検索結果一覧

検索結果:6262件中 251 -300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
251 山と地形のことば(四), 高橋文太郎, 旅と伝説, 15-4, , 1942, タ00137, 国語, 一般, ,
252 山と地形のことば(五), 高橋文太郎, 旅と伝説, 15-5, , 1942, タ00137, 国語, 一般, ,
253 日本語と日本文化, 方紀生 佐藤春夫 奥野信太郎 永島栄一郎 釘本久春 大志万準治 長沼直兄 松宮一也 大岡保三 司会, 日本語, 1-4, , 1941, ニ00225, 国語, 一般, ,
254 中国日本語研究文献目録(二), 菊沖徳平, 日本語, 2-1, , 1942, ニ00225, 国語, 一般, ,
255 中国日本語研究文献目録(四), 菊沖徳平, 日本語, 2-3, , 1942, ニ00225, 国語, 一般, ,
256 日本語と東亜諸言語との交流, 小倉進平, 日本語, 2-4, , 1942, ニ00225, 国語, 一般, ,
257 古代における話し言葉, 湯沢幸吉郎, 日本語, 2-12, , 1942, ニ00225, 国語, 一般, ,
258 科学政策に於ける国語の問題, 塩野直道, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
259 国語の将来のための反省〔国語の将来と反省〕, 長谷川如是閑, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
260 近代語の若干に就いての反省〔国語の将来と反省〕, 志田延義, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
261 国語雑感〔国語の将来と反省〕, 氷室吉平, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
262 国語の将来と反省〔国語の将来と反省〕, 石黒魯平, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
263 女性語の将来と反省〔国語の将来と反省〕, 真下三郎, 日本語, 3-1, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
264 国語か日本語か―再び坂口兵司に答ふ―, 小林英夫, 日本語, 3-5, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
265 五十音図の解説, 三宅武郎, 日本語, 3-10, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
266 国語史の課題―民俗学的方法との聯関について―, 遠藤嘉基, 日本語, 3-12, , 1943, ニ00225, 国語, 一般, ,
267 日本語と南方語との関係, 松本信広, 民族学研究, 13-2, , 1948, ミ00250, 国語, 一般, ,
268 日本語と琉球語・朝鮮語・アルタイ語との親族関係, 服部四郎, 民族学研究, 13-2, , 1948, ミ00250, 国語, 一般, ,
269 ニコライ・A・ネフスキ氏の業績と生涯, 岡崎精郎, 懐徳, 33, , 1962, カ00052, 国語, 一般, ,
270 文学と国語運動, ミヤモトヨウキチ, 国語運動, 5-2, , 1941, コ00557, 国語, 一般, ,
271 国語問題の解決と国語課の仕事, 倉野憲司, 国語運動, 6-3, , 1942, コ00557, 国語, 一般, ,
272 国語戦線(八)年号のよみ方, 吉田澄夫, 国語運動, 6-11, , 1942, コ00557, 国語, 一般, ,
273 国語戦線(十)―愛国百人一首―, 吉田澄夫, 国語運動, 7-1, , 1943, コ00557, 国語, 一般, ,
274 言語の意味, 時枝誠記, 国語文化, 3-5, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
275 意味の本質, 中島文雄, 国語文化, 3-5, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
276 意味の作用, 長谷川松治, 国語文化, 3-5, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
277 意味と意味体験, 戸川行男, 国語文化, 3-5, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
278 言語の心理学的発達構造, 上代晃, 国語文化, 3-6, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
279 明治初期の国語廃止論(上), 稲富栄次郎, 国語文化, 3-7, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
280 国語学と日本語学, 大西雅雄, 国語文化, 3-7, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
281 国語に於ける人格構造の表現, 古浦一郎, 国語文化, 3-9, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
282 表現と理会―意味心理学の立場から(二)―, 上代晃, 国語文化, 3-9, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
283 国語文化論―意味心理学の立場(二[三])―, 上代晃, 国語文化, 3-10, , 1943, コ00855, 国語, 一般, ,
284 翻訳と日本語, 高橋義孝, 日本語, 2-9, , 1942, ニ00225, 国語, 一般, ,
285 新約聖書に於ける訳語(四), 門前真一, 天理大学学報, 17, , 1955, テ00180, 国語, 一般, ,
286 新約聖書に於ける訳語「主」(五), 門前真一, 天理大学学報, 19, , 1955, テ00180, 国語, 一般, ,
287 調査ということ«レポートの作り方», 林大, 国文学解釈と鑑賞, 16-2, , 1951, コ00950, 国語, 一般, ,
288 土佐俚諺拾遺(其の一), 桂井和雄, 旅と伝説, 16-12, , 1943, タ00137, 国語, 一般, ,
289 入門講座 3~1 カイ二乗検定, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 5, , 1958, ケ00150, 国語, 一般, ,
290 入門講座 1~4 相関係数について, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 6, , 1958, ケ00150, 国語, 一般, ,
291 入門講座 1~5 相関比, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 7, , 1958, ケ00150, 国語, 一般, ,
292 入門講座 2~3 層化抽出法―生徒の漢字力テストを例として―, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 8, , 1959, ケ00150, 国語, 一般, ,
293 入門講座 5~1 計算式における誤差の伝播―言語年代の公式を例として―, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 10, , 1959, ケ00150, 国語, 一般, ,
294 入門講座 2~4 層化抽出法(続)―生徒の漢字力テストを例として―, 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 12, , 1960, ケ00150, 国語, 一般, ,
295 入門講座 4?1 因子分析法(一), 「計量国語学」編集部, 計量国語学, 18, , 1961, ケ00150, 国語, 一般, ,
296 国語尊重の根本義, 石田肇, 会誌, , , 1963, 未所蔵, 国語, 一般, ,
297 言語の本質について(上)―特に言語・行動の連続による言語観を中心として―, 福田真久, 中央大学国文, 6, , 1963, チ00068, 国語, 一般, ,
298 言語表現の二極性, 松永信一, 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 国語, 一般, ,
299 「相異なる」二点, 赤摂也, 言語生活, 147, , 1963, ケ00240, 国語, 一般, ,
300 コトバの信号能力と第三信号系という概念を導入する必要(上)信号系の理論 その二の前半, 山元一郎, 立命館文学, 215, , 1963, リ00120, 国語, 一般, ,