検索結果一覧

検索結果:6262件中 3901 -3950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3901 特集・公用語論の視点 英語公用語論の思想―英語リテラシーは共存と信頼のテーマ, 船橋洋一, 言語, 29−8, 347, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3902 特集・公用語論の視点 公用語化の必要経費―英語第二公用語論の言語経済学, 井上史雄, 言語, 29−8, 347, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3903 特集・公用語論の視点 公用語とは何か, 田中克彦, 言語, 29−8, 347, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3904 特集・公用語論の視点 国連公用語と日本語, 佐藤和之, 言語, 29−8, 347, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3905 特集・公用語論の視点 企業内公用語の意味と役割, 守島基博, 言語, 29−8, 347, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3906 篠原資明の言葉の通い路(9)―間投詞あれこれ, 篠原資明, 言語, 29−9, 348, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3907 インターネット言語学情報(33)―失語症, 大和田栄, 言語, 29−9, 348, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3908 ことばとコンピュータ―言語理解のプロセスをさぐる(9)―九〇年代言語処理研究―その転回の源流, 辻井潤一, 言語, 29−9, 348, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3909 特集・ことばの言い換え 人はなぜ言葉を言い換えるか, 国広哲弥, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3910 特集・ことばの言い換え 日本語の中の「言霊思想」, 小川裕美子, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3911 特集・ことばの言い換え 放送用語言い換えの系譜, 最上勝也, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3912 特集・ことばの言い換え 落語版・もしもカタカナ語がなかったら……, 亀井肇, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3913 特集・ことばの言い換え 婉曲語法史から見た「女房ことば」, 小林千草, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3914 特集・ことばの言い換え 隠語による言い換え, 米川明彦, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3915 特集・ことばの言い換え 「差別語」を考えるために, 中野収, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3916 インターネット言語学情報(34)―言語学オリンピック, 東郷雄二, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3917 ことばとコンピュータ―言語理解のプロセスをさぐる(10)―反カテゴリカルなシステムの可能性, 辻井潤一, 言語, 29−10, 349, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3918 インターネット言語学情報(35)―JIS漢字の第3・第4水準, 岡島昭浩, 言語, 29-11, 350, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3919 ことばとコンピュータ―言語理解のプロセスをさぐる(11)―二つの言語学は統合可能か, 辻井潤一, 言語, 29−11, 350, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3920 篠原資明の言葉の通い路(12)<最終回>―情報の手ざわり, 篠原資明, 言語, 29−12, 351, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3921 インターネット言語学情報(36)―文字, 大和田栄, 言語, 29−12, 351, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3922 ことばとコンピュータ―言語理解のプロセスをさぐる(12)<最終回>―計算言語学の展開と行方, 辻井潤一, 言語, 29−12, 351, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3923 e−textにおける句読点に関する一考察, 内山和也, 表現研究, , 72, 2000, ヒ00120, 国語, 一般, ,
3924 日本語の構造と時枝詞辞論―その情緒性について, 重見一行, 文学・語学, , 167, 2000, フ00340, 国語, 一般, ,
3925 誤用例から見えるもの, 林謙太郎, 国語研究/国学院大学, , 63, 2000, コ00670, 国語, 一般, ,
3926 不特定・近将来・放任・人代名詞の「イズレ」, 田中宣広, 岩手県立大学宮古短期大学部研究紀要, 10-2, , 2000, イ00148, 国語, 一般, ,
3927 ことばと人間, 門前正彦, 同志社女子大学日本語日本文学, , 12, 2000, ト00363, 国語, 一般, ,
3928 語彙・意味・文法, 森田良行, 日本語教育, , 106, 2000, ニ00240, 国語, 一般, ,
3929 再訪:伝言ゲームにおける言語変化, 有元光彦, 安田女子大学紀要, , 28, 2000, ヤ00030, 国語, 一般, ,
3930 二元論者としての時枝誠記, 揚妻祐樹, 国語学研究, , 39, 2000, コ00580, 国語, 一般, ,
3931 「国際語」から「危機言語」まで, 青山照男, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 13, 2000, イ00141, 国語, 一般, ,
3932 語り物芸能と言語力, 金文京, 京都大学人文科学研究所共同研究資料叢刊, , 4, 2000, キ00528, 国語, 一般, ,
3933 聞きなしにおける言語力, 小林博行, 京都大学人文科学研究所共同研究資料叢刊, , 4, 2000, キ00528, 国語, 一般, ,
3934 シンポジウム報告 「言語帝国主義の過去と現在」, 三浦信孝, 言語, 29−4, 343, 2000, ケ00220, 国語, 一般, ,
3935 漢字の索引と用例検索のためのプラグラム(6), 高山啓, 大谷女子大学紀要, 34−2, , 2000, オ00420, 国語, 一般, ,
3936 船橋洋一、志賀直哉そして森有礼―西洋の大言語と皇国言語の狭間で, 中村敬, 成城文芸, , 170, 2000, セ00070, 国語, 一般, ,
3937 異同をめぐる関連づけ―<解説>の概念をめぐって, 田中敏生, 四国大学紀要(人文・社会), , 13, 2000, シ00153, 国語, 一般, ,
3938 パソコンによる『かな連綿字典小島切』の作成について, 亀石二三, 四国大学紀要(人文・社会), , 14, 2000, シ00153, 国語, 一般, ,
3939 La Langue et la Pensee des Japonais, Hitoshi OSHIMA, 人文論叢(福岡大), 31−4, 123, 2000, フ00140, 国語, 一般, ,
3940 メタ言語否定の否定対象に関する一考察―認知プロセスにおける統一的規定の可能性, 吉村あき子, 奈良女子大学文学部研究年報, , 44, 2000, ナ00255, 国語, 一般, ,
3941 ことばの芸術―日本語でつむぎだす美のかたち, 中村明, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3942 日本語論へのアプローチ 言語文化学―日本語を文化で解く, 牧野成一, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3943 日本語論へのアプローチ 言語行動論, 杉戸清樹, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3944 日本語論へのアプローチ 社会言語学, 真田信治, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3945 日本語論へのアプローチ 計量言語学, 伊藤雅光, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3946 日本語論へのアプローチ 認知言語学, 山梨正明, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3947 日本語論へのアプローチ 語用論, 土屋俊, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3948 日本語論へのアプローチ 記号論, 山中桂一, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3949 日本語力を高めるレッスン, 中村明 小林由紀 水藤新子 石黒圭 田中妙子, 別冊国文学, , 53, 2000, ヘ00035, 国語, 一般, ,
3950 特集 世界の中の日本語 21世紀への対話5―日本語と世界文明, 大野晋 柳瀬尚紀, 新潮, 97−5, , 2000, シ01020, 国語, 一般, ,