検索結果一覧
検索結果:7335件中
2901
-2950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2901 | 田中望の「日本語教育の再構築」論を検証する, 前田均, 日本語・日本文化研究, , 8, 2001, ニ00253, 国語, 日本語教育, , |
2902 | 日本語教育施設での日本語教育実習に関するアンケート調査報告―大学の条件等, 中川良雄, 日本語・日本文化研究, , 8, 2001, ニ00253, 国語, 日本語教育, , |
2903 | 留学生別科における日本語教育(1)―日本語中級クラス自主教材作成にむけて, 内田万里子 河野美抄子, 日本語・日本文化研究, , 8, 2001, ニ00253, 国語, 日本語教育, , |
2904 | 講義の理解に影響を与える要因と理解のためのストラテジー―外国人留学生と日本語母語話者の比較, 山下直子, 香川大学教育学部研究報告, , 113, 2001, カ00120, 国語, 日本語教育, , |
2905 | 平成11年度岐阜女子大学における日本語教育―実践とその問題点, 山本優子 今井弘昌 菅原光穂, 岐阜女子大紀要, , 30, 2001, キ00120, 国語, 日本語教育, , |
2906 | 上級学習者による推敲活動の実態―ピア・レスポンスと教師フィードバック, 影山陽子, お茶の水女子大学人文科学紀要, , 54, 2001, オ00570, 国語, 日本語教育, , |
2907 | 肯否判定要求に対する応答―日本語学習者の口頭表現能力を見る, 内田安伊子, お茶の水女子大学人文科学紀要, , 54, 2001, オ00570, 国語, 日本語教育, , |
2908 | 日本語教育における教育方法研究の位置づけ, 任都栗新 長谷川奈津, 紀要(東京学芸大), , 52, 2001, ト00120, 国語, 日本語教育, , |
2909 | テクストの構造・階層性の把握と構造図の作成―「上級日本語講読」における実践報告, 林明子, 紀要(東京学芸大), , 52, 2001, ト00120, 国語, 日本語教育, , |
2910 | 日本語教育における聞き取り授業再考, 才田いずみ, 東北大学文学部研究年報, , 50, 2001, ト00530, 国語, 日本語教育, , |
2911 | 日本語学習における「学習カウンセリング」の役割(2)―おしゃべりの談話構造の分析, 山崎けい子, 富山大学人文学部紀要, , 34, 2001, ト01114, 国語, 日本語教育, , |
2912 | 日本語作文教育のための文章モデル確定について―志賀直哉の小説の冒頭構成から, 落合由治, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 7, 2002, ヤ00033, 国語, 日本語教育, , |
2913 | ブラジルに於ける日本語教育―アサイを中心に(葡文), 岡村順子, 天理大学学報, 52-2, 196, 2001, テ00180, 国語, 日本語教育, , |
2914 | 年少者に対する日本語教育―春休みこども日本語教室の実践結果をもとに, 小畑美奈恵 二田さち子 田川恭識 渕上裕子, 国文研究(熊本女子大), , 47, 2002, ク00056, 国語, 日本語教育, , |
2915 | 日本語教育から捉えた敬意表現, 服部陽子, SCIENCE of HUMANITY, , 32, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2916 | 日本語中国語英語の語学映像教材の作成, 中野修 橋本寿夫 アントニー・N・コミノス, 神戸学院女子短期大学紀要, , 34, 2001, コ00270, 国語, 日本語教育, , |
2917 | 海外の日本語教育に対する支援の現状と展望, 嶋津拓, SCIENCE of HUMANITY, , 33, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2918 | 国内における日本語学習支援の現状と展望, 石井恵理子, SCIENCE of HUMANITY, , 33, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2919 | 中国の日本語教育, 山口仲美, SCIENCE of HUMANITY, , 33, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2920 | 海外の日本語学習と日本像, 千野境子, SCIENCE of HUMANITY, , 33, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2921 | 日本語の国際化と日本語教育, 野山広, SCIENCE of HUMANITY, , 33, 2001, s00003, 国語, 日本語教育, , |
2922 | 教室活動における教授ストラテジーと日本語学習者の評価, 伴紀子 西郷英樹, 南山大学日本文化学科論集, , 1, 2001, ナ00291, 国語, 日本語教育, , |
2923 | ソウル方言話者の日本語発話におけるend focus=¥文の構造および自然談話を中心に, 李恵蓮, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 49, 2001, ヒ00294, 国語, 日本語教育, , |
2924 | 別府大学国際セミナーにおける日本語授業―2000年度の実践から, 石井容子, 別府大学国語国文学, , 43, 2001, ヘ00070, 国語, 日本語教育, , |
2925 | 日本語の文法発達指標の開発―否定表現の発達, 宮田Susanne, 愛知淑徳大学論集(文化創造学部), , 1, 2001, ア00109, 国語, 日本語教育, , |
2926 | 言語教育としての日本語教育と国語教育, 山崎恵, 日本語の伝統と現代, , , 2001, 未所蔵, 国語, 日本語教育, , |
2927 | メタ認知を促す評論文読解の試み―文章構造への意識化と読解過程の共有化, 館岡洋子, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 24, 2001, ア00406, 国語, 日本語教育, , |
2928 | Approaches to Advanced Japanese Language Training, Kenneth D.Butler, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 24, 2001, ア00406, 国語, 日本語教育, , |
2929 | 2001年度日本語プレイスメント・テストの分析, 吉川尚美, 国士館大学教養論集, , 52, 2002, コ00906, 国語, 日本語教育, , |
2930 | 牧野成一の『ウチとソトの言語文化学』への疑問, 前田均, 外国語教育−理論と実践−, , 28, 2002, カ00021, 国語, 日本語教育, , |
2931 | 中国東北地区における日本語教育―植民地教育体験者の戦後, 堤智子, 外国語教育−理論と実践−, , 28, 2002, カ00021, 国語, 日本語教育, , |
2932 | 外国語としての日本語教育, 左近毅, 外国語教育−理論と実践−, , 28, 2002, カ00021, 国語, 日本語教育, , |
2933 | 目で見る音声―Visual phonetics by using Speech Analyzer, 久下景子, 外国語教育−理論と実践−, , 28, 2002, カ00021, 国語, 日本語教育, , |
2934 | 日系外国人子女に対する効果的・効率的な日本語指導法, 平岡雅美 佐々木靖章, 茨城大学教育学部紀要(教育科学), , 51, 2002, イ00122, 国語, 日本語教育, , |
2935 | ディベートにおけるメタ言語表現―日本語学習者の場合, 大塚容子, 岐阜聖徳学園大学紀要(外国語学部編), 41, 43, 2002, キ00113, 国語, 日本語教育, , |
2936 | 話者交替における発話の重なり―母語場面と接触場面の会話について, 木暮律子, 日本語科学, , 11, 2002, ニ00232, 国語, 日本語教育, , |
2937 | 日本―インドネシア国際児の言語・文化習得についての一考察, 鈴木一代, 埼玉学園大学紀要(人間学部篇), , 1, 2001, サ00029, 国語, 日本語教育, , |
2938 | 日本語教科書の外来語―同志社大学留学生別科で使用した教科書を例として, 工藤陽子, 同志社大学留学生別科紀要, , 1, 2001, ト00385, 国語, 日本語教育, , |
2939 | 日本語教科書と教授法への影響―中国高校日本語教科書作成を通して, 加納陸人, 文教大学文学部紀要, , 15?2, 2002, フ00425, 国語, 日本語教育, , |
2940 | 初級日本語教材におけるダロウ形の取扱いについて, 桂木忍, STUDIUM, , 27, 2000, s00110, 国語, 日本語教育, , |
2941 | 「察し」の言語考―日本語学習の視点から, 中島和男, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 3, 2001, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |
2942 | 日本語教育における文化教育―韓国の大学を中心に, 尹材淑, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 3, 2001, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |
2943 | 文末表現の習得, 三枝優子 大野文, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 3, 2001, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |
2944 | 韓国人日本語学習者の聴解, 李恵栄, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 3, 2001, ヒ00056, 国語, 日本語教育, , |
2945 | 改革・開放後の中国社会と日本語の役割, 佐藤和之, 弘前大学人文社会論叢(人文科学), , 8, 2002, シ01178, 国語, 日本語教育, , |
2946 | 連用中止形接続についての一分析, 田代ひとみ, 東京大学留学生センター紀要, , 12, 2002, ト00299, 国語, 日本語教育, , |
2947 | 日本語学習者による「調査活動と発表会」(実践報告)―日本国外の日本語教育機関で実施する場合の目的と効果, 松浦直美, 日本言語文化研究, , 4, 2002, ニ00233, 国語, 日本語教育, , |
2948 | 留学生の日本語作文指導についての覚え書, 梅村修, 帝京大学教育学科紀要, , 27, 2002, テ00011, 国語, 日本語教育, , |
2949 | 「〜と思われる」と「〜と思う」をめぐって, 内田万里子, 日本語・日本文化研究, , 9, 2002, ニ00253, 国語, 日本語教育, , |
2950 | 映像素材を用いた聴解・会話の授業について, 藤家智子, 日本語・日本文化研究, , 9, 2002, ニ00253, 国語, 日本語教育, , |