検索結果一覧
検索結果:6994件中
3851
-3900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3851 | 塩飽島の人名について―その語源を中心に, 青野春水, 徳島文理大学文学論叢, , 16, 1999, ト00805, 国語, 語彙・意味, , |
3852 | 近代における<隠語>の読みをめぐって, 木村義之, 十文字国文, , 5, 1999, シ00462, 国語, 語彙・意味, , |
3853 | 不祝儀に関する語彙と習俗についての研究, 槙本理恵, 広島女学院大学国語国文学誌, , 29, 1999, ヒ00250, 国語, 語彙・意味, , |
3854 | 『文章世界』所載「新語彙」の性格と意義―自然科学関係項目を中心に, 福井淳子, 武庫川国文, , 53, 1999, ム00020, 国語, 語彙・意味, , |
3855 | 近代漢語系接辞「反―」について―Anti―の訳語における展開を中心に, 李秀卿, 明治大学大学院文学研究論集, , 11, 1999, フ00337, 国語, 語彙・意味, , |
3856 | 語彙研究及び語彙史研究のための対照語彙表作成において, 村田菜穂子 岩田俊彦, 大阪国際女子大学紀要, 25−2, , 1999, オ00207, 国語, 語彙・意味, , |
3857 | 外来語の受容融合の一面, 佐藤武義, 文学・語学, , 162, 1999, フ00340, 国語, 語彙・意味, , |
3858 | 平成十年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)国語学 古代(語彙), 山田健三, 文学・語学, , 165, 1999, フ00340, 国語, 語彙・意味, , |
3859 | 平成十年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)国語学 中世・近世(語彙), 浅野敏彦, 文学・語学, , 165, 1999, フ00340, 国語, 語彙・意味, , |
3860 | 平成十年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)国語学 近代・現代(語彙), 新野直哉, 文学・語学, , 165, 1999, フ00340, 国語, 語彙・意味, , |
3861 | 言語表現の身体性について―認知構造、メタファー、オノマトペー, 竹内義晴, 金沢大学文学部論集, , 19, 1999, カ00506, 国語, 語彙・意味, , |
3862 | 日本語の語彙大系における同形語, 王蜀予, 新大国語, , 25, 1999, シ01010, 国語, 語彙・意味, , |
3863 | 「あいかわらず」の用法―コンテクストとの関わりを中心に, 徳井厚子, 信大国語教育, , 8, 1999, シ01013, 国語, 語彙・意味, , |
3864 | なぜ比較語彙研究か―なぜ語彙研究は未開だったか、なぜ必要か, 田島毓堂, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 45, 1999, ナ00190, 国語, 語彙・意味, , |
3865 | 文章における「臨時一語化」と「脱臨時一語化」―脱臨時一語化の形式を中心に, 石井正彦, 日本語研究, , 19, 1999, ニ00245, 国語, 語彙・意味, , |
3866 | 類義語「気にする」「気にかける」「気になる」「気にかかる」について, 韓麗娟, 文芸論叢(大谷大学), , 53, 1999, フ00510, 国語, 語彙・意味, , |
3867 | 「中」と「上」の意味解釈―«物»と«場所»の対立, 久島茂, 静大国文, , 41, 1999, シ00235, 国語, 語彙・意味, , |
3868 | 複合語「〜者」の意味分析―行為者と行為対象者, 長谷川恵美, 静大国文, , 41, 1999, シ00235, 国語, 語彙・意味, , |
3869 | 多義語における類似性と差違性, 鈴木敏昭, 富山大学人文学部紀要, , 31, 1999, ト01114, 国語, 語彙・意味, , |
3870 | 「気」の慣用表現に関する研究(2)―“気が重い”の意味用法を中心に, 戸田利彦, 日本語文化研究, , 2, 1999, ニ00262, 国語, 語彙・意味, , |
3871 | 語形からみた擬音語・擬態語2, 日向茂男 笹目実, 紀要(東京学芸大), , 50, 1999, ト00120, 国語, 語彙・意味, , |
3872 | テキスト構造と一貫性に関する一考察, 内田安伊子, お茶の水女子大学人文科学紀要, , 52, 1999, オ00570, 国語, 語彙・意味, , |
3873 | 日本語における完全性の意味論, 藤井義久, 神戸大学文学部紀要, , 26, 1999, コ00390, 国語, 語彙・意味, , |
3874 | 「意味本質観」と「意味情報観」―日本語の意味変化を考えるために, 小野正弘, 鶴見女子大学紀要, , 36, 1999, ツ00080, 国語, 語彙・意味, , |
3875 | 擬音語・擬態語と身体表現―「ドタ系」を事例として, 坪倉紀代子 柴真理子 三宅香 徳家雅子, 十文字学園女子短大研究紀要, 30, , 1999, シ00460, 国語, 語彙・意味, , |
3876 | 外来語の略語の語構成―音における「同化」の分析, 佐野江美, 国文目白, , 38, 1999, コ01110, 国語, 語彙・意味, , |
3877 | 「よろしい(よい)」と「結構」―評価の質と待遇性, 大槻美智子, 国語国文学藻(井手至古稀), , , 1999, イ0:683, 国語, 語彙・意味, , |
3878 | 漢語資料としての詩学書―『詩語砕金』を例として, 岡島昭浩, 語文研究, , 86・87, 1999, コ01420, 国語, 語彙・意味, , |
3879 | 「化粧」の意味変遷, 陳力衛, 国語国文学藻(井手至古稀), , , 1999, イ0:683, 国語, 語彙・意味, , |
3880 | 言葉の意味:「思う」と「考える」の相違について, 梶原秀夫, 文京女子短期大学英語英文学科紀要, , 32, 1999, フ00419, 国語, 語彙・意味, , |
3881 | 位相現象から一般語法へ, 須山名保子, 聖学院大学論叢, 12−1, , 1999, セ00007, 国語, 語彙・意味, , |
3882 | 語彙研究において混同してはならない四つの観点, 田島毓堂, 日本語論究, , 6, 1999, ミ0:212:6, 国語, 語彙・意味, , |
3883 | ネーミング―国語学的分析 文献抄録, 阪本彩香, 文献探索, , ′98, 1999, フ00561, 国語, 語彙・意味, , |
3884 | 語誌「五百八十年」, 鈴木博, 近代語研究, , 10, 1999, キ00715, 国語, 語彙・意味, , |
3885 | 明治初年における曜日の呼称, 松村明, 近代語研究, , 10, 1999, キ00715, 国語, 語彙・意味, , |
3886 | 明治期における外来語の受容, 久保田千砂子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 1, 1999, ヒ00056, 国語, 語彙・意味, , |
3887 | ドコロカについて, 斎藤学 三枝優子 佐藤直人, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 1, 1999, ヒ00056, 国語, 語彙・意味, , |
3888 | 語彙研究法としての「意味分野別構造分析法」のために―阪倉論文の顕彰と批判, 田島毓堂, 国語と国文学, 77−6, 919, 2000, コ00820, 国語, 語彙・意味, , |
3889 | 現代の音訓まぜ読み語の語構成, 朴善玉, 文学研究科論集, , 27, 2000, コ00500, 国語, 語彙・意味, , |
3890 | 新聞における生活・家庭面の基本語彙―1997年の新聞3紙を資料として, 佐竹秀雄, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 11, 2000, ム00036, 国語, 語彙・意味, , |
3891 | 新聞社会面の語彙―1998年の新聞3紙を資料として, 岸本千秋, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 11, 2000, ム00036, 国語, 語彙・意味, , |
3892 | Von AYA nach AYAMARU―Die Derivation eines Sprechaktverbs, ルードルフ・ライネルト, 愛媛大学法文学部論集(人文学科編), , 8, 2000, エ00081, 国語, 語彙・意味, , |
3893 | 隠喩の「意味」と「解釈過程」について―先行研究の問題点とその解決に向けて, 杉本巧, 広島大学日本語教育学科紀要, , 10, 2000, ヒ00298, 国語, 語彙・意味, , |
3894 | 語彙史記述の方法論への提言―比較語彙論の方法による, 田島毓堂, 国語論究, , 8, 2000, ミ9:15:8, 国語, 語彙・意味, , |
3895 | 役割語探求の提案, 金水敏, 国語論究, , 8, 2000, ミ9:15:8, 国語, 語彙・意味, , |
3896 | 接頭語「不(ブ)」「無(ブ)」の交替を許す語をめぐって, 丹保健一 倪永明, 国語文字史の研究, , 5, 2000, ミ2:92:5, 国語, 語彙・意味, , |
3897 | 「もの」の用法概観, 山口佳也, 私学研修, , 154・155, 2000, シ00030, 国語, 語彙・意味, , |
3898 | 固有名の意味論, 上林洋二, 文教大学文学部紀要, 14−1, , 2000, フ00425, 国語, 語彙・意味, , |
3899 | 明治末期の女性語について―夏目漱石の小説にみえる「絶対女性語」の考察, 寺田智美, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, , 13, 2000, ワ00135, 国語, 語彙・意味, , |
3900 | 二人称に用いられる「彼」と「彼女」, 高橋巌, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 127, 2000, ト00484, 国語, 語彙・意味, , |