検索結果一覧

検索結果:4184件中 3251 -3300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3251 ことばの散歩道142 ジョークの翻訳, 井上史雄, 日本語学, 29-3, 361, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3252 江戸語における断定表現の男女差―断定の助動詞「ダ」と終助詞の連接について, 厳畢嬌, 日本学研究, , 30, 2010, ニ00198, 国語, 言語生活, ,
3253 特集 「日本語ブーム」の中身 「日本語ブーム」はあったのか、そしてあるのか, 飯間浩明, 日本語学, 29-5, 363, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3254 特集 「日本語ブーム」の中身 「日本語ブーム」と余暇―格安レジャーとしての日本語, 塩田雄大, 日本語学, 29-5, 363, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3255 新聞ヘッドライン広告文における言語遊戯表現の考察―重義的遊戯を中心に, 権益湖 北沢昭彦, 日本学研究, , 31, 2010, ニ00198, 国語, 言語生活, ,
3256 特集 「日本語ブーム」の中身 「日本語ブーム」と日本語研究, 新野直哉, 日本語学, 29-5, 363, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3257 特集 「日本語ブーム」の中身 「日本語ブーム」が後世に残すもの, 小野恭靖, 日本語学, 29-5, 363, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3258 ことばの散歩道145 ハワイの日本語景観, 井上史雄, 日本語学, 29-6, 364, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3259 特集 世界の日本語 【日本からの移民の日本語】日系カナダ人の日本語, 日比谷潤子 高木千恵, 日本語学, 29-6, 364, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3260 特集 世界の日本語 【旧植民地の日本語】サハリンに生まれた日本語の接触方言, 朝日祥之, 日本語学, 29-6, 364, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3261 特集 世界の日本語 【旧植民地の日本語】台湾日本語の諸相, 簡月真, 日本語学, 29-6, 364, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3262 特集 世界の日本語 【旧植民地の日本語】ミクロネシアの日本語, 松本和子, 日本語学, 29-6, 364, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3263 現代のことばから見えてくるもの2, 佐竹秀雄 岸本千秋, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 21, 2010, ム00036, 国語, 言語生活, ,
3264 文章理解における具体的状況描写のしやすさと言語性ワーキングメモリ及び空間ワーキングメモリとの関連, 滝口圭子, 三重大学教育学部研究紀要(人文科学), , 61, 2010, ミ00019, 国語, 言語生活, ,
3265 「はい」「ええ」の使い分けに関する考察―テレビ映像を使用したインタビュー調査を通して, 二宮理佳 金山泰子, ICU日本語教育研究, , 6, 2010, i00004, 国語, 言語生活, ,
3266 ことばの散歩道148 内蒙古的内助, 井上史雄, 日本語学, 29-11, 369, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3267 ことばの散歩道149 旧満州の言語景観, 井上史雄, 日本語学, 29-12, 370, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3268 特集 フィールド言語学の第一歩 在日コリアンの言語をフィールドワークする, 金美善, 日本語学, 29-12, 370, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3269 特集 フィールド言語学の第一歩 フィールドワークのすすめ―対「外国人」コミュニケーション行動を例に, オストハイダ・テーヤ, 日本語学, 29-12, 370, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3270 夏目漱石の小説作品におけるコミュニケーションの類型, 小川栄一, 武蔵大学人文学会雑誌, 41-2, 161, 2010, ム00050, 国語, 言語生活, ,
3271 特集 言語接触の世界 総論 言語接触研究の動向, 渋谷勝己, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3272 特集 言語接触の世界 現代日本の言語接触 ニュータウンにおける言語接触, 朝日祥之, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3273 特集 言語接触の世界 現代日本の言語接触 多言語社会のコミュニケーション摩擦―「曖昧性」という課題, 陣内正敬, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3274 特集 言語接触の世界 言語接触のなかに生きる人々 方言話者の共通語習得, 阿部貴人, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3275 特集 言語接触の世界 言語接触のなかに生きる人々 バイリンガル幼児―「受容バイリンガル」はどのように言語を使用しているか, 山本雅代, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3276 特集 言語接触の世界 言語接触のなかに生きる人々 帰国子女の日本語の維持と摩滅, 金昴京, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3277 特集 言語接触の世界 言語接触のなかに生きる人々 言語接触とアイデンティティ, 池田佳子, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3278 特集 言語接触の世界 言語接触と社会 言語接触の経済言語学―絶滅危機言語と日本語, 井上史雄, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3279 特集 言語接触の世界 言語接触と社会 多言語政策の理念と施策―日本と北欧を中心として, 庄司博史, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3280 特集 言語接触の世界 言語接触と社会 言語権―日本におけるとりくみのこれまでとこれから, 木村護郎クリストフ, 日本語学, 29-14, 372, 2010, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
3281 「切れる」と「キレる」に関するマインドマップ調査について, 李暁娜, 山口国文, , 33, 2010, ヤ00115, 国語, 言語生活, ,
3282 地方都市における多言語表示―美濃加茂市における南米出身者向け表示を事例として, 寺尾智史, 神戸大学留学生センター紀要, , 15, 2009, コ00401, 国語, 言語生活, ,
3283 ポライトネス理論におけるフェイス実現アプローチ, 新井巧磨, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 17-2, , 2010, ワ00114, 国語, 言語生活, ,
3284 賛成・反対・反対回避に用いられるポライトネス・ストラテジー―対面談話に見られる役割と言語的選択について(英文), 田中典子, 清泉女子大学紀要, , 58, 2010, セ00110, 国語, 言語生活, ,
3285 「ほめ」が皮肉や嫌みになる場合, 古川由理子, 日本語・日本文化, , 36, 2010, ニ00255, 国語, 言語生活, ,
3286 <研究ノート> 初対面の大学生の談話分析―笑いが及ぼす影響について, 上野亜希, 語文/日本大学, , 129, 2007, コ01400, 国語, 言語生活, ,
3287 橋下徹大阪府知事記者会見記録の探索的分析, 松田謙次郎, トークス, , 13, 2010, t00025, 国語, 言語生活, ,
3288 東京圏の多言語表示―山手線各駅調査と鉄道会社アンケートから, 田中ゆかり 上倉牧子 新坂望, 語文/日本大学, , 131, 2008, コ01400, 国語, 言語生活, ,
3289 会話中に発生するフィラーについて―自然談話調査と談話別談話調査から, 金田芙久美, 語文/日本大学, , 132, 2008, コ01400, 国語, 言語生活, ,
3290 裁判員裁判制度における外国人刑事事件と通訳―法廷通訳に期待される役割と現実, 中村幸子, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 26, 2011, ア00019, 国語, 言語生活, ,
3291 女学生の言葉遣いに対する社会的意識の変化, 長崎靖子, 川村学園女子大学研究紀要, 22-2, , 2011, カ00576, 国語, 言語生活, ,
3292 児童のコミュニケーション行動―仲間遊びのためのことばかけについて, 蓮見元子 北原靖子 川嶋健太郎 浅井義弘, 川村学園女子大学研究紀要, 22-1, , 2011, カ00576, 国語, 言語生活, ,
3293 特集 いま 洒落の力を問う ことばの化粧とことばの礫―ウイットを楽しみ、エスプリを検証する, 木津川計, 上方芸能, , 182, 2011, カ00540, 国語, 言語生活, ,
3294 特集 いま 洒落の力を問う 洒落の効用―ことば遊びの種々相, 織田正吉, 上方芸能, , 182, 2011, カ00540, 国語, 言語生活, ,
3295 話者の出生年代と発話時期に基づく言語変化の研究―国会会議録を利用して, 服部匡, 計量国語学, 28-2, , 2011, ケ00150, 国語, 言語生活, ,
3296 依頼に対する断り表現について, 清水勇吉 石田基広 岸江信介, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 19, 2011, ケ00261, 国語, 言語生活, ,
3297 性向語彙における<女性>性の原理に関する考察―大阪の若者ことばにおける性向語彙の研究より, 友野みゆき, 国語と教育, , 36, 2011, コ00810, 国語, 言語生活, ,
3298 告白という言語行為―大阪教育大学学生の告白経験と意識を通して, 福西昌平, 国語と教育, , 36, 2011, コ00810, 国語, 言語生活, ,
3299 私の「ことばとジェンダー」論―大学の授業をとおして言語改革を考える, 佐々木恵理, ことば, , 32, 2011, コ01358, 国語, 言語生活, ,
3300 ローカルヒーロー作品における女性登場人物の話しことば, 高橋美奈子, ことば, , 32, 2011, コ01358, 国語, 言語生活, ,