検索結果一覧

検索結果:6262件中 4001 -4050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4001 上田万年・芳賀矢一・橋本進吉―日本近代の国語国文学研究者(その1), 竹長吉正, 埼玉大学紀要(人文科学編), 50-2, , 2001, サ00013, 国語, 一般, ,
4002 特集・21世紀の日本語 外国人なまりの日本語, シュテファン・カイザー, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4003 特集・21世紀の日本語 責任ある日本語をめざして, 湯浅俊彦, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4004 特集・21世紀の日本語 マルチメディア時代の話しことばと書きことば, 杉本卓, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4005 インターネット言語学情報(37)―言語権と英語公用語化論, 東郷雄二, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4006 日本語から見た日本人【上】―日本人は「集団主義的」か, 広瀬幸生 長谷川葉子, 言語, 30-1, 352, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4007 インターネット言語学情報(38)―論文データと学会ページ, 岡島昭浩, 言語, 30-2, 353, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4008 日本語から見た日本人【下】―日本人は「集団主義的」か, 広瀬幸生 長谷川葉子, 言語, 30-2, 353, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4009 インターネット言語学情報(39)―音声学・音韻論入門, 大和田栄, 言語, 30-4, 355, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4010 インターネット言語学情報(40)―クレオール言語学, 東郷雄二, 言語, 30-5, 356, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4011 「言語過程説」と「もののあはれ」の論, 加川恭子, 思想, , 932, 2001, シ00241, 国語, 一般, ,
4012 インターネット言語学情報(41)―辞書・検索, 岡島昭浩, 言語, 30-6, 357, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4013 インターネット言語学情報(42)―動物の「ことば」, 大和田栄, 言語, 30-7, 358, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4014 学界時評・国語, 森野宗明, 国文学, 46-8, 671, 2001, コ00940, 国語, 一般, ,
4015 インターネット言語学情報(43)―アカデミック・ライティングの世界, 東郷雄二, 言語, 30-8, 359, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4016 後藤朝太郎の支那学の構想, 石川泰成, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 19, 2001, キ00205, 国語, 一般, ,
4017 インターネット言語学情報(44)―聞く, 岡島昭浩, 言語, 30-9, 360, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4018 特集 最適性理論の可能性を探る 日本語の拘束動詞文と自由動詞文の発音の違いについて, 高橋真理, 言語, 30-10, 361, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4019 インターネット言語学情報(45)―記号論・記号学, 大和田栄, 言語, 30-10, 361, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4020 インターネット言語学情報(46)―言語相対論, 東郷雄二, 言語, 30-11, 362, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4021 “縄文期のバナナ”と南方からの語族移動―NHKスペシャル「日本人はるかな旅(2)(1)(4)」の闕を充して, 郭安三, 富士論叢, 46-1・2, 79, 2001, フ00240, 国語, 一般, ,
4022 インターネット言語学情報(47)―日本語で…, 岡島昭浩, 言語, 30-12, 363, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4023 インターネット言語学情報(48・最終回)―言誤学(言葉の誤り), 大和田栄, 言語, 30-13, 364, 2001, ケ00220, 国語, 一般, ,
4024 書き言葉について, 柳沼重剛, 図書, , 624, 2001, ト00860, 国語, 一般, ,
4025 特集 ことばの最前線 「チャット」の楽しさと空しさ―FTF志向のCMC, 高本条治, 国文学, 46-12, 675, 2001, コ00940, 国語, 一般, ,
4026 文字から文体へ―漢字と言語的近代, イ・ヨンスク, シリーズ言語態, , 1, 2001, コ0:53:1, 国語, 一般, ,
4027 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» 名称の変更と学会再編, 柴田武, 国語学, 52-2, 205, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4028 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» 日本語学への道, 山東功, 国語学, 52-2, 205, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4029 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» こしかた ゆくすえ, 宮地裕, 国語学, 52-3, 206, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4030 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» 「国語学」から「日本語学」へ, 小林賢次, 国語学, 52-3, 206, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4031 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» 新しい名称への変更に伴う混乱は避けたい, 荻野綱男, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4032 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» この際、日本語学を選択しよう, 釘貫亨, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4033 «誌上フォーラム:「国語学」と「日本語学」» 日本社会の中の「国語学」と「日本語学」, 佐藤武義, 国語学, 52-4, 207, 2001, コ00570, 国語, 一般, ,
4034 予測と笑い―予測を外すレトリック, 石黒圭, 表現研究, , 73, 2001, ヒ00120, 国語, 一般, ,
4035 特集 21世紀の日本語 国語の歴史にとっての一〇〇年という時間, 安部清哉, 日本語学, 20-1, 232, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4036 日本語力現状レポート 第15回―高校生世代と聴き取り能力, 川本信幹, 日本語学, 20-1, 232, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4037 新世紀の日本語を考える もっと平易にもっと達意に, 谷沢永一, 日本語学, 20-1, 232, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4038 新世紀の日本語を考える 彼と彼女のなれそめは, 中村明, 日本語学, 20-1, 232, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4039 新世紀の日本語を考える 国語国字の問題を後退させない, 甲斐睦朗, 日本語学, 20-1, 232, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4040 日本語力現状レポート 第16回―日本人の日本語力の上限は, 川本信幹, 日本語学, 20-2, 233, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4041 日本語力現状レポート 第17回―日本人の日本語力の上限は(2), 川本信幹, 日本語学, 20-3, 234, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4042 日本語力現状レポート 第18回―いまだし論理的文章の読み取り(1), 川本信幹, 日本語学, 20-4, 235, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4043 計量日本語学の考え方, 荻野綱男, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4044 観察法・実験法と日本語研究, 田中ゆかり, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4045 コーパス調査と計量的研究, 松田謙次郎, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4046 意識調査と計量的研究, 佐藤和之, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4047 統計的尺度と言語データ, 永瀬治郎, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4048 研究対象の量とサンプリング, 佐竹秀雄, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4049 推定と検定―統計的な手段と論文としての論述, 伊藤雅光, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,
4050 延べ語数と異なり語数―量的尺度としての問題, 影浦峡, 日本語学, 20-5, 236, 2001, ニ00228, 国語, 一般, ,