検索結果一覧

検索結果:62379件中 44001 -44050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
44001 『方言文法全国地図』を読む 「確認要求表現」とその分布―否定疑問形式を中心に, 松丸真大, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44002 『方言文法全国地図』を読む 推量とその分布, 舩木礼子, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44003 私の日本語雑記(八) 最初の精神医学書翻訳, 中井久夫, 図書, , 702, 2007, ト00860, 国語, 日本語教育, ,
44004 私の日本語雑記(九) 私の人格形成期の言語体験, 中井久夫, 図書, , 704, 2007, ト00860, 国語, 日本語教育, ,
44005 <座談会>特集 広辞苑第六版 豊かな言葉の森へ―『広辞苑』第六版刊行によせて, 加賀美幸子 小林恭二 堀井令以知, 図書, , 705, 2007, ト00860, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44006 特集 広辞苑第六版 国語辞書と役割語, 金水敏, 図書, , 705, 2007, ト00860, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44007 「漢字事件」の現場から, 円満字二郎, 本郷, , 72, 2007, ホ00322, 国語, 文字・表記, ,
44008 『英和対訳袖珍辞書』の原稿との出会いとその影印本について(上), 名雲純一, 彷書月刊, 23-10, 264, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44009 <インタビュー>特集・よめぬ字の早く読める本なり ぼくの手本となった辞書―奥本大三郎さんに聞く, 奥本大三郎 田村治芳 目時美穂 皆川秀, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44010 特集・よめぬ字の早く読める本なり 近代国語辞典の変遷, 飛田良文 境田稔信 田村治芳 皆川秀, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44011 近代語における«時»表示法の位相, 松井利彦, 文林, , 40, 2006, フ00600, 国語, 文字・表記, ,
44012 芸予諸島高校生の自方言に対する評価と他方言に対する意識―広島・愛媛県境域高校方言調査より, 村上敬一, 文林, , 40, 2006, フ00600, 国語, 方言, ,
44013 特集・よめぬ字の早く読める本なり 黎明期のフランス語辞書, 西堀昭, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44014 『遺老説伝』の沖縄語テキスト化―首里地域に関わる冒頭部の首里方言訳, 西岡敏, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 11-1, 18, 2006, オ00529, 国語, 方言, ,
44015 特集・よめぬ字の早くよめる本なり 明治期のドイツ語辞書, 園田尚弘, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44016 特集・よめぬ字の早くよめる本なり 版が違えば挿絵も違う?―明治大正ロシア語辞典事情, 黒田龍之助, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44017 特集・よめぬ字の早くよめる本なり ヘボンの『和英語林集成』から, 松岡良樹, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44018 特集・よめぬ字の早くよめる本なり アイヌ語を読むために, 高橋靖以, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44019 特集・よめぬ字の早くよめる本なり 消滅に瀕する琉球語とその辞典, かりまたしげひさ, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44020 特集・よめぬ字の早くよめる本なり 『日本家庭百科事彙』に見る明治の風俗, 武藤康史, 彷書月刊, 23-4, 258, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44021 『英和対訳袖珍辞書』の原稿との出会いとその影印本について(下), 名雲純一, 彷書月刊, 23-11, 265, 2007, ホ00055, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
44022 特集 語りの文学 詩の朗読をめぐって, 野村喜和夫, 彷書月刊, 23-12, 266, 2007, ホ00055, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
44023 『方言文法全国地図』を読む 『方言文法全国地図』の分布と文献国語史との相関, 彦坂佳宣, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44024 『方言文法全国地図』を読む 記述文法から見る『方言文法全国地図』, 渋谷勝己, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44025 各地方言から見る『方言文法全国地図』 北海道方言・東北方言, 志村文隆, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44026 各地方言から見る『方言文法全国地図』 関東方言, 新井小枝子, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44027 各地方言から見る『方言文法全国地図』 中部(長野・山梨)方言, 沖裕子, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44028 各地方言から見る『方言文法全国地図』 東海方言, 亀田裕見, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44029 各地方言から見る『方言文法全国地図』 近畿方言―若年層, 高木千恵, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44030 各地方言から見る『方言文法全国地図』 近畿方言―播磨北・西部の「来ない」について, 都染直也, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44031 各地方言から見る『方言文法全国地図』 中国・出雲方言, 友定賢治, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44032 各地方言から見る『方言文法全国地図』 四国方言, 上野智子, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44033 各地方言から見る『方言文法全国地図』 九州方言, 木部暢子, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44034 各地方言から見る『方言文法全国地図』 琉球方言, 中本謙, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44035 言語地図を活用する 方言伝播アニメーションの試み―『方言文法全国地図』データを利用して, 高橋顕志, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44036 言語地図を活用する 言語地図の教育現場での活用, 佐藤高司, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44037 言語地図を活用する 方言主流社会の継続相と結果相―散テルと散テラと散テマッタ, 佐藤和之, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44038 言語地図を活用する 気づかない方言文法, 篠崎晃一, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 方言, ,
44039 地理情報システムへの期待, 鳥谷善史, 日本語学, 26-11, 326, 2007, ニ00228, 国語, 一般, ,
44040 特集 コロケーション コロケーションとは何か, 村木新次郎, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
44041 特集 コロケーション 文法的なコロケーションと意味的なコロケーション, 野田尚史, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 文法, ,
44042 特集 コロケーション 格文法・結合価文法とコロケーション, 木村睦子, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 文法, ,
44043 特集 コロケーション 名詞とそれを修飾する形容詞の関係, 橋本和佳, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 文法, ,
44044 特集 コロケーション コロケーションの記述と名詞の意味分類, 山田進, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
44045 特集 コロケーション 日本語のコロケーション研究の歴史―計量言語学、自然言語処理などを中心に, 荻野綱男 荻野孝野, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 文法, ,
44046 日本の諺・中国の諺30, 陳力衛, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
44047 終戦直後の国語国字問題 第十八回―国字ローマ字化運動(1), 甲斐睦朗, 日本語学, 26-12, 327, 2007, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,
44048 特集 言葉を言い換える “名指す”ことと“述べる”こと―「ことばの言い換え」論のために, 滝浦真人, 日本語学, 26-13, 328, 2007, ニ00228, 国語, 語彙・意味, ,
44049 特集 言葉を言い換える 日本語教育における言い換え―二つの方向性と多様性, 伊藤健人, 日本語学, 26-13, 328, 2007, ニ00228, 国語, 日本語教育, ,
44050 特集 言葉を言い換える 漢字と書き換え, 高田智和, 日本語学, 26-13, 328, 2007, ニ00228, 国語, 文字・表記, ,