検索結果一覧
検索結果:6262件中
4251
-4300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4251 | 特集 ことばの学びと教育臨床研究 ことばは人間の何を表現するものなのか―供述分析の現場から, 浜田寿美男, 日本語学, 22-3, 262, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4252 | 特集 ことばの学びと教育臨床研究 言語的なやりとりの規則と制度化―文化人類学の視点から, 菅原和孝, 日本語学, 22-3, 262, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4253 | 日本語力現状レポート 第36回―やはり弱い音声言語能力(2), 川本信幹, 日本語学, 22-3, 262, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4254 | 特集 日本語の「不易と流行」 日本語における不易と流行, 中西進, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4255 | 特集 日本語の「不易と流行」 実用主義と日本語研究, 山東功, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4256 | 特集 日本語の「不易と流行」 新聞切り抜きの分野・話題の推移―「ことばに関する新聞記事データベース」から, 池田理恵子 辻野都喜江, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4257 | 特集 日本語の「不易と流行」 『国語年鑑』から見た研究分野の動向, 斎藤達哉, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4258 | 日本語力現状レポート 第37回―失われゆく季節語彙, 川本信幹, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4259 | コーパス言語学の発展 言語理論と言語資料―コーパスとコーパス以外のデータ, 後藤斉, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4260 | コーパス言語学の発展 古典語研究と現代語研究―コーパス言語学の観点から, 高山善行, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4261 | コーパス言語学の発展 漢文コーパスと日本語学研究, 千田大介, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4262 | コーパス用のソフトウェア コーパス検索ソフト, 服部匡, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4263 | コーパス用のソフトウェア コーパス処理用ソフトの使い方, 浅原正幸, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4264 | コーパス用のソフトウェア データベースソフトの利用, 伝康晴, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4265 | コーパス用のソフトウェア コーパス用のオリジナルソフトの作成, 小木曾智信, 日本語学, 22-5, 264, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4266 | 日本語力現状レポート 第38回―慣用表現やはり衰弱気味, 川本信幹, 日本語学, 22-6, 265, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4267 | 日本語力現状レポート 第39回―音声による情報伝達能力は?, 川本信幹, 日本語学, 22-7, 266, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4268 | 日本語力現状レポート 第40回―曖昧になった漢字字体の認識, 川本信幹, 日本語学, 22-8, 267, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4269 | 日本語力現状レポート 第41回―「国語に関する世論調査」を読む, 川本信幹, 日本語学, 22-9, 268, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4270 | 日本語力現状レポート 第42回―切り離せぬ、話すことと聞くこと, 川本信幹, 日本語学, 22-10, 269, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4271 | 日本語力現状レポート 第43回―やはり理解されぬ「役不足」, 川本信幹, 日本語学, 22-11, 270, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4272 | 日本語力現状レポート 第44回―動かしがたい慣用句の衰退(承前), 川本信幹, 日本語学, 22-12, 271, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4273 | 特集 明治のことば 明治の文化と言語, 進藤咲子, 日本語学, 22-13, 272, 2003, ニ00228, 国語, 一般, , |
4274 | マルチメディア言語学情報[13]―パーソナル・コーパス構築のすすめ, 赤野一郎, 言語, 32-1, 378, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4275 | マルチメディア言語学情報[14]―日本語形態素解析システム「茶筌」, 松本裕治, 言語, 32-2, 379, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4276 | カジュアル・スピーチにおける有標性について(英文), 河井潤二, 日本語科学, , 14, 2003, ニ00232, 国語, 一般, , |
4277 | マルチメディア言語学情報[15]―少数言語とUnicode, 松村一登, 言語, 32-3, 380, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4278 | マルチメディア言語学情報[16]―ネット上の韓国学術情報, 秋月望, 言語, 32-4, 381, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4279 | 日常言語コンピューティングへの招待, 菅野道夫 小林一郎, 言語, 32-4, 381, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4280 | マルチメディア言語学情報[17]―WordSmith Toolsを使う, 赤野一郎, 言語, 32-5, 382, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4281 | マルチメディア言語学情報[18]―日本語係り受け解析システム「南瓜」, 工藤拓, 言語, 32-6, 383, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4282 | マルチメディア言語学情報[19]―Unicodeで音声記号を入力する, 松村一登, 言語, 32-7, 384, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4283 | マルチメディア言語学情報[20]―WEFTによるWeb表示, 秋月望, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4284 | マルチメディア言語学情報[21]―画期的なCD-ROM辞書とコーパス検索サービスの登場, 赤野一郎, 言語, 32-9, 386, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4285 | マルチメディア言語学情報[22]―日本語固有表現抽出システム「bar」, 浅原正幸, 言語, 32-10, 387, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4286 | 計算機上で動作する日本語文法の構築, 橋本力, トークス, , 6, 2003, t00025, 国語, 一般, , |
4287 | マルチメディア言語学情報[23]―少数言語のコーパス, 松村一登, 言語, 32-11, 388, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4288 | マルチメディア言語学情報[24・最終回]―韓国朝鮮語によるWebページの作成方法, 油谷幸利, 言語, 32-12, 389, 2003, ケ00220, 国語, 一般, , |
4289 | 2000年・2001年における国語学界の展望 数理的研究, 丸山直子, 国語学, 54-1, 212, 2003, コ00570, 国語, 一般, , |
4290 | 平成十三年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 国語学 古代語, 長沼英二, 文学・語学, , 175, 2003, フ00340, 国語, 一般, , |
4291 | 平成十三年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 国語学 近代語, 山田昌裕, 文学・語学, , 175, 2003, フ00340, 国語, 一般, , |
4292 | 平成十三年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 国語学 現代語, 北沢尚, 文学・語学, , 175, 2003, フ00340, 国語, 一般, , |
4293 | <せりふ>論の射程, 中上徹也, 神戸市外国語大学研究科論集, , 6, 2003, コ00301, 国語, 一般, , |
4294 | 「一国学会主義」の超克をめざす―日韓共同主催学会に参加して, 平野栄久, 社会文学, , 19, 2003, シ00416, 国語, 一般, , |
4295 | OPIデータの形態素解析―判定基準の客観化・簡易化に向けて, 山内博之, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 45, 2003, シ00260, 国語, 一般, , |
4296 | 武藤元信「引用語の形式」のこと, 藤田保幸, 滋賀大学教育学部紀要, , 52, 2003, シ00083, 国語, 一般, , |
4297 | 彰考館旧蔵アイヌ語テキスト―「蝦夷チヤランケ並浄瑠璃言」について, 佐藤知己, 北海道大学文学部紀要, , 109, 2003, ホ00304, 国語, 一般, , |
4298 | 言葉と権力―「イタコ」と「ユタ」, 工藤進, 明治学院論叢, 68, 691, 2003, メ00016, 国語, 一般, , |
4299 | 特別企画 日本語大切 山本夏彦『完本 文語文』熟読―文語文のもつ簡潔さ、力、リズム、余韻が恋しい, 徳岡孝夫, 文芸春秋, 81-3, , 2003, フ00470, 国語, 一般, , |
4300 | <対談> 日本語はどういう言語か―仮名の成立、日本語の成立, 小松英雄 石川九楊, ユリイカ, 35-7, 477, 2003, ユ00200, 国語, 一般, , |