検索結果一覧

検索結果:12556件中 3601 -3650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3601 「のだ」の研究方途, 田辺佳弘, 国語表現研究, 3, , 1986, コ00852, 国語, 文法, ,
3602 日本語慣用句考, 宮地裕, 大阪大学文学部共同研究論集, 3, , 1986, オ00352, 国語, 文法, ,
3603 特集・日本語を考える 文法記述の発展―現代語形態論のばあい, 松本泰丈, 国語通信, , 282, 1986, コ00790, 国語, 文法, ,
3604 複合語研究の歴史, 漆崎正人, 藤女子大学国文学雑誌, 37, , 1986, フ00190, 国語, 文法, ,
3605 接辞とは, 阪倉篤義, 日本語学, 5-3, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3606 接辞と助辞, 森岡健二, 日本語学, 5-3, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3607 接辞と構文, 森山卓郎, 日本語学, 5-3, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3608 名詞の指示について, 金水敏, 国語学論集 築島裕博士還暦記念, , , 1986, ミ0:162, 国語, 文法, ,
3609 「形式名詞」と名詞の形式化, 高市和久, 国語学研究, 26, , 1986, コ00580, 国語, 文法, ,
3610 「人びと」と「人たち」の構文的差異, 坂口頼孝, 別府大学国語国文学, 28, , 1986, ヘ00070, 国語, 文法, ,
3611 数詞・助数詞の文法, 沖久雄, 日本語学, 5-8, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3612 日本語の代名詞照応について−意味論的考察, 高見健一, 静岡大学教養部研究報告(人文・社会), 21-2, , 1986, シ00221, 国語, 文法, ,
3613 指示語「コ・ソ・ア」についての一考察−コノ・ソノ・アノを中心として, 高麗雅, 日本語教育, 60, , 1986, ニ00240, 国語, 文法, ,
3614 On Demonstratives KO〓SO〓A in Japanese, Kei Yoshimoto, 言語研究, 90, , 1986, ケ00230, 国語, 文法, ,
3615 D〓ixis e An〓fora na L〓ngua Japonesa:Um Estudo Gramatical e Ling〓〓stico dos Mostrativos, L〓dia Masumi Fukasawa, ESTUDOS JAPONESES, , 6, 1986, E00015, 国語, 文法, ,
3616 動詞の動詞らしさについて, 高橋太郎, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3617 動詞の語彙面と文法面, 森田良行, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3618 テンス, 鈴木泰, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3619 アスペクトについてのおぼえがき, 工藤真由美, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3620 自動詞・他動詞, 須賀一好, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3621 ヴォイスの輪郭, 村木新次郎, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3622 日本語の可能表現<現代語>−標準語のばあい, かねこひさかず, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3623 動詞と否定, 井口厚夫, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3624 やりもらい動詞, 奥津敬一郎, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3625 動詞の尊敬語形・謙譲語形とその相互承接形, 菊地康人, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3626 動詞形態論のながれから, 金田章宏, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3627 諸言語の動詞と日本語の動詞, 成田修一, 国文学解釈と鑑賞, 51-1, , 1986, コ00950, 国語, 文法, ,
3628 学校文法におけるアスペクト・テンスの記述について, 杉本武, 都大論究, 23, , 1986, ト00960, 国語, 文法, ,
3629 日本語アスペクトの時定項分析, 森山卓郎, 論集日本語研究現代編, , , 1986, ミ0:180:1, 国語, 文法, ,
3630 日本語のテンスについての一考察, 宮崎和人, 岡大国文論稿, 14, , 1986, オ00500, 国語, 文法, ,
3631 日本語学の諸問題4日本語動詞の状態性について, 曾我松男, 言語, 15-1, , 1986, ケ00220, 国語, 文法, ,
3632 デキゴトの言語表現にともなうボイス的対立と視点的対立−現代日本語の二項動詞と三項動詞について, 渡辺昌之, 立正大学国語国文, 22, , 1986, リ00070, 国語, 文法, ,
3633 「いる」の活用外活用について, 長谷川美穂, 国文目白, 25, , 1986, コ01110, 国語, 文法, ,
3634 「愛さない」と「愛しない」の搖れ, 真田信治, 日本語日本文学, 12, , 1986, ニ00256, 国語, 文法, ,
3635 古典語動詞の活用をどうとらえるべきか−佐伯梅友を再考する, 鈴木康之, 日本語学, 5-4, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3636 局面動詞「〜しはじめる」について, 小田由美, 横浜国大国語研究, 4, , 1986, ヨ00009, 国語, 文法, ,
3637 重複動詞とその別形態, 蜂矢真郷, ことばとことのは, 3, , 1986, コ01361, 国語, 文法, ,
3638 「動詞+動詞」型複合動詞の名詞化について−「現代国語」の用例分析, 徐晟福, 日本学報(韓国日本学会), 16, , 1986, ニ00193, 国語, 文法, ,
3639 複合動詞「〓+あう」の名詞化へのハイアラキー, 小口叔枝, 麗沢大学紀要, 43, , 1986, レ00010, 国語, 文法, ,
3640 あるラテン語動詞活用表, 石井久雄, 研究報告集, , 7, 1986, 未所蔵, 国語, 文法, ,
3641 ホフマンの日本文法研究における<形容詞>−何を<形容詞>とし、その品詞をいかに考えたか, 古田啓, 国語学論集 築島裕博士還暦記念, , , 1986, ミ0:162, 国語, 文法, ,
3642 ホフマンの<形容詞>論と「現在のシ」, 古田啓, 国語研究論集 松村明教授古稀記念, , , 1986, ミ0:164, 国語, 文法, ,
3643 形容詞のテンスについて, 高橋太郎, 論集日本語研究現代編, , , 1986, ミ0:180:1, 国語, 文法, ,
3644 話し手の評価を担う形容詞, 谷部弘子, 日本語学, 5-11, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3645 重複形容詞の別形態, 蜂矢真郷, 叙説, 12, , 1986, シ00812, 国語, 文法, ,
3646 「形容動詞」をめぐる二、三の問題, 鈴木英夫, 国語学論集 築島裕博士還暦記念, , , 1986, ミ0:162, 国語, 文法, ,
3647 ある種の形容動詞語幹について, 河原寛, 論文集(園田学園女子大), 20, , 1986, ソ00060, 国語, 文法, ,
3648 研究余滴名詮自性, 佐藤定義, 相模国文, 13, , 1986, サ00080, 国語, 文法, ,
3649 古典語助詞・助動詞のとらえかた, 志水富夫, 日本語学, 5-4, , 1986, ニ00228, 国語, 文法, ,
3650 文承接に由来する助動詞, 桑田明, 言語と文芸, 98, , 1986, ケ00250, 国語, 文法, ,