検索結果一覧

検索結果:7335件中 3451 -3500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3451 中国語母語話者の日本語自他動詞の使用実態―作文とKYコーパスの分析を通して, 姚艶玲, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 7, 2004, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
3452 日本語の条件表現について―品詞別からの考察, 劉培栄, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 7, 2004, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
3453 作文系教材の類型と作文教育, 遠藤裕子, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3454 韓国における日本語教育事情, 村上祥子, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3455 初級日本語における読点の使い方について, 小林伊智郎, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3456 「マインド・マップ」による指導法―聴解授業の実践記録, 田中ソノ, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3457 JAD理数授業で使用される日本語について―教材開発に関する覚え書き, 伊藤俊也, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3458 日本語中級・中上級クラスにおけるCALL教室での授業の試み, 田中亜子, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3459 学習者主体の日本語教育の実践―夜間クラスにおける自己表現プログラム, 大越貴子 太田ミユキ, 拓殖大学日本語紀要, , 14, 2004, タ00095, 国語, 日本語教育, ,
3460 東京家政学院大学日本語教員養成コース―10年間の成果と今後の課題, 森朋子, 東京家政学院大学紀要, , 44, 2004, ト00180, 国語, 日本語教育, ,
3461 スロヴェニア語母語話者による日本語ピッチアクセントの知覚―音楽能力の有無に関連して, ニーナ・ゴロブ, 東京外国語大学日本語学科年報, , 8, 2004, ト00098, 国語, 日本語教育, ,
3462 日本語学習書に見る文法教育観―比較文化的、歴史的概観, 中川かず子, 北海学園大学人文論集, , 26・27, 2004, ホ00239, 国語, 日本語教育, ,
3463 発問・沈黙・発話促進についての一考察, 平井一樹, STUDIUM, , 31, 2004, s00110, 国語, 日本語教育, ,
3464 日本語の文法研究と日本語教育への応用―原因・理由を表わす「ので・から」を例に, セレダ・マリーナ, STUDIUM, , 31, 2004, s00110, 国語, 日本語教育, ,
3465 状況的学習論から見た「学びの共同体」の構築―識字学級と地域の小学校との交流から, 杉野恭子, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 14, 2004, ニ00249, 国語, 日本語教育, ,
3466 日本語教育のための漢語研究―漢語指導を中心にして, 山下喜代, 私学研修, , 161・162, 2004, シ00030, 国語, 日本語教育, ,
3467 留学生と文語文読解の必要性, 坂内泰子, 神奈川県立外語短期大学紀要(総合篇), , 27, 2004, カ00452, 国語, 日本語教育, ,
3468 日本語初級ビデオ教材を利用した日本人学生・留学生混在型クラスの日本語学習の視点から見た有効性, 村松由起子, 雲雀野, , 26, 2004, ヒ00098, 国語, 日本語教育, ,
3469 リズム教育における特殊拍の扱いに関する基礎的研究, 松崎寛, 広島大学日本語教育学科紀要, , 14, 2004, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
3470 日本語教師教育者の資質としてのコミュニケーション能力―メンタリングの観点から, 横溝紳一郎, 広島大学日本語教育学科紀要, , 14, 2004, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
3471 日本語学習者の使用する名詞修飾構造の特長―中国語母語話者の縦断的発話資料の分析から, 桜木ともみ, 広島大学日本語教育学科紀要, , 14, 2004, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
3472 日本語教育における聴解研究の展望, 福田倫子, 広島大学日本語教育学科紀要, , 14, 2004, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
3473 日本語口頭運用能力の評価規準に対する日本語母語話者の意識調査―学習者との接触機会よる相違, 渡部倫子, 広島大学日本語教育学科紀要, , 14, 2004, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,
3474 日本語教師に求められるもの, 阿曾村陽子, 二松学舎大学論集, , 47, 2004, ニ00120, 国語, 日本語教育, ,
3475 資料紹介 日本統治下台湾の「国語普及用基礎国語六百五十」, 前田均, 天理大学学報, 55-2, 205, 2004, テ00180, 国語, 日本語教育, ,
3476 日本語・英語総索引辞典(32), 瀬谷広一, 流通経済大学論集, 38-3, 142, 2004, リ00230, 国語, 日本語教育, ,
3477 日本語・英語総索引辞典(35), 瀬谷広一, 流通経済大学論集, 38-4, 143, 2004, リ00230, 国語, 日本語教育, ,
3478 日本語・英語総索引辞典(36), 瀬谷広一, 流通経済大学論集, 39-1, 144, 2004, リ00230, 国語, 日本語教育, ,
3479 日本語・英語総索引辞典(37), 瀬谷広一, 流通経済大学論集, 39-2, 145, 2004, リ00230, 国語, 日本語教育, ,
3480 日本語・英語総索引辞典(34), 瀬谷広一, 流通経済大学社会学部論叢, 14-2, 28, 2004, リ00225, 国語, 日本語教育, ,
3481 4種類のコーパスにおける日本語条件表現の用いられかた―高等教育機関での日本語教育をめざして, 堀恵子, 麗沢大学紀要, , 78, 2004, レ00010, 国語, 日本語教育, ,
3482 マニュアルつき漢字教材の開発, 向井留実子 門田リンダ 築地伸美 池貞姫 串田真知子, 松山東雲女子大学人文学部紀要, , 12, 2004, マ00113, 国語, 日本語教育, ,
3483 日本語教育実習における受講生の意識に関する調査, 安藤淑子, 紀要(山梨県女子短大), , 37, 2004, ヤ00190, 国語, 日本語教育, ,
3484 韓国語を母語とする日本語学習者の正の転移に関する一考察―場所を表す格助詞「に」と「で」、格助詞「が」と係助詞「は」, 渡辺亜子, 人間文化研究(田園調布学園), , 2, 2004, ニ00606, 国語, 日本語教育, ,
3485 類義複合動詞の用法一考―日本語教育の視点から, 田中衛子, 言語と文化(愛知大学), 10, 37, 2004, ケ00244, 国語, 日本語教育, ,
3486 物語文の時制―中国語話者による日本語の口頭作話の分析, 稲葉みどり, 『中国学・日本語学論文集』(平井勝利退官), , , 2004, 未所蔵, 国語, 日本語教育, ,
3487 中国語「単語」を知っていることは日本語漢字語の発音学習に役立つか?, 松下達彦 Marcus Taft 玉岡賀津雄, 『中国学・日本語学論文集』(平井勝利退官), , , 2004, 未所蔵, 国語, 日本語教育, ,
3488 ライティング授業の談話分析―学習者は協働推敲にどう参加するか, 松本隆 河野玉姫 佐藤有理, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 27, 2004, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
3489 上級学習者のための文語文法入門―実践報告と今後の課題, 金山泰子, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 27, 2004, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
3490 『Kanji in Context』準拠の常用漢字学習ソフトウェア作成報告, 青木惣一, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 27, 2004, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
3491 2003-2004年度年間カリキュラム報告, 青木惣一, アメリカカナダ十一大学日本研究センター紀要, , 27, 2004, ア00406, 国語, 日本語教育, ,
3492 中国語北方方言話者の日本語長音の知覚特徴, 栗原通世, 東北大学文学部言語科学論集, , 8, 2004, ケ00224, 国語, 日本語教育, ,
3493 日本の台湾統治下に初等教育を受けたある女性の場合―口述より, 原田加代子, 文化論輯, , 13, 2004, フ00414, 国語, 日本語教育, ,
3494 日本語・英語総索引辞典(39), 瀬谷広一, 流通経済大学社会学部論叢, 15-1, 29, 2004, リ00225, 国語, 日本語教育, ,
3495 コミュニティーとコミュニケーションの合流(英文), リチャード・ハリソン, 神戸大学留学生センター紀要, , 10, 2004, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
3496 情報伝達性重視の作文指導―論理関係明示子の概念を使った指導, 奥山和子, 神戸大学留学生センター紀要, , 10, 2004, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
3497 年少者外国人日本語教育について―公立中学校における日本語教育, 水野マリ子, 神戸大学留学生センター紀要, , 10, 2004, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
3498 日本語の表現語彙リストについて, 中西泰洋, 神戸大学留学生センター紀要, , 10, 2004, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
3499 日本語の文章聴解における漢字想起教示の効果, 松見法男 福田倫子, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 52, 2004, ヒ00294, 国語, 日本語教育, ,
3500 対のある自動詞・他動詞の習得研究の動向と今後の課題, 中石ゆうこ, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 52, 2004, ヒ00294, 国語, 日本語教育, ,