検索結果一覧

検索結果:7335件中 4051 -4100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4051 手話通訳者のための漢語・漢字の知識を考える―「手話通訳技能認定試験」の問題から, 小嶋栄子, 日本文学研究(大東文化大学), , 46, 2007, ニ00410, 国語, 日本語教育, ,
4052 特集 日本語教育とは何か 日本語教育の核と日本語教育学, 水谷修, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4053 特集 日本語教育とは何か 英語教育学と日本語教育学, 縫部義憲, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4054 特集 日本語教育とは何か 言語学と日本語教育学, 泉子K.メイナード, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4055 特集 日本語教育とは何か 心理学と日本語教育, 村上隆, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4056 特集 日本語教育とは何か 異文化間教育と日本語教育, 佐藤郡衛, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4057 特集 日本語教育とは何か 教育工学と日本語教育, 坂谷内勝, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4058 特集 日本語教育とは何か 社会学と日本語教育学, 真鍋一史, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4059 特集 日本語教育とは何か 日本語教育学のめざすもの―言語活動環境設計論による教育パラダイム転換とその意味, 細川英雄, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4060 特集 日本語教育とは何か 占領下の北京特別市における市公署職員を対象とした日本語教育―語学奨励試験と日本語クラスを中心に, 川上尚恵, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4061 非母語話者教師の目標言語学習が学習観・指導観に及ぼす影響―再教育における聴解学習に関する実証的研究, 横山紀子, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4062 台湾人日本語学習者における日本語単語の聴覚的認知―同根語・非同根語・ひらがな単語・カタカナ単語の比較, 邱兪〓, 日本語教育, , 132, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4063 上級の台湾人日本語学習者の「再依頼のストラテジー」―日台両母語場面のロールプレイデータと比較して, 徐孟鈴, 表現研究, , 85, 2007, ヒ00120, 国語, 日本語教育, ,
4064 外国人年少者の日本語教育と母語保持のための物語世界の体験タスク, 岡崎敏雄, 文芸言語研究(言語篇), , 51, 2007, フ00464, 国語, 日本語教育, ,
4065 外国人年少者の日本語教育と母語保持のための文字活動, 岡崎敏雄, 文芸言語研究(言語篇), , 52, 2007, フ00464, 国語, 日本語教育, ,
4066 留学生スピーチの評価基準と評価の過程―日本語母語話者と非母語話者の比較, 一二三朋子, 文芸言語研究(言語篇), , 52, 2007, フ00464, 国語, 日本語教育, ,
4067 日本語教育と韓国語教育の協働による日韓交流授業―高校生を対象とした実践の事例から, 沢辺裕子, 日本文学ノート, 42, 64, 2007, ニ00450, 国語, 日本語教育, ,
4068 ヨーロッパの現状とイングランドの例―学習基準と文化・連結・コミュニティ, 田中和美, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4069 韓国の日本語教育における文化・連結・コミュニティ, 李徳奉, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4070 地域社会(Communities)に広がる学習共同体―オーストラリアの大学の日本語教育の場合, トムソン木下千尋, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4071 台湾の外国語教育における学習基準の3C:文化・連結・コミュニティ, 于乃明, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4072 日本語教育の中の文学と文化―中国における日本語教育の現状と課題, 宿久高 周異夫, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4073 「文化」の「連結」された「社会」の日本語教育へ, 杉戸清樹, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4074 多言語スピーチ・コミュニティー香港における日本語の学習・教育―Connections,Cultures,Communitiesからの一考察, 宮副ウォン裕子, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4075 アメリカにおける日本語教育の概況―「全米日本語教師会」の会長を経験して, 札谷新吾, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4076 米全国語学学習基準の3Cをめぐる課題―アメリカの大学における日本語教育の観点から, ウェスリー・M・ヤコブセン, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4077 発話機能から見た留学生と日本人学生のピア・レスポンスの可能性, 岩田夏穂 小笠恵美子, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4078 台湾の大学生が求める日本語教師の行動特性―日本語専攻の場合, 顔幸月 渡部倫子 小林明子 縫部義憲, 日本語教育, , 133, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4079 物理の授業で用いられる日本語の語彙調査―マラヤ大学予備教育部での事例, 吉川達, 山口国文, , 30, 2007, ヤ00115, 国語, 日本語教育, ,
4080 実践研究:公立中学校の外国人生徒のための「JSLカリキュラムの授業」―フィリピンから来日したある生徒を対象に, 涌井まき子, 横浜国大国語研究, , 25, 2007, ヨ00009, 国語, 日本語教育, ,
4081 なぜいま日本語バリエーションか, 渋谷勝己, 日本語教育, , 134, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4082 日本語社会における言語行動のバリエーションと日本語教育, 杉戸清樹, 日本語教育, , 134, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4083 日本語教育におけるバリエーション教材と教育, 高木裕子 丸山敬介, 日本語教育, , 134, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4084 認知的な側面からみた第二言語発達過程について―学習者の使用する接続辞表現の分析結果をもとに, 峯布由紀, 日本語教育, , 134, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4085 日本語学習者によるアスペクト形式「テイル」の習得―文末と連体修飾節との関係を中心に, 塩川絵里子, 日本語教育, , 134, 2007, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4086 接触場面の参加者の役割から見る社会文化能力の習得―インターアクション場面のケーススタディから, 薄井宏美, 千葉大学日本文化論叢, , 8, 2007, チ00041, 国語, 日本語教育, ,
4087 Teaching Japanese Culture to American College and University Students―Insights from Applied/Educational Linguistics, Hiroshi Matsumoto, 日本語日本文学, , 17, 2007, ニ00257, 国語, 日本語教育, ,
4088 非母語話者と母語話者の談話展開上の問題点について―風景描写の談話から考える, 坂口昌子, 無差, , 14, 2007, ム00108, 国語, 日本語教育, ,
4089 「求められる日本語教員に日本語教員養成課程はどう応えるか」に関する総合的研究(1)―平成18年度調査中間報告― 第1部 日本語教員に求められるコミュニケーション能力に関する調査, 中川良雄, 無差, , 14, 2007, ム00108, 国語, 日本語教育, ,
4090 「求められる日本語教員に日本語教員養成課程はどう応えるか」に関する総合的研究(1)―平成18年度調査中間報告― 第2部 日本語教員養成課程の国際比較―ニュージーランドの場合, 縫部義憲, 無差, , 14, 2007, ム00108, 国語, 日本語教育, ,
4091 「求められる日本語教員に日本語教員養成課程はどう応えるか」に関する総合的研究(1)―平成18年度調査中間報告― 第3部 「日本語教師が必要とする実践能力に係わる国際調査」での結果から見えてきた派生的研究ににおける問題の所在と発展的研究課題―平成16-17年度から平成18-20年度へ向けての研究のあり方と方向性, 高木裕子, 無差, , 14, 2007, ム00108, 国語, 日本語教育, ,
4092 日本語教育三題ばなし―誤解と笑いと基礎知識, 水谷信子, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4093 台湾人日本語学習者の作文における文構造の特徴―日本語母語話者との比較を通して, 李宗禾, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4094 台湾人日本語学習者の「視覚型・聴覚型」学習スタイルについて, 荒井智子, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4095 日本語の不満表明ストラテジーに影響を及ぼす要因―社会的・文化的観点から, 郭碧蘭, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4096 KYコーパスにみられる形容詞の使用状況―表出率・誤用率・難易度に着目して, 木下謙朗, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4097 進路相談における学習者の自己探求, 内藤晶子, 明海日本語, , 12, 2007, メ00003, 国語, 日本語教育, ,
4098 中国人日本語学習者の名詞複合語アクセントの発音パターン―北方方言・上海方言を母語とする学習者の比較, 柳悦, 日本語研究, , 27, 2007, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
4099 韓国人学習者の発話の数量的データと母語話者が学習者に抱く対人印象の相関分析, 崔文姫, 日本語研究, , 27, 2007, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
4100 作文に用いられる語彙と評価について―語彙のレベル別語数という視点から, 長谷川守寿, 日本語研究, , 27, 2007, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,