1943, コ00680, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
2943 仮定条件法について, 木之下正雄, 国語国文, 13-5, , 1943, コ00680, 国語, 文法, ,
2944 国語の受動文について(三), 朝山信弥, 国語国文, 13-6, , 1943, コ00680, 国語, 文法, ,
2945 現代語法の問題, 三上章, 国語国文, 13-6, , 1943, コ00680, 国語, 文法, ,
2946 チョルことば, 藤原与一, 国語国文, 13-9, , 1943, コ00680, 国語, 方言, ,
2947 現代日本語の構文法―特に複雑なる文の構成を中心として―, 嶋田保, 国語国文, 13-11, , 1943, コ00680, 国語, 文法, ,
2948 送仮名法私案, 土橋寛, 国語国文, 13-12, , 1943, コ00680, 国語, 文字・表記, ,
2949 日本古典文法(一)―その一・係結び―, 大野晋, 国文学解釈と鑑賞, 20-12, , 1955, コ00950, 国語, 文法, ,
2950 坂東本教行信証左訓集, 潟岡孝昭, 大谷大学研究年報, 8, , 1955, オ00435, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,