検索結果一覧

検索結果:4184件中 3101 -3150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3101 特集 裁判ことばの言語学 目撃供述の信頼性―人物同一性判断を中心に, 伊東裕司, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3102 特集 裁判ことばの言語学 商標の類似性判定, 堀田秀吾, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3103 特集 裁判ことばの言語学 法廷通訳における異文化の壁, 吉田理加, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3104 特集 裁判ことばの言語学 おとり捜査における違法性認識をめぐる言語分析―産業スパイ事件を題材に, 首藤佐智子, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3105 特集 裁判ことばの言語学 コーパスを利用した法廷言語分析, 中村幸子, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3106 特集 裁判ことばの言語学 法言語学確立の背景と今後の展望, 大河原真美, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3107 特集 裁判ことばの言語学 説得の論理とレトリック, 野内良三, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3108 特集 裁判ことばの言語学 裁判速記録の有用性, 兼子次生, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3109 亀井肇の新語・世相語・流行語(102), 亀井肇, 言語, 38-9, 458, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3110 亀井肇の新語・世相語・流行語(103), 亀井肇, 言語, 38-10, 459, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3111 特集 記憶の科学 記憶はことばの生成にどのように働いているのか, 清水寛之, 言語, 38-11, 460, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3112 特集 記憶の科学 幼児の初期語彙における意味カテゴリとその学習過程, 小林哲生, 言語, 38-11, 460, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3113 特集 記憶の科学 記憶とことばの理解をつなぐワーキングメモリ, 苧阪満里子 苧阪直行, 言語, 38-11, 460, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3114 特集 記憶の科学 シンタクスと記憶, 大槻美佳, 言語, 38-11, 460, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3115 亀井肇の新語・世相語・流行語(104), 亀井肇, 言語, 38-11, 460, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3116 特集 言語学的探究の行方 言語の核心に迫る言語獲得研究―多様な発達の現実をとらえた理論構築のために, 岩立志津夫, 言語, 38-12, 461, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3117 亀井肇の新語・世相語・流行語(105)(最終回), 亀井肇, 言語, 38-12, 461, 2009, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
3118 21世紀・変わりゆく日本語表現, 児島健次郎, 神学と人文, , 48, 2009, シ00932, 国語, 言語生活, ,
3119 方言が亡びるとき―新聞投書から読み取る方言観の変遷を追う, 熊谷滋子, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 60-1, , 2009, シ01220, 国語, 言語生活, ,
3120 日本人英語学習者が語る「会話物語」―帰国子女との比較から何を指導すべきか考える, 鈴木卓, 清泉女子大学紀要, , 57, 2009, セ00110, 国語, 言語生活, ,
3121 問題解決談話に用いられるポライトネス・ストラテジー―電話の会話に見られる役割と言語的選択について(英文), 田中典子, 清泉女子大学紀要, , 57, 2009, セ00110, 国語, 言語生活, ,
3122 日本人学生と留学生のコミュニケーションにおける意識調査―フェリス女学院大学の場合, 宇留野茜, 玉藻(フェリス女学院大), , 44, 2009, タ00140, 国語, 言語生活, ,
3123 依頼表現に見るポライトネス―性差のかかわりを中心に, 清水勇吉, 徳島大学国語国文学, , 22, 2009, ト00793, 国語, 言語生活, ,
3124 「役割語」としての~チマウの成立, 梁井久江, 都大論究, , 46, 2009, ト00960, 国語, 言語生活, ,
3125 ユーモアエッセイにおける「対比」と違和感―土屋賢二の作品を例に, 木村寛子, 日本語学研究と資料, , 32, 2009, ニ00237, 国語, 言語生活, ,
3126 コミュニケーションストラテジーとしての引用表現―発話末の「みたいな」の表現効果, 星野祐子, 人間文化創成科学論叢, , 11, 2009, ニ00630, 国語, 言語生活, ,
3127 教室活動における日本人学部生と留学生の問題と調整の違い―接触場面のディスカッションに対する評価の分析, 大場美和子, 広島女学院大学国語国文学誌, , 39, 2009, ヒ00250, 国語, 言語生活, ,
3128 バブル経済が生み出した新語・流行語, 西角和恵, 梅花日文論叢, , 17, 2009, ハ00029, 国語, 言語生活, ,
3129 コミュニケーションにおける日本語婉曲表現について, 胡小春, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 12, 2009, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
3130 Zum Aspekt der Vagheit in japanischer Jugendsprache―mit einer Analyse des Gebrauchs von 【teki】 und 【tte kanji】, 林捷 Oliver Abert, 福井大学学芸学部紀要, , 59, 2009, フ00060, 国語, 言語生活, ,
3131 日本語褒め発話行為の分類研究―そのプロトタイプ性をかねて, 呉婉, 文化論輯, , 16, 2009, フ00414, 国語, 言語生活, ,
3132 二人の司会者がいるテレビ番組の会話分析―発話の交替・発話の衝突に注目して, 川井章弘, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 11, 2008, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
3133 男女差の視点から見た日本語オノマトペ―雑誌における検証, 吉田麻衣子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 11, 2008, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
3134 「程度の副詞」・「程度を表す語彙」について―新しい語彙・若者言葉を中心に, 堀尾佳以, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 11, 2008, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
3135 「朗読者の意図」と「聞き手の評価」―イントネーションを中心に, 山田彩子, 仏教大学大学院研究紀要, , 37, 2009, フ00245, 国語, 言語生活, ,
3136 挨拶における在日中国人の言語使用―ニューカマーとオールドカマーの比較, 王秀芳, 文化, 73-1・2, 386・387, 2009, フ00272, 国語, 言語生活, ,
3137 裁判員に必要な国語力とは 第7回, 入部明子, 日本語学, 28-1, 344, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3138 特集 日本語リテラシー教育をめぐって 大学における日本語リテラシー教育―対話関係を中核とした「考える」の実践, 野口勝三, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3139 特集 日本語リテラシー教育をめぐって 話し方と書き方のリテラシー, 野田尚史, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3140 特集 日本語リテラシー教育をめぐって 学際プロジェクトとしての日本語リテラシー教育への挑戦, 稲積宏誠, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3141 特集 日本語リテラシー教育をめぐって 日本語表現法とリテラシー―ラジオ放送授業基礎科目として, 杉浦克己, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3142 裁判員に必要な国語力とは 最終回, 入部明子, 日本語学, 28-2, 345, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3143 ことばの散歩道130 アッパーラインの要望, 井上史雄, 日本語学, 28-3, 346, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3144 ことばの散歩道131 振り仮名による上線―ルビによるアッパーライン, 井上史雄, 日本語学, 28-4, 347, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3145 研究ノート 日本語の性差についての一考察―その現状と展望を中心に, 宮偉, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 11, 2008, ヒ00056, 国語, 言語生活, ,
3146 顔文字考, 平野啓一郎, 新潮, 106-1, 1248, 2009, シ01020, 国語, 言語生活, ,
3147 文脈に対する絵文字の意図明示性と受け手に与える印象―追加調査の検討をふまえて, 宮崎由美, 文研論集, , 53, 2009, フ00562, 国語, 言語生活, ,
3148 ことばの散歩道132 お経の理解度, 井上史雄, 日本語学, 28-5, 348, 2009, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3149 日本語の新語に見る日本事情―「オタク」関連語を中心に, 韓飛, 山口国文, , 32, 2009, ヤ00115, 国語, 言語生活, ,
3150 メールの相互作用における感情伝達―言語と顔文字が感情解読に与える影響, 佐々木美加, 明治大学教養論集, , 447, 2009, メ00050, 国語, 言語生活, ,