検索結果一覧

検索結果:7335件中 3901 -3950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3901 日本語母語話者による動詞慣用句の敬語化, 宮田剛章, 都大論究, , 43, 2006, ト00960, 国語, 日本語教育, ,
3902 国文学科における『実践日本語表現法』の実践報告―プレゼンテーションの方法, 外山敦子, 愛知淑徳大学国語国文, , 29, 2006, ア00106, 国語, 日本語教育, ,
3903 地域日本語ボランティア講座における意識調査―三重県でのアンケート調査をもとに, 仲渡理恵子, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 6, 2006, ト00361, 国語, 日本語教育, ,
3904 感謝に対する応答の指導について―日本語教育の視点から, 西香織, 人文(鹿児島県立短大), , 30, 2006, シ01038, 国語, 日本語教育, ,
3905 中国語母語話者の促音の発音に与えるリズム指導の効果, 松崎千香子, 甲南国文, , 53, 2006, コ00180, 国語, 日本語教育, ,
3906 <座談会> 日本語教育の現状と展望, 河原崎幹夫 カイザーシュテファン 林謙太郎 諸星美智直 久野マリ子, 国学院雑誌, 107-1, 1185, 2006, コ00470, 国語, 日本語教育, ,
3907 宏文学院教授難波常雄と文典型日本語教科書『漢和対照日語文法述要』, 諸星美智直, 国学院雑誌, 107-4, 1188, 2006, コ00470, 国語, 日本語教育, ,
3908 中国人学習者からみた日本語漢字語彙の読み方, 郭翠英, 国文白百合, , 37, 2006, コ01090, 国語, 日本語教育, ,
3909 タイの農村における日本語教育の在り方―タイ東北部ノンカーイ県の中・高等学校での日本語キャンプを通して, 宮岸哲也, 国語国文論集, , 36, 2006, コ00780, 国語, 日本語教育, ,
3910 台湾の大学の夜間コースにおける日本語学習動機―日本語を専攻する学習者を対象に, 堀越和男, 国文学踏査, , 18, 2006, コ01010, 国語, 日本語教育, ,
3911 日本語教育における「~てしまう」について―いわゆる“完了”の扱いについての提案, 近藤裕子, 国文学踏査, , 18, 2006, コ01010, 国語, 日本語教育, ,
3912 滞日韓国人中高生における二言語能力と言語環境をめぐる問題, 朴良順, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3913 日本語母語話者による名詞の敬語化―男性・女性の比較から, 宮田剛章, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3914 中国人日本語学習者の単純語と複合語アクセント習得―北方方言・上海方言話者による内省と発話の差, 柳悦, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3915 作文評価と構文的特徴について―留学生のプレイスメントテストを例に, 長谷川守寿, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3916 中国・上海の学習者による日本語の有声子音・無声子音の知覚と学習―「説明」と「反復練習」の学習効果, 柳悦 西郡仁朗, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3917 「アジア遠隔教育プロジェクト」日本語マルチメディア教材の開発について, 清水政明 小松恭子 藤本かおる 馮秋玉 宮田剛章 西郡仁朗, 日本語研究, , 26, 2006, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
3918 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 年少者日本語教育の構築に向けて―子どもの成長を支える言語教育として, 石井恵理子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3919 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 年少者教育における母語保持・伸長を考える, 湯川笑子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3920 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 JSL児童の日本語能力の把握から実践への道すじ―新宿区立大久保小学校の実践をもとに, 川上郁雄 高橋理恵, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3921 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 年少者日本語教育における「書くこと」の意味―中国帰国者定着促進センターでの取り組みから, 池上摩希子 小川珠子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3922 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 オーストラリアの年少者日本語教育―初等・中等教育機関における日本語教育の理念と実践, ロビン・スペンス-ブラウン 萩野祥子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3923 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 ブラジル人中学生の「書く力」の発達―第1言語と第2言語による作文の観察から, 生田裕子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3924 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 日本人学校・補習授業校における日本語指導の現状と課題, 藤森弘子 柏崎雅世 中村彰 伊東祐郎, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3925 有対自動詞による無標可能文の成立条件―<可能>の意味合成のメカニズム, 姚艶玲, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3926 留学生の日本語環境でのコンピュータリテラシーに関する一考察―中国系留学生の英語能力とコンピュータ用語理解より, 徳永あかね, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3927 聴覚障害者を対象とした日本語能力テストの開発に向けて―日本語能力試験の応用可能性について, 松井晴子 渡辺まり恵 佐藤香織 細谷美代子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3928 日本語聴解テストにおいて難易度に影響を与える要因, 島田めぐみ, 日本語教育, , 129, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3929 母語話者の「規範のゆれ」が非母語話者の日本語能力に及ぼす影響―動詞否定丁寧形「(書き)ません」と「(書か)ないです」の選択傾向を例として, 川口良, 日本語教育, , 129, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3930 異文化理解リテラシー育成に向けて―日本事情授業における取り組みから, 名嶋義直, 日本語教育, , 129, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3931 【特集】コーパスと日本語教育―現状と課題 日本語コーパスと日本語教育, 大曾美恵子, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3932 【特集】コーパスと日本語教育―現状と課題 CHILDESを使った日本語教育研究, 宮田Susanne, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3933 【特集】コーパスと日本語教育―現状と課題 中国人学習者の作文誤用例から見る共起表現の習得及び教育への提言―名詞と形容詞及び形容動詞の共起表現について, 曹紅〓 仁科喜久子, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3934 【特集】コーパスと日本語教育―現状と課題 疑問文に見られる“Writer/Reader visibility”―中国人学習者と日本語母語話者の意見文の比較, 高橋圭子 伊集院郁子, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3935 ノンネイティブ日本語教師のビリーフ―因子分析にみる「正確さ志向」と「豊かさ志向」, 久保田美子, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3936 初級日本語教科書に現れた応答詞―「いいえ」系応答詞の提示にみる問題点, 小早川麻衣子, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3937 【特集】年少者日本語教育の現在―その課題と展望 年少者への言語文化教育―模索を続けるアメリカの事例が示唆すること, バトラー後藤裕子, 日本語教育, , 128, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3938 授受補助動詞の習得に日本語能力、及び学習環境が与える影響―韓国人学習者を対象に, 尹喜貞, 日本語教育, , 130, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3939 中級学習者の作文推敲過程に与えるピア・レスポンスの影響―教師添削との比較, 原田三千代, 日本語教育, , 131, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3940 日本語を第二言語とする英語母語幼児のテンス・アスペクトの習得プロセス―タ形・テイ形の使用について, 橋本ゆかり, 日本語教育, , 131, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3941 日本語教師の成長に関する意識調査―自己成長に関わる諸要因の基礎的研究, 亀川順代, 日本語教育, , 131, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3942 上級日本語話者のための意見の述べ方に関する授業―内容と手法に注目した指導の実践, 木山登茂子 長坂水晶 木田真理, 日本語教育, , 131, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3943 基礎日本語学習者のための「日本事情」―大学1年生を対象とした場合, 重田美咲, 日本語教育, , 131, 2006, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3944 コースシラバスから見るアメリカの大学日本語コース―教師の心得, 足立恭則, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
3945 台湾人日本語学習者の動機づけ―四年制大学応用日本語学科を例にして, 荒井智子, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
3946 日本語学習者における特殊拍の知覚の研究―中国語母語話者・韓国語母語話者・中韓2言語使用者の場合, 任星, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
3947 添削情報付き日本語学習者作文コーパスの作成, 柳田健, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
3948 台湾人日本語学習者の作文から見た取り立て助詞「も」の誤用分析―日本語母語話者との比較を通して, 李宗禾, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
3949 サンクト・ペテルブルグ(ロシア)における日本語学習と日本研究の三〇〇年のあゆみ, ヴィクター・ルィービン, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 32, 2006, ニ00219, 国語, 日本語教育, ,
3950 初級日本語会話教育の基礎知識と指導方法, 白云, 福岡教育大学国語科研究論集, , 47, 2006, フ00099, 国語, 日本語教育, ,