検索結果一覧
検索結果:6697件中
3451
-3500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3451 | 奥羽古代に見える諸呼称の吟味―比較方言学的考察によるその構造の解明から語源へ, 北条忠雄, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3452 | 津軽方言「ロー」に関する考察―記述的研究を中心に, 斎藤香織, 弘学大語文, 22, , 1996, ヒ00145, 国語, 方言, , |
3453 | 統計的手法による岩手県諸方言の類型化―語彙面を中心に, 駒木広枝, 岩大語文, 4, , 1996, カ00629, 国語, 方言, , |
3454 | 秋田県大館市における格助詞「トコ」の用法, 原友紀子, 玉藻(フェリス女学院大), 31, , 1996, タ00140, 国語, 方言, , |
3455 | 小名部方言の与格について, 荒井孝一, 国文学解釈と鑑賞, 61-7, , 1996, コ00950, 国語, 方言, , |
3456 | 方言変化に関わる社会的・心理的要因―福島県相馬地方における共通語使用に関する調査から, 半沢康 亀田裕見, 方言の現在, , , 1996, 未所蔵, 国語, 方言, , |
3457 | 福島県相馬地方の無型アクセント多人数話者における音相―基本周波数曲線の視覚的パタン分類による, 亀田裕見, 東北文化研究室紀要, 33, , 1996, ニ00520, 国語, 方言, , |
3458 | 関東方言における方向を表す「サ」の類の用法―海岸部の方言について, 小林隆, 文化, 60-1・2, , 1996, フ00272, 国語, 方言, , |
3459 | 関東方言における方向を表す「サ」の類の分布と用法―内陸部の方言を中心に, 小林隆, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3460 | 関東地方の与格助詞ゲー, 青柳精三, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3461 | 鹿島方言の言語変化, 追着千恵, 名古屋・方言研究会会報, 13, , 1996, ナ00194, 国語, 方言, , |
3462 | 無型アクセントにおける基本音相と音相機能の考察―動詞の活用形を含む発話単位を中心に, 篠木れい子, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3463 | 群馬県館林アクセントの特質, 山口幸洋, 静大国文, 38, , 1996, シ00235, 国語, 方言, , |
3464 | 埼玉特殊アクセントの個人差と地域差―三領域間における二拍名詞の体系的変化動向を比較しつつ, 大橋純一, 国語学, 187, , 1996, コ00570, 国語, 方言, , |
3465 | 千葉県安房郡および館山市における農家の間取りの呼び名, W・A・グロータース, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3466 | 東京語のゆくえ―はじめに, 久野マリ子, 東京語のゆくえ, , , 1996, ミ6:97, 国語, 方言, , |
3467 | <講演> 東京語と標準語, 田中章夫, 東京語のゆくえ, , , 1996, ミ6:97, 国語, 方言, , |
3468 | <講演> 録音資料に聴く二十世紀初めの東京語, 清水康行, 東京語のゆくえ, , , 1996, ミ6:97, 国語, 方言, , |
3469 | <講演> 消えゆく東京弁, 秋永一枝, 東京語のゆくえ, , , 1996, ミ6:97, 国語, 方言, , |
3470 | <シンポジウム> 東京語のゆくえ, 久野マリ子 田中章夫 清水康行 秋永一枝 鮎沢孝子 シュテファン・カイザー, 東京語のゆくえ, , , 1996, ミ6:97, 国語, 方言, , |
3471 | 東京都の言語実態―言語地図から見る, 大島一郎, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3472 | 東京弁音声の衰退, 秋永一枝, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3473 | 伊豆御蔵島方言のアクセント―助詞の融合がアクセント相を変化させる方言, 出野憲司, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3474 | 感情・感覚における局面のとらえかた―八丈島三根方言を例に, 金田章宏, 国文学解釈と鑑賞, 61-1, , 1996, コ00950, 国語, 方言, , |
3475 | 八丈方言うちけし動詞の成立をめぐって, 金田章宏, 日本語文法の諸問題, , , 1996, 未所蔵, 国語, 方言, , |
3476 | 神奈川県方言の一面―調査の結果を踏まえて, 配島成光, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3477 | 寒川町と大和市との方言の差異について, 善理信昭, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3478 | いわゆる“北陸文アクセント”について―北陸3県各々の実態とその相関, 大橋勝男, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3479 | 佐渡方言の言語地理学的研究―共通語化への変化過程, 渡辺富美雄, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3480 | 富山県砺波市における言語動態調査報告―母音のスペクトル分析による考察と「おつり」の語誌 一, 斎藤孝滋 高稲環, 富山大学人文学部紀要, 24, , 1996, ト01114, 国語, 方言, , |
3481 | 白山麓白峰方言の変容と方言意識, 加藤和夫, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3482 | 移住と言語変容―白山麓白峰と鶴来町移住者の方言をめぐって, 高瀬由美子, 日本文学研究年誌, , 5, 1996, ニ00423, 国語, 方言, , |
3483 | 山梨方言のゴザル系敬語(上), 秋山洋一, 紀要(山梨県女子短大), 29, , 1996, ヤ00190, 国語, 方言, , |
3484 | 山梨西部方言における推量表現, 吉田雅子, 国文学論集(上智大学), 29, , 1996, シ00650, 国語, 方言, , |
3485 | 長野県方言における連母音の融合・非融合―連母音ai, aeを中心に, 馬瀬良雄, 日本語研究諸領域の視点, 上, , 1996, ミ6:105:1, 国語, 方言, , |
3486 | 動詞・形容詞接続の付属語アクセントの記述―信州大町方言を例として, 田中宣広, 都大論究, , 33, 1996, ト00960, 国語, 方言, , |
3487 | 信州新町地域の「マダ〜否定」表現の体系変化―地域言語の標準語コード上の変容, 日高水穂, 大阪大学日本学報, 15, , 1996, オ00347, 国語, 方言, , |
3488 | 伊那方言における方言保持の男女差, 中村純子, 日本語研究, 16, , 1996, ニ00245, 国語, 方言, , |
3489 | 木曾郡開田村および木曾福島町における「遅上がり」音調について, 大和シゲミ 豊田陽子, 大阪大学日本学報, 15, , 1996, オ00347, 国語, 方言, , |
3490 | 木曾三川地域における平野部の学区と方言分布, 鏡味明克, 名古屋・方言研究会会報, 13, , 1996, ナ00194, 国語, 方言, , |
3491 | 岐阜県大垣市赤坂方言の音韻―岐阜県大垣市赤坂方言の記述的研究(1), 杉崎好洋, 名古屋・方言研究会会報, 13, , 1996, ナ00194, 国語, 方言, , |
3492 | 岐阜県揖斐郡徳山村戸入・昔話三題, 山口幸洋, 名古屋・方言研究会会報, 13, , 1996, ナ00194, 国語, 方言, , |
3493 | 大井川上流徳山方言のアクセント―話者による即興作文の利用, 山口幸洋, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3494 | 下田市須崎のアクセント, 山口幸洋, 言葉と教育, , , 1996, ミ0:254, 国語, 方言, , |
3495 | 伊豆南部特殊アクセント, 中条修, 日本語研究諸領域の視点, 下, , 1996, ミ6:105:2, 国語, 方言, , |
3496 | 衝突回避表現として見た方言の婉曲方言―愛知県北設楽郡富山村方言における婉曲表現の衝突回避機構の類型, 江端義夫, 広島大学教育学部紀要(第2部), 44, , 1996, ヒ00294, 国語, 方言, , |
3497 | 愛知県愛知郡鳴海町方言資料 三, 榊原邦彦, 解釈学, 16, , 1996, カ00033, 国語, 方言, , |
3498 | 愛知県愛知郡鳴海町方言資料 四, 榊原邦彦, 解釈学, 17, , 1996, カ00033, 国語, 方言, , |
3499 | 愛知県愛知郡鳴海町方言資料 五, 榊原邦彦, 解釈学, 18, , 1996, カ00033, 国語, 方言, , |
3500 | 西部日本における意志形の分布とその歴史―『方言文法全国地図』の解釈, 彦坂佳宣 舩木礼子, 名古屋・方言研究会会報, 13, , 1996, ナ00194, 国語, 方言, , |