検索結果一覧

検索結果:3907件中 3201 -3250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3201 日本語及びタイ語における相互からの外来語について, ブンナーク・パッタラーパン, 国文/お茶の水女子大学, , 121, 2014, コ00920, 国語, 対照研究, ,
3202 日本語から見たモンゴル語の補助動詞について, 巴徳瑪, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 52, 2014, コ00985, 国語, 対照研究, ,
3203 翻訳を用いた日韓語研究に関する一考察―「は/が」と「〓/〓」の対応を中心に, 崔文姫, 人文学報/東京都立大学, , 488, 2014, シ01150, 国語, 対照研究, ,
3204 【Wh】-Compounds―A Preliminary Study, 原田なをみ, 人文学報/東京都立大学, , 487, 2014, シ01150, 国語, 対照研究, ,
3205 箕作麟祥訳『仏蘭西法律書 訴訟法』における翻訳の方法―英語系辞書使用の観点から, 南雲千香子, 国語と国文学, 91-3, 1084, 2014, コ00820, 国語, 対照研究, ,
3206 流音の特徴から見た役割語としての韓中ピジン―日中ピジン資料を参照しつつ, 金旻貞, 語文/大阪大学, , 103, 2014, コ01390, 国語, 対照研究, ,
3207 日・英・仏語の視点―主語の取り立てと統語法規則, 中川良雄, 日本語・日本文化研究, , 7, 2000, ニ00253, 国語, 対照研究, ,
3208 <講演> 外国人から見た日本語, 張麟声, 西播国語, , 31, 2001, セ00346, 国語, 対照研究, ,
3209 <講演> 複合語のタイポロジーと日本語の特質―「日本語は特殊でない」というけれど, 影山太郎, 国語研プロジェクトレビュー, , 1, 2011, コ01628, 国語, 対照研究, ,
3210 <講演> 日本語と世界の諸言語(英文), バーナード・コムリー, 国語研プロジェクトレビュー, , 1, 2011, コ01628, 国語, 対照研究, ,
3211 韓国語学習者に見る依頼表現の学習プロセス及びその特徴―日韓発行の中級韓国語教材を中心に, 任〓樹, 研究論集(帝塚山学院大), , 49, 2014, テ00060, 国語, 対照研究, ,
3212 東アジアの近代と言語認識―日本の視点から, 石剛, 成蹊国文, , 22, 2014, セ00025, 国語, 対照研究, ,
3213 日本語母語話者に対する韓国語のアクセントの効果的な教育について, 朴南圭 田島ますみ, 中央学院大学人間・自然論叢, , 37, 2014, チ00056, 国語, 対照研究, ,
3214 特集 言葉の力7 「お・も・て・な・し」と「ホスピタリティ」, 相京美樹子, 清泉文苑, , 31, 2014, セ00114, 国語, 対照研究, ,
3215 日本語と韓国と私, 西村美保, 清泉文苑, , 31, 2014, セ00114, 国語, 対照研究, ,
3216 絵本の読み聞かせにおける演劇的翻訳, 武部好子, 就実論叢, , 43, 2014, シ00450, 国語, 対照研究, ,
3217 日本語と英語の統語的対照と関連する事柄について(1) , 森安秀之, 就実論叢, , 43, 2014, シ00450, 国語, 対照研究, ,
3218 中国語使役表現「“譲”構文」と日本語授受表現との対応関係について―「中訳日」の視点から, 林〓煌, 大葉応用日語学報, , 8, 2014, タ00202, 国語, 対照研究, ,
3219 日本語の疑問文とそれに対応する中国語の疑問文について―動詞述語の諾否疑問文を対象に, 林香淑, 都大論究, , 51, 2014, ト00960, 国語, 対照研究, ,
3220 中央アジアの言語と日本語―ウズベク語とタジク語, 水落いづみ, 日本語教育センター紀要(独立行政法人日本学生支援機構), , 10, 2014, ト00837, 国語, 対照研究, ,
3221 日中3都市における謝罪行動―東京・大連・杭州における言語表現と地方差, 趙翻, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 50, 2014, ト00623, 国語, 対照研究, ,
3222 次元形容詞「高い」の意味体系に関する日中対照研究, 金善花, 日本アジア研究, , 11, 2014, ニ00162, 国語, 対照研究, ,
3223 <シンポジウム>表現における<視点> 視点配置と文脈情報―認知文法からみた『雪国』とその英訳テクスト, 長谷部陽一郎, 表現研究, , 100, 2014, ヒ00120, 国語, 対照研究, ,
3224 タイ人日本語学習者の「結果状態」の「テイル」の習得―「タイ語の影響」に着目して, ドゥアンケーオ・パオサタポーン, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 国語, 対照研究, ,
3225 依頼会話における談話構造に関する日越対照研究―依頼内容の負担度に着目して, グエン・ティ・ニュー・イー, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 国語, 対照研究, ,
3226 日本語とスワヒリ語における「勧誘」会話の対照研究―昼ごはんの「勧誘の断り」の会話から, 中垣友江, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 24, 2014, ニ00249, 国語, 対照研究, ,
3227 日本と韓国との高校生に対する親子間の呼称に関するアンケート調査, 上見弘太, 日本学論集, , 17, 2003, ニ00194, 国語, 対照研究, ,
3228 韓国語と日本語の人称表現に関して, 上見弘太, 日本学論集, , 16, 2002, ニ00194, 国語, 対照研究, ,
3229 特集・文学を教えるということ 翻訳の森に分け入る―大学における翻訳教育を通して, 松永美穂, 文学, 15-5, , 2014, フ00290, 国語, 対照研究, ,
3230 日本語話者による子音結合への母音挿入―母音の無声化の影響はあるのか, 笠原園子, 文教大学文学部紀要, 27-2, , 2014, フ00425, 国語, 対照研究, ,
3231 漢語動詞における「―する」の意味分析―韓国語との対応関係を中心として, 許賢淑, 日本学論集, , 11, 1999, ニ00194, 国語, 対照研究, ,
3232 <翻> 箕作麟祥編『仏和辞典(仮称)』の草稿の翻刻と研究(上), 南雲千香子, 日本語学論集, , 10, 2014, ニ00238, 国語, 対照研究, ,
3233 日本語と韓国語の授受表現に関する対照研究―日本語の小説の中の授受表現とその翻訳例についての考察を中心に, 朴錦女, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 対照研究, ,
3234 日本語と中国語とで字順の逆転する二字漢語―日本語の漢語が中国語で逆転するものを中心に, 馬雲, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 対照研究, ,
3235 米軍基地周辺の街の多言語景観―横須賀市・福生市・沖縄市・金武町を例に , 今村圭介 塚原佑紀, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 対照研究, ,
3236 日本語とシンハラ語の疑問文に対する応答の対照言語的研究, ウィラシンハ・ディリニ・ハサンティカ, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 対照研究, ,
3237 大阪道頓堀の多言語景観―外国人に向けた民間表示を中心に, 磯野英治 上仲淳, 日本語研究, , 34, 2014, ニ00245, 国語, 対照研究, ,
3238 特集 漢字の過去・現在・未来 日中漢語の交流と受容, 荒川清秀, Human, , 7, 2014, h00001, 国語, 対照研究, ,
3239 特集 漢字の過去・現在・未来 中国における漢字使用の現状, 朱京偉, Human, , 7, 2014, h00001, 国語, 対照研究, ,
3240 特集 漢字の過去・現在・未来 韓国の漢字事情, 呉美寧, Human, , 7, 2014, h00001, 国語, 対照研究, ,
3241 特集 漢字の過去・現在・未来 台湾の現在の漢字事情, 林立萍, Human, , 7, 2014, h00001, 国語, 対照研究, ,
3242 日中広告言葉のフォーカスについての考察, 趙嵐, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
3243 中日同形語「秒殺」に関する一考察, 孫蓮花 林楽青, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
3244 日本語「てもらう」構文と中国語対応表現の対照研究―対訳コーパスから日本語教育へ, 〓利功 張晨曦, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 国語, 対照研究, ,
3245 上昇を表す複合動詞の日中対照研究―「~上げる」と「~上(shang)」を対象として, 王秀英, 文化, 77-3・4, 404・405, 2014, フ00272, 国語, 対照研究, ,
3246 政治談話における他称のレトリックストラテジー―日韓の街頭演説にみられる使用を中心に, 韓娥凜, 待兼山論叢(日本学篇), , 48, 2014, マ00070, 国語, 対照研究, ,
3247 〔研究ノート〕 外国語学習者から翻訳者へ, 永田小絵, マテシス・ウニウェルサリス, 15-2, , 2014, m00006, 国語, 対照研究, ,
3248 直示用法における日本語とモンゴル語の指示詞の対照研究―視点の融合と視点の対立を手掛かりに, 巴雅爾都楞, 待兼山論叢, , 48, 2014, マ00090, 国語, 対照研究, ,
3249 中国語「句」の学習―日本語と英語と対照に, Wang Yu 林文慧, 金沢学院大学文学部紀要, , 12, 2014, カ00447, 国語, 対照研究, ,
3250 日中翻訳について―「天声人語」(2012.6.27)の翻訳例から, 続三義, アジア・アフリカ文化研究所研究年報, , 48, 2014, ア00320, 国語, 対照研究, ,